ゆずぽんちです
今年は 寄せ植え作るのが遅かったため
あっという間に 満開を迎えてます
ちびまるこちゃんの花輪君くんのヘアスタイル
逆バージョンみたいになってるのは こちら
これは 約二か月前に寄せ植えしたころは
一番右のビオラ
前年のビオラからのこぼれ種発芽で
花も皆無で 花色もわかりませんでしたが・・
2か月も経つと 様子が変わってくるものですね
これは あんまり変わらない
少し広がったくらいです
ノースポールは もうちょっといくかな
ムルチコーレは もうちょっといきそうだけど
両サイドのハボタンの長さが こんなに変わってくるとは
同じく ハボタン 伸びますなぁ
汚い借景
もっと汚い借景
以上 寄せ植えはこんな感じですね
最新の画像[もっと見る]
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
-
8/12(火)ローゼル畝の草取りと土寄せ & 雨のおかげで・・・ & シカクマメ移植? & 収穫他 21時間前
「ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜」カテゴリの最新記事
7/16(水)庭植え果樹の行方(すもも、桃、、、、え??ソルダムも??)
5月~6月を彩った花たち & 6月の紫陽花の おまじない^^
桃は 元気! ・・・でも りんごに異変・・・ ( ノД`)
今年は なんだかイケそうな庭植え果樹 と じゃない果樹((* ´艸`))
今年は 暖地桜桃 たくさん収穫できました! & 柑橘の花たち^^
4月後半から5月を彩る花たち ナニワイバラ~羽衣ジャスミン・寄せ植え・芍薬の...
四月を彩る花たち・・バラ科のお花が美しいです^^
自宅です! 白菜など葉物は それなりに・・ & 小さい夏野菜苗の様子 など
2月に作った寄せ植え その後^^
4/10(木)裏庭の草取りで 正真正銘フキ畑に(* ´艸`) & 歯科受診で 驚いた...
寄せ植えがとても綺麗ですね~
花のある生活は心に潤いを与えますね(^.^)
寄せ植えがとても綺麗ですね~
花のある生活は心に潤いを与えますね(^.^)
まいちゃん、おはようございます^^
作ったはいいが なかなか手入れが行き届きませんが 季節のお花を眺めると 心穏やかになりますね^^
そうなんですよ
ついつい水やりを忘れて 萎れかけちゃってること何回かありました
なので 今植わってるものが終わったら 寄せ植えは冬時期までお預けですね^^