goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

鯛めし・・・ 土鍋じゃないのが残念だけど

2019-05-07 | 食 レシピ付き
ベス用のササミを買いに行ったら、お魚コーナーでチダイが安かった
 
25センチほどで432円😃
 
片浦産とある
 
吹上砂丘が終わって 漁港の多い南さつまの外れ
 
小さな半島の反対側は坊津がある そんな所が片浦だ
 
美味しい魚がよく獲れるところで有名な漁港だ
 
今夜のご飯に、鯛めしがひらめいた
 
IHキッチンなので、土鍋は処分した
 
炊飯器で炊くことにした
 
フライパンを熱して、フライパン用ホイルを敷いて、鯛の両面をこんがりと焼く
 
炊飯器にいつもの発芽玄米1合とと白米1合を入れて、調味料(日本酒 大さじ2 味醂 大さじ2弱 四季の彩り 大さじ2強)と水を足し、針ショウガを入れてから、焼き色のついた鯛をのせた
 
 
米2合には大き過ぎるような鯛😄
 
身崩れせずに上手く炊き上がった
 
 
ここからが難しい
 
我が家にある一番大きな平鉢に、炊飯釜の底にしゃもじを入れて ずらすようにして移した
 
まぁまぁ上手く移せた
 
 
山椒の葉をハサミで細切りにしたものを散らして完成
 
私は夜の会合とやらに出なければならず、一口味をみただけで出かけた
 
帰ってみると、私のお茶碗に ご飯とほぐした身を混ぜたものが軽くよそってあり、あとは綺麗さっぱり無くなっていた😱
 
コスパが良くて、満足してもらえて、嬉しい一品になった
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする