御嶽神社
鎮座地 下柚木148
祭神 日本武尊(やまとたけるのみこと)
旧格式 村社
別当寺 光明院(廃寺)
例大祭 4月15日
解説
天文2年(1533)頃、大石遠江守が丹木御嶽神社のご神体38体のうちのひとつを遷したという。
享保6年(1711)再建。
御嶽神社の御神木スダジイ

樹高20メートル・目通り3メートルの大樹であるが、
かつてはさらに大きい松の木があったという。
鎮座地 下柚木148
祭神 日本武尊(やまとたけるのみこと)
旧格式 村社
別当寺 光明院(廃寺)
例大祭 4月15日
解説
天文2年(1533)頃、大石遠江守が丹木御嶽神社のご神体38体のうちのひとつを遷したという。
享保6年(1711)再建。
御嶽神社の御神木スダジイ

樹高20メートル・目通り3メートルの大樹であるが、
かつてはさらに大きい松の木があったという。