goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

もう行って来ました^^;

2025-08-12 17:14:52 | Weblog

ちぇこ屋は短期です。

え、何が!?

間違えました短気です^^;

まぁ、遺伝からしても短気で間違いないのですが、最近は更年期のせいでさらに短気に…

ぐふぐふ、更年期って、ちぇこ屋には便利な言葉ねぇ…^m^

ウソです。本当に更年期で困っておられる皆さまごめんなさい^^;ちぇこ屋は今のところ更年期の症状らしきものはありません。ちなみに母もありませんでした。鈍いのも遺伝!?

他にも…白髪が少ないのも遺伝…体が丈夫なのも遺伝…しもやけも遺伝^0^;いいものもちらほら…うん十分だな。

しかーし、ちぇこ屋はやはり短気なのです。今朝、7時になっても起きてこない母…起こすとトイレに引きこもり…

いつもより早めにお使い半分を済ませ(残りは結局諦めました)母が朝食(おかゆ^^;)後、1時間のトイレ(紙1ロール半使用)から出るタイミングを見計らって(ちぇこ屋は朝起きて行ったきり!)さささっと着替えさせ、目的地を告げずに車へ押し込み…

消化器外科へ!!!

思ったより早く診察してもらい(それでもランチには間に合わなかったけれど)帰って来ました。

結果…

どこも悪くないですねー!この年でこれだったら十分でしょー!

何となんと!!!初めて会ったドクターでしたが、明瞭快活、これ以上はなくハッキリと、しかしやんわり丁寧に宣言してくれました^0^腸カメラの必要もない、と。

母、すごいぞ!!80歳にして、内科でも、認知症外来でも、脳外科でも、消化器外科でさえ

どこも悪くないですねー!

を勝ち取るなんてっ!!!

…さすがにちぇこ屋と家族Bは負けそうです^^;頑張ろうっと…

ドクターに大丈夫宣言されたので、母の気も晴れるかと思いましたが、結局ランチ後また1時間の引きこもり…(紙1ロール半使用)

また様子見の日々に戻りました^^;あとは心の問題だな…先生、何かアドバイスは?

トイレに行かせないことですねー!

ヒマさえあれば”お腹イタイ…”とトイレに逃げようとするので(あ、そうか逃げてるのか…ちぇこ屋から^^;)トイレに行かせなければいいのか!?

上記の1時間引きこもり後、トイレ禁止令を出したら、椅子に座ったまま、本当に行きません!!(目を離したら行くと思いますが、見張ってますので^m^)

何だか、母が老犬に見えて来ました^^;ちょっと可哀想だろうか…いや、ここは心を鬼にして…

前々回載せそびれたモルダウ川支流…というか川の脇の運河のようになっているところに設えられた大きな水車。カッパさんもこちらも見ています。チェコのカッパさんもいたずら好きだけど…お盆の時期にも活躍してるのかしら…彼はビールも大好きなので、お供えするならビールでしょうか…

ちぇこ屋にはこちらをお供え…いやいや、プレゼントしてください♡薄ーいひと切れでいいので^m^(実際そのくらいしか食べられそうにない)

昔からホールケーキとは(普通のケーキや洋菓子とも)縁が薄かったちぇこ家ですが最近は年に数度作ります。手作り、というわけではなく、

手作業で組み立てた、ケーキのDIY!?

というシロモノですが^0^;(スポンジケーキとクリームと果物を買ってくるだけ)

次は母の10月の誕生日でしょうか…それまでにトイレトレーニングが落ち着くといいのですが…

明日からお盆休みをいただきます^^母、お経の導師役、できるかな?(今年はかなりアヤシイ…)

それでは皆さまも思い出深いお盆を^0^/また来週~!!

あ、そうそう、昨日庭でヒグラシが鳴いていました。毎年鳴きます。血縁セミちゃんでしょうか…いい声でした♡

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコハニー♡お帰りなさい^0^/

2025-08-11 14:28:34 | Weblog

今日も昨日に引き続き、ほぼ曇りですが、たまに雨…どこへも行けません^^;

母、どうしても外へ出たいのか…

気がつくと帽子とマスクを着用!!

