土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/14(火)トマト畝に草マルチ & ニンニク 全部収穫しました & ローゼル種蒔き 他

2024-05-22 05:19:37 | 農耕民族

5/14(火)夕方のM爺畑です

ぽぽさんもきてますよ

先日 トマト類を植え付けたのですが
足元に黒マルチがしてないのが気になってました
とりあえず 草マルチ


そして 残り半分のニンニクの収穫
そしておそうじです


今年のニンニク収穫
二次生長のもの多しですが
先日のものと合わせると これだけです
あと ジャンボニンニクが少しだけ植わってます

数日間、にて 干しておきました


スナップエンドウも少し
カラスの食べ残しですね


この日 ローゼルの種を ぽぽさんに渡しました
キュウリ畝空き穴に バラ蒔きしてました


翌5/15(水)の夕方です
主に水やりの為 立ち寄りました

赤ソラマメの収穫です!



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/13(月)ユウガオを定植... | トップ | 5/19(日)ベニハルカ定植... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2024-05-22 09:22:28
にんにくもたっくさん収穫できて赤ソラマメもたっくさん!(^^)!
昨日柚子の皮のドライフルーツを買ったのですが、砂糖まぶしてあるレモンピールのようなのでした。料理にって書かれてあって購入したんですが、どう使います?
食べたらレモンピール味でした。ゆずぽんさんも作ります?!
Unknown (花より団子)
2024-05-22 11:55:48
ニンニク良く出来ていますね
こちらもジャンボだけ未だ残してあります
Unknown (たけ)
2024-05-22 13:42:47
立派なニンニクが採れていますね
ローゼルを直播・・・それいいけど場所があったかな?
Unknown (らうっち)
2024-05-22 14:17:48
ゆずちゃん、こんにちはー♪

トマトの囲い支柱に刺さってる麻紐は、トマトの誘因用?
傍にあると、つぐに使えるからいいね♪
広い畑には、必要なアイデアだ(*^^)v
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-05-22 22:35:22
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ニンニクが大収穫ですね
私は虫よけにニンニクを鉢の上に置いてます
知らない間に芽が出てしまいますが(笑)
ふっくらスナップエンドウ大好きです
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2024-05-23 15:09:24
>にんにくもたっくさん収穫できて赤ソラマメもたっくさん!(^^)!

にんにくは 会心の出来ではなかったけれど、まぁ料理に使えそうなので ◎です^^

>昨日柚子の皮のドライフルーツを買ったのですが、砂糖まぶしてあるレモンピールのようなのでした。料理にって書かれてあって購入したんですが、どう使います?
食べたらレモンピール味でした。ゆずぽんさんも作ります?!

橙の皮で毎年オランジェットを作るのだけど、、ドライフルーツにした時 皮の厚いもの(白い部分が多い)の方が美味しい気がする(あくまで個人の意見です)
レモンは 皮が薄いからねぇ、、、作らないなぁ。。
料理に‥って何に使うのかなぁ?
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2024-05-23 15:17:23
>ニンニク良く出来ていますね
こちらもジャンボだけ未だ残してあります

どうしても二次生長のものが多くなってしまいましたが バラバラにして乾燥しておけば 使いやすいですしね、まぁまぁかな、、と思ってます^^
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2024-05-23 15:51:40
>立派なニンニクが採れていますね

二次生長多しだけど、バラバラにして乾燥だけちゃんとさせれば、料理に使いやすい(* ´艸`)

>ローゼルを直播・・・それいいけど場所があったかな?

直まきっていうんじゃなかったかも(笑)
畑に 直に蒔くには違いないんだけど 狭い場所に ザザっと蒔いて ちょっと大きくなったら 定植してしまう・・ローゼルが強いからこそ できる技→次のブログ参照((´∀`))ケラケラ
☆らうっちゃんへ (ゆずぽん)
2024-05-23 15:53:57
>ゆずちゃん、こんにちはー♪
トマトの囲い支柱に刺さってる麻紐は、トマトの誘因用?
傍にあると、つぐに使えるからいいね♪
広い畑には、必要なアイデアだ(*^^)v

らうっちゃん、こんにちは!
ハイその通りです
使いやすくていいよ~~~(*^^)v
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2024-05-23 16:03:41
>ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
ニンニクが大収穫ですね
私は虫よけにニンニクを鉢の上に置いてます
知らない間に芽が出てしまいますが(笑)

reihanaさん、こんにちは!
そのにんにくを植え付ければ 来季 ニンニクができますよ^^

>ふっくらスナップエンドウ大好きです

その方が甘いですよね
でもぽぽっちは 膨らんでないのが好きだそうです^^

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事