
グリンピースのツルが茶色く枯れ始めた
病気かもしれない
鞘を剥くと、実は綺麗なので、全部収穫して、ツルを焼却することにした
人生初のグリンピースの収穫になった
たっぷりとれた
その後トトさん、一人でそら豆の収穫をルンルンとしていた

孫ちゃん2の好物なので、明日はクール便で送りましょう

夜は 焼きそら豆にしたのだが、こちらはまだ実が熟しておらず、残念なお味
そら豆は鞘が下を向いたら収穫できるとネットに出ていたというのだが
みんな グリンピースもそら豆も完熟してホクホクした食感が好みなのに
トトさん、そら豆は送るのはやめようと言って、早すぎた収穫を渋々認めた
キビナゴのお刺身は、ほとんどが白子や子持ちで 脂が乗っていて抜群の美味しさ

生姜焼きに 茹でた筍を入れて炒めたが これもいい思いつきの一品になった
この季節の定番レシピにしましょ
飲兵衛夫婦は、おかずは酒の肴にして、ご飯と汁物は後から😅
もちろん今夜はグリンピースご飯にした