いやいやいや、誰が行くって言ったのよ!?そもそもいつ雨が降るか分かんないし…

だって…お買い物行くって言ったもん…

言ってないTωT

母が手近に置いて幾度となく見る物は新聞、血圧測定ノート(カレンダーを兼ねている。たまに不正確^^;)交換日記帳…確かに日記には”雨が止んだらウロウロしよう”とは書いたな…あれが脳に張り付いているのか!?

母が先月下旬(おそらく)捨ててしまった泌尿器科の頻尿の薬、お腹が痛くなる成分が入っているので、気になる症状もないことから(頻尿は認知症のせいかも知れないので)服用を中断。

ネットで見ると、頻便にも効果があるらしい!!!

ので、慌てて今朝から服用再開しています^0^;効き目が出るまでの数日間は朝晩おかゆ生活に…

ま、1日で飽きるでしょうけれど…(そもそもおかゆ嫌い^^;おかゆでいいと言ったことも覚えていない…)

消化が良くて栄養が摂れる食品を選んで…おやつを今までより多め、高カロリーなものに…

あぁ…牛乳もしばらくお預け(好きではないが体のために毎日飲む習慣)納豆もやめておこうかな…(同じく好きではないが体のために毎日食べさせていた)

お昼はトーストなので、牛乳をりんご100%ジュースに替えただけで他はいつも通りのメニュー。

お腹イタイTωT

はいはい^^;

母の長いトイレの途中に声を掛けに行き(詰まる前に水を流してもらうため。もうトイレ前での待機はやめました)トイレを出た後は毎回紙の補給と一応掃除。ちぇこ屋は主夫でもあるので、家族を食中毒から守らねばならず…気を使います^m^

来月の内科受診までに落ち着いていなければ今度こそ腸カメラ行って来ます。

内科のかかりつけドクター、胃カメラすすめてくれるんですよね…胃じゃないと思うんだけどなぁ…

今日は山の日…なのに、ジメジメの家に引きこもりだなんて…(開けなくていいのにガラス戸を全開にしたので^0^;あ、また雨だ!)

話題もジメジメだし…スミマセン^0^;

ねぇ、母!分かってる?もうこれからは母を置いて、どこにも出かけられないってことだよ?

ううん、いいよ^^Bちゃんがいてくれるから♡

家族B!大丈夫!?

お…おぅ!任せとけ!

そこまで手間かけさせる!?フツーはもう施設行きだよ^^;家族B!私、お使い行ってもボランティア行っても、もう帰って来たくないから!なるべくゆっくり帰って来るよ!

お…おぅ!?そ、それは困るよ!!

チェコの健全軽食!材料自体が健全なので素直な味で胃もたれもせず、いくつでも食べられそう…♡

同じく健全オシャレケーキ屋さん。このお店…10年ぶりに行ったら雰囲気も商品もお値段も変わってそうだなぁ…美味しいままかしら…(右のオレンジチョコが食べたい!)

このところ、食品に関しても何でも値上がり、減量…ですが、何を食べても…以前ほど美味しくなくなったような…素材も粗悪に…

事実!?気のせい!?加齢!?糖尿病(予備軍入口だけど)!?心を病んでる!?

どれも当たっていそうでコワ~イ^0^;

あ、そもそも一昨年予備軍に入隊宣告を受けた日から美味しくないんだった^0^;忘れてました^m^

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たるべき日…

2025-08-09 14:50:29 | Weblog

いつの間にか立秋も過ぎ、長崎の日となりました。

自分に余裕がないと、そんなことにも気付かないなんて!!

ちょっと反省しました^^;

しかーし!今日はショックな日でした。

今朝もお決まり、になりつつある母のトイレ引きこもり1時間!!

お使いに行くまで二度寝したいのに気になって寝られない^^;

何度か声をかけに行きましたが…どうやらトイレの中で寝ているようでした^0^;外で寝てよ…

今日は涼しかったので(ウォーキング中は寒いくらいでした!)お使いにも母参加!(久しぶり!)

