DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

ほんとなの五輪 2:NBCの苦情&松明リレーと意外な様相

2021-03-30 19:24:55 | 欧州情勢複雑怪奇
今日の宗純さんの記事を読んで、ふと、ひょっとしたら、この間私が何気なく書いた、

聖火を日本中に走らせるらしいけど、なんかこう、これで終わりにしたらいいんじゃないか・・・みたいな感想が去来する。選手はお休みして、国民が聖火をまわして、わーわーわー、おめでたい、おめでたい、おめでたいでござるよー、みたいにして手打ちにするってどうだろう? 

ほんとなの五輪 &モスクワは集団免疫が目算に入る

ということが、本当にそうなるオッズが日々高まるのだろうか、と思った。

NBC「聖火リレーは廃止すべき」寄稿文で主張 五輪に影響力
2021.3.26 13:29 産経新聞

といったタイトルで、各紙が書いている由。全然目に入らなかった。

寄稿したのは、米五輪代表にも選ばれたことがある元プロサッカー選手で米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授(政治学)。ボイコフ氏は聖火リレーの出発点が、東日本大震災、原発事故の被災地である福島県であることに触れ、「この儀式の偽善や害悪、不条理さを際立たせただけでなく五輪に向けて突き進む日本の問題を象徴している」と指摘。東京五輪は「復興五輪」との理念を掲げるものの、資材が東京に流れて「福島の復興が遅れたのは東京五輪のせいだと非難が上がっている」などと問題点を挙げた。

いやもう、この儀式以前に、そもそも今回の東京オリンピック自身が、不道徳極まってるものなので、どうやっても腐臭がするのは避けられないってことじゃなかろうかと思ってしまう私がいる。

原発事故を総合的に考えてみる、みたいなことをやりたくないので(必ずしも東電だけの問題ではない可能性は莫大)、あっぱっぱーでオリンピックを招致しちゃうという、実にまったく浅ましい話がとっかかり。

さらに、日本では現状さほどの被害ではないかもしれないが、世界的にみれば公衆衛生にとっての懸案事項が継続中なんだから、そこで無理やりぶっちぎってオリンピックという発想もまた、アホかお前といったものでしかない。

従って、こんな立派な書き方をしてもらって申し訳ないぐらいだわ。

また、「聖火リレーは五輪の虚飾のため、公衆衛生を犠牲にする危険を冒している」と言及。日本ではワクチンの普及が遅れており、「日本人が(五輪開催に)不安を募らせるのも当然のことだ」と指摘し、世論調査では、80%の国民が全面中止やさらなる延期を求めていると紹介した。


■ 何のためのリレーか不明

で、それはそうと、聖火リレーというかトーチリレーというか松明リレーというかの、あのリレーは一体どこに向かうつもりなのか。新国立にはいわゆる聖火台はない。

宗純さんはこのように観測されている。

一つの例外もなく、始めたものは何時かは終わらす必要があるが、ゴールの東京オリンピックのメインスタジアム国立競技場に聖火台が無い。それなら永久に走り続けることになる恐怖の笑い話。(あるいは流れ解散か?) 

流れ解散っていいですね(笑)。思わず声出して笑ってしまった。

そもそも、この流れ解散って誰が言い出した語なんでしょうね。とても上手い言い方。あはははは。

ですが、主催者側は流れ解散は目論んでないらしいです。

聖火リレーの公式サイトによれば、7月23日の最終日、東京にて、

会場では、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナー4社や、都道府県実行委員会による地域色豊かなステージプログラムが行われるほか、東京2020組織委員会、都道府県実行委員会、東京2020オリンピック聖火リレーパートナーが聖火リレーを盛り上げる独自のブースを出展します。そして、1日の最終聖火ランナーがセレブレーション会場に登場し、聖火を聖火皿に灯すセレモニーが行われます。 


ということなので、競技場に到達しない。別のところでリレーのプレゼンティング・パートナー企業たらいう人たちと何やらセレモニーたらいうものが行われるらしい。

こういう具合のカタカナの使い方は、これはもうオリジナルの文章書いた奴日本語で書いてないだろう、と私は思う。一体誰なんだ、このプレゼンティングパートナーだの、なんだのという意味不明な聖火リレーを企画した奴らは、と言いたい。

国民には、「聖火リレー」とかいう語で呼ばせているものの、
こういう感じの一種の神々しさのあるシーンは最初から予定されてない。



この写真ほんとにいい。いろいろあったにせよ、でも選手は純粋だ、気持ちよく戦ってもらおうじゃないか、みたいな感覚を呼び起こさせる。この鋳物も好き。とってもいい。川口の人、誇りにしてくださいね。


で、今年のこのよくわからないリレーに戻って、競技を見守る火とはならないのだったら、ギリシャからつなぐオリンピックの炎というコンセプトはどうなっちゃうわけ? わざわざギリシャで点けて、なんちゃらかんちゃらパートナー企業たらいう人たちの宴会のネタになるわけ? そこで流れ解散? あははは。


