国分寺市「丸山神社」 2010年10月03日 | 神社 丸山神社 鎮座地 南町2-1 祭神 不明(大山祇命?) 解説 江戸時代は山神社といい宝暦5年(1755)創建という。 明治になって丸山神社と改名。 第二次大戦末期、社地が陸軍高射砲陣地建設予定地に指定されたため現在地に遷った。