帰って来てからまたトイレに引きこもり…

汗だくのハズなのに、長い…

30分近く経ってからもじもじしながら帰って来る母…

あのね…トイレ、いっぱい水が出ちゃったの…

あぁ、またシャワーはみ出しちゃったの?はいはい、拭いて来るね。

そして現場到着!

ひょえぇぇぇぇぇ~T0T

そこは水とトイレットペーパーをたたえたトイレと一面の水たまり…

ト…トイレあふれてる!!!!!

見るとトイレの脇には母用トイレットペーパーの芯5個!(いや、さっき母の部屋で芯2個回収したけど!!)

昨日の夕方から今朝9時半までに計7個半のペーパーを使用したことになります。

またもや不名誉の新記録…

やっぱりもう少し早くトイレにペットモニターを付けとけばよかった^0^;

そうは言っても早く直さないとトイレが使えないので取りあえずカップ吸引器でトイレの詰まりを解消!

…^0^;はぁ~!いい紙で良かったよ~!!!

これで業者さんにお願いするとなると、半日、もしくはもっと長くトイレ使用不可ですから助かりました。(ちぇこ屋が漏れちゃう~T0T)

…大変失礼いたしました^^;こんな話題ばかりで…いや、ここに書いていないことも、書けないこともまだあるので実際はもうちょっとハードかと…

そんなわけで、今日から母は”一人でのトイレ使用禁止”になりました。誰かが付き添うことに…紙も配給制です。(1回目はうまくいきませんでしたが)

ということは、母を一人で留守番させられない!!!

ゴメン、画伯ハニー!デートはまたいつか!!(いつ!?)

ブルタヴァ(モルダウ)川のプラハ城側隅っこ。カレル橋から下へ降りられるようになっています。下はレストランやお土産屋さんがぎっしり!

こんな風に階段が付いています。ちょっとロマンチックですねぇ…♡(えぇ、確かにカップルだらけです^m^)

お!また母がトイレに行くようです。(でも今日は数えるほどしか行っていません。付き添われるのがイヤなので…)時計と何か気を紛らわす本でも持参して外で待機しています。

それではどなたさまも素敵な連休を^0^/また次回~!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しくない記録^0^;とほほ…

2025-08-08 16:55:16 | Weblog

ウォーキングの時間を朝5:30からにしました。

途端に涼しくなりましたが^^;今朝だったら朝食後でも余裕だっただろうな…

去年は5月くらいから暑さ対策でそうしていたのですが、今年は母もなかなか起きそうにないし、距離も大したことありませんし(やはりまだ去年と同じ距離は歩く気力がない)今まで朝食後にしていましたが、さすがに暑さに耐えかねまして^^;

母…起きてこないTωT

目覚ましをセットしてみましたが、起きないわ着替えが遅いわトイレが長いわ…

目覚ましの時間、もう10分早めておこうっと^m^(母のだけ)

朝食後、洗濯物を干していたら母がトイレに…

干し終わっても、マッサージチェアの上で和んでいても(15分間)まだ出てこない…?

母ー!大丈夫!?

生きてました^^;

30分後…

母ー!!ほんとに大丈夫!?

生きてます。生きてますが…

きっかり60分、出て来ませんでした!!!

…ちぇこ屋が漏らしちゃうよT-T(起床後行ったきり…)

これ、通院日にやられたら困っちゃうなぁ…

まぁ、しばらく様子をみます。薬を減らしたので便秘が解消されたのかも…(便秘になりがちな薬を服用していた)

しかし…長いトイレから出て来る度にトイレットペーパーの芯を握りしめて来られてもねぇ…

よし母!気分転換にトラム乗ろう!!