確かに、オリンピックは全体的にショーアップされすぎのところもあるけど、なにがしか善良で純粋な気持ちを起こさせる要素はあるわけで、それが故に人々はやっぱり楽しみにするんだと思うわけですよ。

ところが、ああそれなのに、ホントにもう、終わってもいないのに振り返りたくもないほどハチャメチャ。


■ 松明といえば

ところで、松明リレーは、ナチスドイツの遺産のようなもの、といったお話があちこちで散見できますが、ナチスというより、そもそもドイツとロシアの間あたりって、何か、著しく、松明持って何かを訴えるというのがとても好きなエリアって気がする。

ウクライナのバンデラ主義者とか始終松明持って行進してるやん。




こういうのと、これを一緒にしたくない。



■ オリンピックの炎

オリンピックの炎、というのは、Olympic Flame。これはオリンピアの炎のこと。これを開催場所に持ってくるというのは、精神を受け継ぐみたいなものでしょう、多分。

しかし、これは1928年のアムステルダムの大会で、競技場の設計に炎の台を付けたことで、オリンピックの炎がここでデビューしたそうだ。

その前にもオリンピック競技会は開催されているわけだから、つまり、オリンピックの炎はオリンピック開催の必須アイテムではなかったということですね。

その次に、有名なナチの大会が来て、ここで、炎の点火から、バージョンアップして、ギリシャからドイツへと3000人のリレーをさせ、競技場で点火する仕様が出てくる。



オリンピックというより、軍人体育大会みたいな感じもするけど、こうやって点火したそうだ。



まぁ、ドイツはギリシャを制覇してそこと自分んちをくっつけて、我こそはヨーロッパとしたいという飽くなき情熱をもってるので、そういう認識の反映ではなかろうか。そこにギリシャという位置を重要視する英仏が重なって、そこから、西ヨーロッパ人のギリシャ制覇の情熱がめらめらと現在に至っている。

しかし一般ギリシャ人の方は、なにせギリシャ正教の人々なので、基本的に、ロシア人は正教つながりのブラザーだと思ってる人が今に至るまで多い。

したがって、リーダー層がドイツ(または英独)、一般人単なる現地民という、オーストリア・ハンガリーあたりと似た構造が今に至るも健在。

■ ギリシャとモスクワが繋がった1980年

と書いてきて、ふと、意外な文脈を見た思いがしてる私。

じゃあ、じゃあ、1980年はどうなのかと思わざるを得ない。1980年のモスクワ五輪は、ソ連のオリンピックだから誰もそんなこと考えなかったと思うけど、でも、でも、このオリンピックの松明リレーは、位置的に考えて、ギリシャ、ブルガリア、ルーマニア、ソ連(ウクライナ、ロシア)と繋がらざるを得ないんだから、これはつまり、正教徒が繋がった松明リレーだったわけですね。

実際、ギリシャ、ブルガリア、ルーマニア、ソ連と走ったようです。

そして最終走者セルゲイ・ベロフがモスクワのルジニキ・スタジアムで点火。ギリシャの炎がモスクワに繋がった!

(よく見ると驚くほど巨大。そして、ランナーもまたとても長身。googleするとバスケの選手だそうです)


繰り返しますが、1980年にそんなことはテーマになってなかったと思います。でも、バチカン&欧州寡頭勢力はひそかに腹を立ててたかもしれないし、当時もロシアに静かに存在していた正教会関係者の心に秘めたものがなかったと誰が言えようか、とは思う。

そして、思えば、西側は、1980モスクワ、2014ウクライナと2度に渡ってロシアでのオリンピックを邪魔したわけだが、これは偶然なのだろうか?

ご興味のある方はこのへんをご覧くださいませ。

ヨーロッパ1000年のロシア恐怖症

ロシア正教会、コンスタンチノープルと断絶

正教会&カトリック教会


■ まとまらないまとめ

いやぁ、書き始めた時には思いもつかなかったことを書いてしまって、全然まとめにならないんだけど、でも、1つわかるのは、別に松明リレーせーへんかてオリンピックやってもええねんな、ということですね。

そして、体育大会にギリシャをつなげなければならない理由ってないと思う。ヨーロッパの基層の対立に関係のないアジア人が、これを後生大事に思う理由はさらにない。

もう、このフォーマットのオリンピックを止めたらどうだろう?

■ オマケ

1980年モスクワ五輪とムジャヒディーン協賛諸国




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スエズの巨大船、浮いた模様 | トップ | プラスチック新法:エイプリ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリミア戦争の遺産がオリンピック! (ローレライ)
2021-03-31 11:20:25
クリミア戦争でギリシャを横取りした西側の正当化の理屈付けがオリンピックになった!
返信する
西欧州の東方拡大運動 (ブログ主)
2021-03-31 14:46:10
ローレライさん、

いやもうちょっと前、ギリシャ独立運動あたりからの西ヨーロッパ系+αのロマン派の産物だと思う。そこに、地政学的意味を見ちゃう悪い人たちがのっかった、みたいな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事