goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/16(水)作った夏キムチを 配達です!~~Tさん宅へ

2025-07-23 06:02:09 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

7/16(水)のこと続きます

出来上がった各種キムチの配達です


まず 隣市 Sの地に別宅構える
元自治会役員仲間Tさんとこです

↑の画像の
A.オイキムチとカクテキ
D.ヤンニョム(自分の野菜 和えてくださいって)
E.コリンキーキムチ
+ビワのコンポート+桃のコンポート炭酸水

アイスコーヒーで お茶タイム
してくれました
とても暑い日だったけど、
がたくさんあって 陰があるので 結構涼しいんですよ

談議に花が咲き、なんだかいろいろお野菜をくださるそうで
畑の方へ


書いちゃっていいのかな?書くけど

スイカが アナグマ?ににやられちゃったとかで
この前日だったかな?無残な感じのスイカの画像
いただいてました

箱罠とトラばさみを仕掛けたらしいけど
トラばさみ 持って行かれちゃった‥と

こわいね~~挟まったまま逃げてるってことでしょ
弱って死んじゃうでしょうね~~

その実際のスイカの様子は なかなかのもんでした
更にもう一つやられ、残り一つになったとか
何とか収穫まで行ってほしいですね~~~


そして いただいた畑のお野菜たちです

あ、この他に サラダゴボウもいただいてます

このはくんからいただいたを横流ししたミニトマト『ジュエル』
採れすぎて困るくらいだとか
とても気に入ってくれてました
もちろんパープルスレンダー
あれも美味しいからね~~~

うちのジュエルは やっと一番手が赤くなりつつある頃です
遅い!

たくさんのお野菜いただきありがとうございました!!

この後、もう一軒 キムチをお届けします
それは明日のblogで

  

Tさんから頂いた もちきびです


これは おそらく畑のご新規さん達も植えてるやつだなぁ

やたら背の高いやつが植わってるんですよ

この時点で ↑ まだ雄穂も出てないくらいなので
ぽぽさんが 「あのでかいの何??
あれで 実が付くの??
と 言ってましたっけ(* ´艸`)

来年うちも植えてみようかな~~

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/15(火)、7/16(水... | トップ | 7/16(水)夏キムチを さ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ)
2025-07-23 08:25:10
トラバサミ持って行くとは!
もしかして猪では?
モチきびは近頃いろいろ出ていますね
昔ながらのモチトウモロコシなら色が1/5つけば採り頃ですね
返信する
Unknown (花より団子)
2025-07-23 12:44:43
こちらもミニトマト作りすぎました
返信する
Unknown (Heyモー)
2025-07-23 14:21:14
こんにちは! ゆずぽんさん
ミニトマト『ジュエル』は美味しそうな品種で
栽培もしやすそうですね
今年は10品種くらいのミニトマトを栽培してますが
もう終了になりそうですよ
来季は品種を絞って栽培したいです
アイコ オレンジアイコ アロイトマトを予定してますが
いざ種蒔きとなるとやたら増えてしまいます
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-07-23 16:53:15
ゆずぽんさんのお手製キムチと畑のお野菜交換ですね♪
この紫色のトウモロコシおもしろいですね( ^^) _U~~
味がちがうのかな?!
返信する
Unknown (furuutu)
2025-07-23 17:29:20
なる程ね~夏キムチと名前が付けば夏向きに作って有るのだから冬のキムチよりアッサリかな?
夏でもキムチが食べたく成りますからね。

さて個人的な事ですがTV番組の「なにこれ珍百景」の中でこちらのブログの写真が使われることが解りました、アップルゴーヤの写真でかなり古いのを使用許可願いが来ましたのでOkしたところ、今度の日曜27日の番組の中で使う事が決まりました。

今日のブログに書いて有ります。
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2025-07-24 13:51:28
>トラバサミ持って行くとは!
もしかして猪では?

え、そうなのかなぁ。。
ご本人 実際に見たのかどうかは聞かなかったけど アナグマって言ってたけどね~~~

>モチきびは近頃いろいろ出ていますね
昔ながらのモチトウモロコシなら色が1/5つけば採り頃ですね

そうみたいだね~~
私もいろいろ見かけるわぁ~~
この前テレビで 日出のもちきび 紫のが出てて とうもろこしご飯にすると お赤飯みたいになる・・・と言ってたので 来年やってみるかな、、忘れなければ。。
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2025-07-24 14:07:50
>こちらもミニトマト作りすぎました

うちは 今年はたくさん欲しいので羨ましいです^^
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2025-07-24 14:22:38
>こんにちは! ゆずぽんさん
ミニトマト『ジュエル』は美味しそうな品種で
栽培もしやすそうですね

Heyモーさんこんにちは!
ジュエルは完熟するとかなり糖度が上がってくるようです
Tさんもお気に入りのようです

>今年は10品種くらいのミニトマトを栽培してますが
もう終了になりそうですよ
来季は品種を絞って栽培したいです
アイコ オレンジアイコ アロイトマトを予定してますが
いざ種蒔きとなるとやたら増えてしまいます

10種とはすごいですね
さすがHeyモーさん、ちゃんと管理されてるのがすごいです
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2025-07-24 14:26:16
>ゆずぽんさんのお手製キムチと畑のお野菜交換ですね♪
この紫色のトウモロコシおもしろいですね( ^^) _U~~
味がちがうのかな?!

アハハ、結果的に物々交換みたいになっちゃったわね
このトウモロコシは スィートコーンのような甘さはないのだけれど モチモチッとして 人気です
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-07-24 14:43:39
>なる程ね~夏キムチと名前が付けば夏向きに作って有るのだから冬のキムチよりアッサリかな?
夏でもキムチが食べたく成りますからね。

ヤンニョム自体は 冬場と同じものなので もしあっさり感じるとすれば 今の時期のお野菜の方が水分が多いから、、ってとこでしょうかね
これはこれで美味しいです

>さて個人的な事ですがTV番組の「なにこれ珍百景」の中でこちらのブログの写真が使われることが解りました、アップルゴーヤの写真でかなり古いのを使用許可願いが来ましたのでOkしたところ、今度の日曜27日の番組の中で使う事が決まりました。
今日のブログに書いて有ります。

すごいですね
番組関係者の目に留まったんですね!
出来れば あのアーチの方も使って欲しいですよね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 」カテゴリの最新記事