うーん、家の近くを走っていてくれたなら…これに乗ること自体気分転換になるのになぁ^0^というくらい楽しいトラム。珍しいラッピング、ホテルパサージュですって!(ブルノ)

美味しそうな写真です。お腹空いたな…

少し郊外へ走ると小さなお店が並んでいます。車がきっちり…店主の車でしょうか…右のヘロルドさん、パン屋兼お菓子屋さんです。18と見えているので、1800年代から営業しているそうな…寄ってみればよかったな!!お隣はベトナム&アジア料理屋さんで、そのお隣はメガネ屋さん。きっとご近所に常連さんがいるんだろうな…

はい、気分転換終了!安上がりだな、相変わらず^^;母、またトイレにこもりました。ヒマが出来るとトイレです^^;

また曇って来ました。週末は雨も少々降る予報…今日の涼しさが少しは持続するのでしょうか…来週はお盆ですしね。

画伯ハニーからデートのお誘いがありました^0^/お互いすき間時間を見つけて、生存確認して来たいと思います!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のパッチ、肌寒くなるまで全部隠そうと思います^^;ちぇこ屋のだと言い張るので…

2025-08-07 17:02:51 | Weblog

今か今かと待ちわびた雨が!!!降りました^0^/

思ったほどではありませんでしたが^^;ちょうどウォーキングに行く予定時間と、ちぇこ屋の外出時間を狙ったように降ってくれましたT-T

今は少し涼しい風が吹いています。庭の木々も喜んでいるだろうなぁ…(ついでに雑草も^0^;)

…こ、これ…チェコ映画!?

検索したらYouTubeで予告編をやっていました。チェコ映画です。まさしくチェコ!!場所もモラヴィアと書いてあります。

エイリアンの男、というのが直訳題名ですが…

牧場の作業で使う大きなフォーク(干し草をほぐしたりするアレです)を武器に戦う人が!!

笑う映画のようですが、きっとほろりとするところもいっぱいあるんだろうな…(爆笑の連続だったりして…)

次回旅でDVD買ったりして^m^(しかし、字幕は英語だろうな…)

あら、スーパーマンだ!新作の映画も面白いみたいですね^^(友人談)そのうち機内で観られると思います^m^

他にも色々グッズが売っているお店です。ちょっと立ち寄ってみればよかったな…

今年はちぇこ屋のか弱い!?心が疲弊していたのか、ファンタジー映画ばかり選んで観ていましたが(時間が取れないので数は少ないですが…)たまにヒーローものも観ます。子供が主人公の^m^

秋はSFにしようかしら…怖いシーンが少ないのを選んで^^;

それともチェコ行きを想定して、またスパイ物を観ようかしら…(観るだけで身のこなしが軽くなるような…そんなわけないか…)

チェコ語に耳を慣らすために大人しくチェコ映画を観ればいいのに…ちんぷんかんぷんだけど^0^;

昨夜、体重、体脂肪率などを測ってみたら、横っ腹のムニムニとは裏腹に減っていました!知らないうちにちぇこ屋も夏バテ!?

精の付く晩ごはんにしなくては!!プロテインお味噌汁に入れちゃおうかな^m^(あ!ミルクティー味だった!!)

雨の激しい地域、被害が出ませんように…少し涼しくなっているうちに、夏バテが解消されますように…

とりあえず、明日もいい一日になりますように*^^*

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口だけ夏バテ星人^0^;

2025-08-06 16:31:20 | Weblog

今日は、何が何でもウォーキングから帰ったら引きこもり!!

どこへもぜ~ったい行かないんだから!!!

と思っていましたが、暑くてお昼寝も出来ないし…

そこへ、家族Bが!夏バテのくせに、妙にお肉ばっかり食べたがる家族Bが!

遠くの高級スーパーへ行こう^0^

…ぐぬぬ…

暑い中、家からちょっとばかり離れたガレージへ…スーパーの駐車場も炎天下なんだよね…帰り、乗りたくないなぁ^^;

でも母の好物が買えるので良かったです。母は案の定、いつものちらし寿司をつかんでいました。

昨日もちらし寿司だったのにね^^;いや、今朝も…

で、夏バテBのチョイスは…

大盛り甘酢肉だんご♡

…オイ、やはり夏バテはウソだな…ちっとも痩せないし…

まぁ、倒れて入院するよりマシですね。(いや、家で面倒見るくらいなら入院してくれた方がお互いのためだな、今となっては…)

今夜もモリモリ食べそうです^m^

超偏食の家族B、入院したら食べられるものがなくて激ヤセするだろうなぁ…差し入れはしてあげないよ~だ^m^(お金も届けてあげないよ~だ!←コンビニ食で太りそうなので…)

