ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

ただの野菜じゃないんです!

2017-05-25 15:46:04 | Weblog
昨日、注文していた手芸キットが届いたので、今日早速そのうちの一つをやってみました。

だって、一日で完成しそうだったんだもん^0^/

他のは、ちょいとばかり気合を入れて、作業台の上を片付けてからでないと取りかかれ
そうにないので…^^;

ん?なになに…

”お求めのキットは、中級、上級用につき、基本の作り方は載せていません^m^”

ぐぁ!!だまされた!!!(いえ、だまされてはいませんが…)

完成したものだけを見て、キットを買うのは危険!というお話でした。

加賀の手まり、可愛いなぁ…お土産に欲しいなぁ…

”加賀手まりキット”

…絶対買わないぞ!!



チェコはやっぱり北国なので、針葉樹が多いです。白樺も。
昨夜、ファミリーから庭で割った薪がうず高く積んである写真が送られて来ました。

それって…何か月分なの?

あちらでは真夏でも急に冷えることがあり、おばあちゃんがいるので(ネコも)暖房は
欠かせません。お湯も要るし。
そうかそうか、毎日パパが頑張って薪を用意してくれたんだなぁ…

知ってたけど^^;もっとありがたくお湯を使わせてもらわなくては!!



おっ?刈った枝?雪の重みでもげた?
と思ったら、剪定した小枝を、小さい植物の上にかぶせて、雪から守ってやっているの
でした。数ヶ月放置していてもこのみずみずしさ!!針葉樹、偉い!!

家の中にも…





あまりに可愛くて、なでなで、すりすり、にぎにぎ…

…意外と固いね、キミ、チビのくせして…TωT

でも、とても可愛いミニ針葉樹でした。クリスマスツリーに欲しいですねぇ!

最初の写真も、もとはクリスマスツリーになっていたそうです。さすがに今は大きすぎて…
でも冬の写真では、イルミネーションで飾られていました。降りしきる雪の中のイルミ
ネーションは美しく幻想的で…

ホットワインが飲みたくなってきた…

どこまでもいやしいちぇこ屋です^m^



レストランでのランチ。メニューは”サラダ”です。



具はアツアツジューシーなフライドチキン。

サラダを注文してもお腹いっぱい!高カロリーです^^;

日本だとベジタリアン食とか、野菜メイン、と言ったら、もうちょっと痩せそう、というか
油抜きというか…とにかくあっさり(味気ない?)感じがしますが、チェコでは普通食と
なんら変わらないような立派なメニューが出ます!(あ、これはチキンだからベジタリアン
食ではありません)

ファミリー①宅にはベジタリアンと半ベジタリアンの姉妹がいるので、食事をするときは
彼女たちのごはんに興味津々のちぇこ屋!

う…うまそう…じゅるり…

また写真を載せますね^0^/ベジタリアン食のほうがちぇこ屋の好みの味付けだったり
するので、チェコではベジタリアン食”要チェック”なちぇこ屋なのでした!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする