Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

辛味入汁掛飯。

2006-04-30 15:15:01 | 本日のカレー
黄金週間初日の昨日を、ほっとんど布団とお友達状態で健やかに過ごしたつゆです。
で、昨晩遅くに千住さんコンサートの熱い記事を作成してたんですが、
ほとんどできかけてた所で全部消えちゃうというハプニング・・・
そのまま不貞寝して、さっきやっと起きたところです。←明らかに寝すぎ


さてここ数日、嬉しいことがいっぱいでございまして。

①カレー紀行
②千住さんコンサート
③実はもう一軒カレー紀行
④リーダー&酒井さんラジオ
⑤夢の世界進出
⑥新曲 on air ソルコネ


正直、「おいおい、何から話すよ?」って感じなんですが、
とりあえずはやっぱりメインイベントだった②からいこうかな、
と思って昨晩ダラダラ書き連ねてたんですが、全部消えちゃったもんで、
それはこれからまたダラダラ書くとして。←ダラダラは避けられないらしい。


ひとまずは①~⑥じゃないけど、今日のお昼ご飯をあげときます。

Ajanta チキンカレー

 

実は↑の②はぽんカレー屋の『Ajanta』だったんですけど、
そのときにお店で自分土産用にレトルトを購入してたんです。
それを今日食べてみました
骨付きチキンがゴロンゴロン入ってまして、お店で食べたのとほぼ同じ!
辛いんですが、次々口に入れたくなるような刺激的な美味しさでした
私は辛いのかなりな人なので全然大丈夫ですが、
普通の人にはかなり辛い一品かと思われますのでご注意を。

横浜キングカレー(BY mihoさん)

 

これは先日、mihoさん にお土産としていただいたものです。
早速ご馳走になりました
これは、正統派欧風ビーフカレーという感じ。
角切りビーフが入っていましたが、スプーンでほぐれるほど柔らかかったです。
口当たりは甘めでマイルドですが、しっかり煮込まれた重みを感じました。
あ、ちなみに今日のタイトルの『辛味入汁掛飯』とは、カレーライス発祥当初の呼び名だそうですよ。
(『横浜キングカレー』パッケージの説明文より)
mihoさ~ん、美味しくいただきました~

さて。
お腹もいっぱいになったところで昼寝でもするかな。
・・・というのは冗談です
少しおでかけをして、帰ったら①~⑥に取り掛かるとします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
汁掛飯・・・ (miho)
2006-04-30 22:53:44
いやー確かにそうなんだけどさ~、というような命名ですね(笑)

カレー紀行→黒ぽん→カレー文化普及功労賞→横浜カレーミュージアム

→YOKOHAMACurry→キングはペラッツ、ということで連想ゲームがどうしてもカレーから

離れることが出来なくってお土産はコレになりましたー

つゆさんには甘かったかな?ちょっと黒ぽんの好みのものとは一線を画していそうですね。 

…ってか、つゆさんはもしや2杯お昼に???



私もよく以前は書いたの消しちゃってドーンと机ひっくり返して暴れたくなってたことありましたが

RSSリーダーと一緒にブログライター使うようになったら、その心配なくなりましたよ!オススメです。

これって何とも言えない喪失感味わいますもんねぇ…

美味しかったでーす♪ (つゆ@管理人)
2006-05-01 01:54:48
mihoさん



美味しいお土産、ありがとうございました~

甘めの味でしたが、スパイスはピリリときいていて、

すごく美味しかったですよ♪



ちなみに、今日は妹と一緒にお昼を食べたため、

2食同時にいただくことができたのです。

一人で2食ではないので・・・



「RSSリーダーと一緒にブログライター使う」

???

何かわかるような、わからないような・・・

せっかくのお休みなので、

少しずつブロガーとしてもパワーアップできるように

勉強してみよっかなーと思ってます

コメントを投稿