チェコではビールは”飲むパン”…今の若い人でも言うのかしら…飲まない人も増えたって聞いたけれど…

暑くて食欲がなくても、これならグビグビ飲めます!ビタミン、ミネラルたっぷり♡

…お腹壊しそうだな…

いいえ!お腹を壊したとファミリーに言ったら”じゃ、ビール飲め!”と言われましたから…お腹を壊してもノープロブレムらしいです。ま、酒飲みの言うことです^m^うちの家族Fも同じこと言ってましたっけ…

クラフトビールのお店なので、色んなビールが販売されています。毎日飲むならお気に入りのビールがいいですが、たまに外で飲むビールなら、こういうのも美味しいです*^^*

ここはチェコハニーのいる街ですが、お支払いも、各テーブルにあるこれにスマホをかざしてピッ!

ちょっと寂しい気もするけれど、言葉の壁を気にしなくてもいいから、旅行者には便利なのかしら…

日本でもこうなのでしょうか?(長年外食していないので…)

さてさて、今日はおかずを買って来たので、晩ごはん簡単です。しばらく部屋を片付ける時間が取れそうです^^

母の…^^;

今朝はウォーキングから帰って着替えたら、上の下着肌着が3セット!洗濯行きになりました。それなのにスポーツTシャツは出さない母…(別のカットソーに着替えているのに)そして、廊下で陰干ししていたら、いつの間にか回収されていて…もういいや^0^;

さぁ、明日は雨。本当に降るかな?

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆる~い夏バテ^^;

2025-08-05 17:24:26 | Weblog

今日はお寺さんデーでした。毎月の母のお楽しみ♡

…と思っていましたが、例によってお腹痛が^^;母、ガンバレー!

で、その母、昨日から今朝用の服を渡して、枕元に置いて寝たはずですが…

もちろんお約束^m^

かすってもいませんでしたT-T

なのに、お寺さんが帰られた後、トイレに行ったら汗をかいた!と着替え始め…

母…そんなことしてたら、母の着替えだけで毎日洗濯機余分に1回働いてもらうことになっちゃうよ…

でもって、(お気に入りの)着替えがない~T0Tとか騒ぐんだろうな…お気に入りの物以外目に入らないみたいだから…

チェコで良く見るタイプの中華料理店!良心的?なお店だと外にお値段も表示してあります。中華料理店と書いてありますが…

メインはお寿司!?

他にも”アジア料理店”とか“ベトナム料理店”と書いてあってもこういうことになっていることがあります^^;とりあえず、従業員さんもオーナーさんも中国人かと…

隅っこには…

チェコ料理と中華料理、豆腐サラダにケバブまで!!!

…フツーに中華料理を頼むのが無難な気がします^^;周りを見ると、お客さんはチェコの人たち。(もちろん中国人と思しき人たちも)上手にお箸を使って食べています。(ツルツルのお箸なのでちょっと使いにくい…)

…チェコの中華料理…食べたくなって来たなぁ…すごーく美味しかったためしはないけれど^^;(やはりチェコ料理推しですので^m^)

今日はやっと!(例年より2カ月遅れ)新生姜を買って来たので、時間がある時にスライス。後はお湯を沸かしてザバーっとかけて、冷ましてから調味料と一緒に瓶詰するだけ^^

あ、ついでに母の好きなちらし寿司(今日は具がうなぎ)も作ろう…え?家族Bは焼き鶏丼?夏バテしてるんじゃなかったの!?

というわけで、バタバタしております^^;早く取りかからないと…

皆さまは、夏バテしておられませんか?

アイスやゼリーも美味しいけれど、やはりそれだけではパワーが出ませんので…どうか元気が出るものが召し上がれますように*^^*

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに検尿失敗T0T

2025-08-04 16:46:01 | Weblog

今朝は母の通院×2軒でした。

起きて来た母…

だーかーらー!!!

