DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

米ミサイル防衛網が無駄どころではない世界

2019-12-28 23:04:55 | アジア情勢複雑怪奇
 岩上さんのところのIWJの再配信動画を流し見だけど見た。※冒頭オープン【12/28 19時~再配信】米国による日本への中距離核ミサイル配備構想!イラン敵視・イスラエル偏愛政策を進めるトランプ米政権と緊迫する中東情勢! ~元外務省情報局長・孫崎享氏  孫崎さんが、ミサイル防衛というのは最初っからムリポだけどもうホントにできないんだ、戦闘機がいくら高性能でもそれで勝てるみたいな話 . . . 本文を読む
コメント (2)

ミサイル誤報&1930年代の記録整理

2019-12-28 03:00:54 | WW1&2
ちょっと小忙しい一週間でジャーナルを付けられずにいた。 いろいろおかしな話ばっかり続くなぁと思っているけど、私としては今朝の北朝鮮のミサイル誤報騒ぎは、なにか不吉なものを感じた。 記念に貼っておこう。   NHK、「北朝鮮ミサイル発射」と誤報 ネットのニュース速報で https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000001-m . . . 本文を読む
コメント (1)

NS戦況:ドイツ持ちこたえる、ロシア工事続行

2019-12-22 00:55:04 | アジア情勢複雑怪奇
ノードストリーム(これからタイトル等ではNSと略す、長いから)を巡ってのナチメリカ vs 欧州+ロシアの戦況です。 と、冗談みたいだけど、いやほんとこれはもう戦争。 2020年ナチアメリカ軍が、2020年ナチ授権法国防権限法によって、俺様の言うことを聞かないとお前の財産奪ってやるといった脅しをかけていることは先ほどお伝えした通りですが、 米国防権限法によりスイス企業ノードストリーム撤退 爆 . . . 本文を読む
コメント (1)

米国防権限法によりスイス企業ノードストリーム撤退

2019-12-21 16:22:55 | 欧州情勢複雑怪奇
金曜日、トランプはNational Defense Authorization Actに署名した。 この法律の日本語訳は米国国防権限法というものだが、内実としてはむしろナチス時代の授権法に近いのではないかろうかと私は思ったりする。狭義の軍事ではなくて広く「国防」だから、ぶっちゃけていえば、国防をたてにすべてを統括しちゃうといった趣。   一応表面上はこんなふうに書く。 国防権限法 . . . 本文を読む
コメント (1)

トランプ弾劾 & NATO内(トルコ、ドイツ)の反発

2019-12-20 00:55:26 | アジア情勢複雑怪奇
いやいや、ついにトランプは下院で弾劾された。 トランプ弾劾サーカス、ついに離れ業、といった趣き。よほどのサプライズがない限り上院の裁判は通らないものとは思うが、破廉恥には違いない。 すごいよね。ウクライナで無実の人々をさんざん殺して、国民の選んだ大統領を追い出してウクライナを支配下においた首班である米民主党が、知らん顔してトランプという、この件には何の利害もない人をなじってる。 米民主党はも . . . 本文を読む
コメント (2)

ナチ英雄化問題と西側はケツが拭けないお話

2019-12-19 17:51:34 | WW1&2
国連総会で、ナチ、ネオナチ等に対する賛美に反対する決議が可決されたらしい。 UN General Assembly adopts resolution against glorification of Nazism  https://tass.com/world/1100805   この話は何年もやっている話ですが、今般の案は61カ国の共同提出となり、 133カ国が賛 . . . 本文を読む
コメント (1)

西部ゼミナール(2013年):錯乱腐乱に向かうエコノミックス

2019-12-17 20:58:23 | 参考資料-平成
アベノミクスの出口戦略なるものはどうするのだと昨年あたり言っていたものだが、そこから1年して、それが結局MMT理論に置き換えようというモードが来ているのだなと思っているわけだけど、そんなことで本当にいいのかと。 いやもう、そんなことを言っても始まらないんだろうし、私が何を言おうが、騙す奴の方が力があるんだからもうそれでいいよという気持ちが支配的ではあるけど、いやしかし、さはさりながら、やっぱりち . . . 本文を読む
コメント (2)

