goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/18(水) 先を急ぐ患者 & 2/15(日) バンドネオン コンサート

2015-02-19 02:00:00 | お出かけ
ポチッと よろしくね。


この度は お見舞いコメントありがとうございました。ぺこり のデコメ絵文字

そして鬼ちゃん、ピンチヒッターありがと~~~。
いつも助けられてばかりです。。ホント 感謝感謝です。
しかし、ネタがザクザクあるやんかぁ~~。
ボツになんかせんで どんどんお願いします。(笑)

  
 
今回 予期しない激しい嘔吐で始まり、
翌日(火)には発熱と ふしぶしの痛み・・
この日は主治医が
他の病院(緩和ケア)の担当だったので

仕方なく水曜日に病院に出かけました。
 
経過を話して、

ゆ;「熱はまだちょっとありますが 咳もないし、
喉も 全くなんともないんですが・・」

D;「はい口あけて~~

  赤い よ。」

・・・えっ?

D;「インフルエンザの検査もしようね。」
 
ゆ;「あ、先生、もうそれは。

・・・だって 今更 インフルってわかったとしても

 どう見たって急性期は過ぎてますわ。。
 
ゆ;「痛み止めがなくなったので 
いただきたいんですが・・

ふしぶし痛くて、座ってられないんですよ。」

D;...φ(._.)メモメモ

D;「ん~~~、ウィルス性の胃腸炎かな。
ん~~~インフルエンザ・・」


ゆ;「あ、先生、ウィルス性胃腸炎ですね。
ありがとうございました~~。」



D;「そんなにあわてて帰らんでもいいじゃないの。
まぁ座って。」

 
   ・・・あちゃぁ~~~。

で、ペラペラ カルテめくって
D;「あれ、去年 人間ドッグ来てないよ。」

  ・・・あ、バレた。

D;「今回 2回に分けてやろう。来週一回。
そして来月一回ね。
胃カメラの時はご飯食べないで来てくださいよ。」 

ふ~~~ぃ。 
 
 それにしても 先生 しっかりご存知だわぁ。
ゆずぽんが テキトーに薬 間引くってこと。

ものすごく細かく薬を分けて出してくれて 
解熱剤から 吐き気止めから・・・

D;「安静にね。
麻黄湯、インフルエンザにも効くからね、
ちゃんと飲んでよ。
 
     へっ。(インフルエンザじゃね~~よっ)
(・∀・)
 
はい安静にします。畑は休みます。
家でブログ書きます。
 

やっと 食べ物見ても 気持ち悪くなくなったわぁ。
いや、、、まだちょっとアレかな。。。(´Д`;)
皆様も お気をつけくださいまし。
 
   
 
前置き長くなりました。
ここから本題。
具合悪くなる前に行った コンサートです。

松本和将(ピアノ)&三浦一馬(バンドネオン)
デュオリサイタル
 
三浦一馬君は彼が10代の頃から
目をつけていたんです。( ̄ー ̄)
今や 若手実力派バンドネオン奏者として 
各方面から注目されており、

メディアへのお目見えが多いのは嬉しい限りです。

こちらどうぞ⇒三浦一馬 (バンドネオン)
 
隣市の某ホールの国際会議室で行われたコンサート、
まさかの一列目一馬君は 目の前。
ピアノの周りに何げに飾られたこちらの鉢植えのお花。
プログラムに この当たり券がついてた人に
プレゼントです!


いつもの陶器市、ぶどう爆買いメンバーの
3K+Hで行きましたが
同級生K君のお姉さまと ゆずぽんが 
見事 ゲットしました~~~。
これは ゆずぽんのお花。

今回、
大好きなリベルタンゴを聴けるだけでも嬉しいのに
ピアニストの 松本さんもすごい迫力で 
まさしく 競演。

アンコールは 
ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー!!
もう最高でした~~~~。   

編成は違いますが 
バンドネオンはこういう楽器・・ということで

コチラ入れておきます。
興味あるかたはどうぞ
↓ ↓ ↓
 リベルタンゴです。
(観れるかな? ほとんど自分のために入れてます
すんません)
 
 
 この日の後半戦
長くなったので 次回へ。 
 
 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村