多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

東大和市「高木神社」

2011年02月13日 | 神社
高木神社 

鎮座地 高木2-106

祭神 高皇産霊(たかみむすびのみこと) 
    手力雄命(たぢからおのみこと)

旧格式 村社  

別当寺 明楽寺(廃寺)

例大祭 9月15日

解説
高木村の鎮守。 
神仏分離までは尉殿権現社といった。

創建年は不明だが、宝暦8年(1758)再建の記録があり、
当時既に存在していた事が分かる。

例大祭では悪疫退散を祈願して奉納される獅子舞が江戸時代より受け継がれている。


摂社塩釜神社



摂社に安産に霊験のある塩釜神社がある。

かつて医療の発達していない頃には赤子や母親の死亡率が高かった。
そのことを憂いた名主の尾崎金左衛門が、
明治10年(1878)安産の神様として名高い宮城県の塩釜神社に参拝し、
安産の護札を貰い受け屋敷神として祀った。

後に高木神社の摂社として現在地に遷した。

現在でも参拝者が後を絶たず、
拝殿には安産を祈願して奉納された絵馬などが多数ある。 


また、秋葉神社も摂社として祀られている。
かつて奈良橋で大火事があったとき、
秋葉様を祀っていた家と両隣3軒は無事であったという。