ボルカー:ペトロダラー→アフガン→ソ連崩壊→911→今ここ

2019-12-17 01:56:46 | 参考資料-昭和(後期)
中国とアメリカがまた何か騒いでいるようなのでそれとあわせて中国について書きたい気持ちはやまやまだが、その前にこっちを読んでしまったのでこっち。 先日、ポール・ボルカー元FRB議長が死んだ。 で、この男の死を巡って、おそらくインフレと対峙したのなんなのと称賛される記事が出るだろうが、そもそもペトロダラーという不安定な状態にした張本人がこいつだろう、とウィリアム・イングダールが書いていた。 Th . . . 本文を読む
コメント (3)

ロシアが自然に取り持ってるパキスタン&インド

2019-12-15 15:44:17 | アジア情勢複雑怪奇
この間、イラン、ロシア、中国がイランの前の海で演習をするらしいという話を書いた際、そうなるとパキスタンの出方に注目だわ、などと書いていたら、すぐその後、 パキスタンとロシアが、ソビエト時代の債権債務を解消したという話が出てきた。 Pakistan, Russia settle decades old $93.5mn trade dispute https://www.brecorder.co . . . 本文を読む
コメント (2)

ソフトファシストレジームの完成

2019-12-14 19:19:49 | アジア情勢複雑怪奇
イギリスの選挙については昨日も書いたけど、これはつまりファシストレジームの完成だな、などとも言ってみたいと思った。 セックス・ピストルズが昔歌っていた God save the queen, the facist regime, they made you a moronの実写版だななどとも言いたい気がしてる。 Sex Pistols - God Save The Queen   . . . 本文を読む
コメント (1)

英総選挙、保守党大勝、Brexit固まる

2019-12-13 16:23:33 | アジア情勢複雑怪奇
ボリス・ジョンソン率いる保守党がサッチャー以来の大勝をしたというので、マーケットは花火打ち上げといった感じ。 https://www.zerohedge.com/markets/i-just-want-it-over-and-done-britons-head-polls-most-important-election-generation     労働党大敗の原因 . . . 本文を読む
コメント (7)

ガラパゴスランドの知的敗戦 (2)

2019-12-12 17:09:58 | 参考資料-昭和(後期)
今年の初めに ガラパゴスランドの知的敗戦 などというエントリーをしたわけですが、年末となってなお一層それだなという気がしてる。 そして、はたと見れば大多数の人間の生活基盤をぶっこわすことに熱中していたとしか思えないのが過去30年の日本の政治だった。 自分で蒔いた種「ネオリベ」を超えられるのか 自分で蒔いた種「ネオリベ」を超えられるのか (2) 結果として、どこからどう見ても凋落いちじる . . . 本文を読む
コメント (1)

揺れる12月:アフガン、ウクライナ問題、英総選挙

2019-12-11 22:36:09 | アジア情勢複雑怪奇
世界中がなんだか、ホントに混乱しておるなぁといった趣の12月。 そんな中、アメリカでは弾劾騒ぎは収まらず、まだなんかやってる。これは結局ウクライナ問題と言ってもいいところが巨大にある。 昨日はノルマンディー4というフォーマットの会合がパリで行われ、メルケル、マクロン、そしてプーチンとゼレンスキー大統領(ウクライナ)が会った。後者の2人は初会合。ゼレンスキーが大物に取り囲まれてギクシャクしていた . . . 本文を読む
コメント (1)

NATOの迷走&アフガニスタン

2019-12-06 21:40:34 | アジア情勢複雑怪奇
極悪犯罪者集団、あるいは世界一の反社団体であるNATOがなにやら収集のつかない冗談のような集団になりつつある今日この頃ですが、このほどロンドンで定例のNATOサミットに重ねて、NATOの70周年記念が祝われていた。 その席で、カナダのトルドー、イギリスのジョンソン、フランスのマクロンという悪ガキ3人集がビールグラス片手にトランプをからかうみたいなことを言っている動画が出回り、それを受けてトランプ . . . 本文を読む
コメント (4)

日米FTA参院で可決&レーガン時代を思い出す

2019-12-04 16:01:25 | アジア情勢複雑怪奇
中身がなんだかはっきりしないだけでなく、日米FTAと呼ばず、日米貿易協定とも呼ばず、ついには「日米協定」とかいう、何の協定なのかさっぱりわからない名前になっている協定が参院で可決された。 ※捕捉 立憲etc.のほとんどと共産、れいわは反対。 ずらっと賛成しているのが、自民、公明、維新 参議院の票決https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kous . . . 本文を読む
コメント (4)