goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/18(火)臭い水仙・・ペーパーホワイトが咲く時期です(;'∀') & 絹さや 萎れ、、、& 収穫など

2025-03-22 03:00:00 | 農耕民族

3/18(火)お昼ごろのM爺畑です

この水仙が咲く季節になってきました

正式名称は よくわからないけど
検索するとペーパーホワイト、、かな?

どういう検索したかというと
『嫌な臭いの水仙』

すると、公衆トイレのような臭いの水仙・・・
ペーパーホワイト・・と

普通の水仙の匂いは 好きな香りだけれど
こればっかりは いただけません
こんなに可愛いのにね

気を取り直して
オカノリの親衛隊では入りきれず
ベビーリーフのとこに二つだけ植えたサニーレタス

生きてました


絹さやが どんどん萎れていってます


収穫は
ルッコラ


ヒヨに齧られまくりの ほうれん草


草取りやる気満々だったのに(ほんとか?)
が降り出したので
大根収穫までで 終わりです

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/15(土)~3/18(火... | トップ | 3/19(水)前夜 山間部で... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2025-03-22 16:25:18
ペーパーホワイトホントにかわいい花ですが、匂いがトイレのにおいとは残念(/ω\)
暖かくなって花がいろいろ咲いてるでしょうね( ^^) _U~~
返信する
Unknown (furuutu)
2025-03-22 17:23:25
ヒヨはホウレン草にまで手(嘴)を出しているとは随分餌になる物が無いと見えますね、こちらでは糸張りしてあると殆ど被害は無かったのにことしはかなりひがいがでています、矢張り季候がかなり変調なのでヒヨも食べる物が無いのでしょうね。
返信する
Unknown (kei)
2025-03-22 22:17:31
この時期になったら絶対出場の水仙
ペーパーホワイトって名前なんですか!
いいお名前なのに・・・いつも臭い水仙と云われ続け ちょっと可哀そうですね
オランジェット 今年も手間のかかる事を楽しまれていますね。
やっぱり お若い!
加齢とともに、だんだん手抜きになり 手のかかる事しなくなってる(>_<)
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2025-03-23 12:15:07
>ペーパーホワイトホントにかわいい花ですが、匂いがトイレのにおいとは残念(/ω\)
暖かくなって花がいろいろ咲いてるでしょうね( ^^) _U~~

家の花もボチボチ咲いてるけど 畑は 草の花が満開です(;'∀')
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-03-23 13:34:20
>ヒヨはホウレン草にまで手(嘴)を出しているとは随分餌になる物が無いと見えますね、こちらでは糸張りしてあると殆ど被害は無かったのにことしはかなりひがいがでています、矢張り季候がかなり変調なのでヒヨも食べる物が無いのでしょうね。

とうとうfuruutuさんとこも やられ始めているようですね
最近では 畑に行くと 必ず一羽待ってます(;'∀')
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2025-03-23 13:36:34
>>この時期になったら絶対出場の水仙
ペーパーホワイトって名前なんですか!
いいお名前なのに・・・いつも臭い水仙と云われ続け ちょっと可哀そうですね

ホントにね~~~
blogに載るたびに 臭い臭い言われて可哀そう、、、でも ホント臭いんですよ(;'∀')
いつぞや 可愛いからとお庭に植えようと持って帰った鬼婦人も 閉口してました

>オランジェット 今年も手間のかかる事を楽しまれていますね。
やっぱり お若い!
加齢とともに、だんだん手抜きになり 手のかかる事しなくなってる(>_<)

いやぁ、私は若くないですわ、、、
実は 結構不調なんですが ムチ打ってやってます(;'∀')
keiさんは充分いろいろと手のかかることやってらっしゃいますよ
お菓子もマメに作ってらっしゃるしね~~
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事