ポチッと よろしくね。
鬼婦人が 不在ですので
(金曜日 畑にいたのにね)(笑)
カクテル作りました。
飲める?
ツブツブ入ってますが?ヽ(*´∀`)ノ
ミックスビーンズを
(ひよこ豆、青えんどう、レッドキドニーなど)
オニオン味のドレッシングにひと晩漬け込みましたの。
このドレッシングが
自分で言うのもなんですが
イケてる。(笑)
え? イカれてる?(;´д`)気取ってビーンズカクテルとでも申しましょうか
畑のチビオニオンを繊維と直角にスライス。
水に5分ほどさらして
りんご酢、オリーブオイル、はちみつ、塩、、
そんなとこで
ミキサーにかけてます。
とろみは結構ありますが
意外とさっぱりしているので
飲めます。(笑)
サンチュも一緒に流し込んでいいよ。ヽ(*´∀`)ノ
今回は
以前、ブロともさんのところで紹介されてから
気になっていた コチラを スーパーで見かけたので
少しだけ入れてます。
ナナメってる画像。(;´д`)
亜麻仁オイル
体に良いと言われると 弱いお年頃です。。収穫野菜(初なりモロッコインゲン)で
サッパリ系の煮付け
今頃の筍は 何? 細いやつです。
柔らかいところだけ使って。
かためのとこは 他の料理に使いました。
それはまた次回にでも。
インゲンの香りがいいですね~~。
そして3つ目。
おそらく 今後
我が家の定番になるであろうものです。山形の だし
以前、スーパーで見かけて
美味しそうだなぁ~~と
思わず買いそうになったのですが
入っているもののわりには
お値段が結構よろしくて、、、(ケチ)
最近 Paganiniちゃんのブログ
で 見かけて
ぜったい食べたい!!と 思ったわけです。
キュウリ、なす、ミョウガ、オクラ、生姜、大葉などを
ひたすら 刻む刻む、、、
がごめ昆布も入ってます。
そこに だし醤油を入れ
ひと晩寝かせたら完璧ですね。
ご飯がご飯が 進むくんです。
お茶漬けもいいね。
僅かな抵抗で
10穀ごはんか 大麦入りご飯にしてますが。(笑)
これから夏に向かい、収穫野菜で
バッチリできますね。
楽しみ楽しみ。
訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっとクリックいただけると
嬉しいです。
↓ ↓ ↓