気軽にでっちゃん

誰にでも立ち寄って欲しいので「気軽に」とつけました。でっちゃんと呼んでください。。。

医療費控除の申告

2024-02-17 14:19:28 | weblog
率直に言ってしまうと、がんはお金がかかるなあと思います。元ワイフの医療費控除の申告手続きを代わりに準備してあげています。7月から病院の領収書と処方内容をきちんとファイリングしておくようにと渡したクリアホルダー。全ビニールホルダに紙が入り、パツパツに膨らんでいました。

いち早く高額療養費制度を活用し、医療費限度額の申請をいち早く行ったため、限度額を超えた医療費の支払い金額の払い戻しの申請手続きは必要ありませんでした。手術のときにはすでに手続きも終わっていました。

さてとは言うものの、限度額というのは月々の上限額です。この上限額に見たいない医療費はもちろん支払わないといけません。毎月数回の診察、血液検査、CT、MRIと薬の処方の代金が続きます。月の上限額に到達することもあります。日本の医療制度は高額医療上限制度という素晴らしい制度があり大きな手術を受けることができます。病気はそれで終わるわけではないので、医療費の支払いが続きます。

また体調も芳しくない場合と平日診察で、欠勤せざるを得ない日もたくさん出てきます。協会けんぽの傷病手当制度もありがたいです。こちらも手続きしないといけませんが、給料の補填になります。これは医療費控除のさいの保険金などの補填額には含まれないことも分かりました。

医療費の支払いが続くことや、お給料収入の減少、に備えて、医療保険や収入保障などの民間の保険に入っておくことは重要だとしみじみ理解しています。

税理士さんに教えてもらったのですが、源泉徴収票の源泉徴収税額が、すでにほかの控除のおかげで、ゼロの場合でも医療費の申告はしておいたほうがいいそうです。というのは6月からの新しい住民税の額にも影響があり、納付金額が少なくなるからだそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついでにこちらも(コロナ予防) | トップ | おじさん臭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

weblog」カテゴリの最新記事