通院用純白ズボンを穿いてダイニングに来るのはやめて!!!しかもそのカットソー、またヘンな穴から腕出てるし^m^

全部脱がせて一からやり直し!とりあえず、薄くて軽い家着セットを着せました。

…しかし、母の部屋(のサブベッドの上だけ)散らかってるな…もう見慣れたけど…

片付けても片っ端から散らかすので(理由不明…)もう放置しています^^;とりあえず使っていない物置きベッドの上だけなので…

はい、じゃ、初めから!

母おはよう♡さ、血圧測って!

さ、次は顔洗って歯磨き…ん?

母が口を指さしながら空の水筒を差し出して来ます。

何?うがいしたいの?洗面所で水汲んでよ。

洗面所の水道で水を汲んだ母、そのままゴクゴク飲みました。

何で!?まだ歯磨きしてないよ!?どうしたの!?

だって!お薬飲むから水がいっぱい要るんだもん!!

薬?

見るとテーブルの上の薬ケースの内、朝食後の薬がありません!!!

TωT

以前も一度ありました。急におバカ度MAXになる瞬間が…

とりあえず、急いで歯磨き、洗顔、目薬、お化粧(2分弱)を済ませ、朝食。(ふぅ…)

お薬さん、ちゃんとご飯が到着するの待ってから溶けてくれたかしら…^^;

ブルノ駅の裏側…やはり駅裏、という感じがします。

表はこちら。雰囲気が…あまりに違う!!もうちょっと裏側も今度探検してみます^m^

裏側にあった、廃墟になった工場跡。紡績工場でしょうか…お手入れしたら雰囲気あるホテルになりそうな…(ビール醸造所をホテルに改装したものがプラハにあります。ちょっと泊まってみたい♡)うーん、夜の探検はちょっと危なそうです^^;

今朝、内科にて…今日は検査の日。もちろん検尿もありました。

が!

あんなにトイレ好きなのに、紙コップを渡した途端、眉間がシワシワに!!!

大丈夫?出来る?

分からない…

また、コップに採らず、流してしまうのか?トイレの水をすくってしまうのか!?

結果!(満面の笑みで)

大丈夫だった!!

何が!?紙コップ空っぽだけど!?

うん、だから大丈夫だったのよ!出なかった*^^*

…母にとって大丈夫=出ないことだそうで…それは出ない=漏らしていない、という意味なのか!?おしっこをすることは罪悪なのか!?

分からないTωT母が分からない…(ちなみに失禁したことはありません)

大きい方も、出ない=良いことだと言い始めたこの頃…(こちらも失禁はありません。以前から”出た=お腹壊した!”発言はありましたが…)

2回チャレンジして、諦めました^^;先生、ゴメンナサイ…

次回からは自宅で採尿して持参することに^^;それはそれで…どうだか…

色々、出来ないことが増えますねぇ…^^;早口言葉で脳を鍛えないと…

はいっ母!東京特許許可局!!3回言って!!

きょ…きょきゃきょきゅ…

可愛い^^;

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラッグストアらしいもの…何か買ったかな…^^;

2025-08-02 16:34:36 | Weblog

昨日!ディナータイムに!!

雷雨が!!!

いや、この際”雷”はどーでもいい。

雨が!!!

降ったんです^0^/

皆さん、どんなに喜んだことか!

…ま、すぐ止んじゃったけど^^;

地面が冷えるほどでもなく、何だかもわぁ~っと暑苦しくなっただけのような…

前回降った時は庭を歩けないくらいの水たまりが出来ていましたが、今回はそれもなく…

夜には綺麗なお月さま。今日も朝からいいお天気^0^;

そりゃ、涼しくはならないですね^^;

この写真、以前にも載せたみたいですが…手前右の建物は銀行(トリニティ・バンク)左の建物はマリオネット博物館…だったのかも…

マリオネット作成技術を学ぶ学校…かとも思ったのですが…どうだろうな…(今検索したところでは見つからず…)

お!通りの奥に緑色の看板が見えます。

右にも左にも…あれは薬屋さんの印。緑の十字マークです。

きちんと処方箋と引き換えに薬をもらう薬局もありますが、街のいたるところにあるのは日本と同じドラッグストア。とはいえ、日本のように生鮮食料品までは扱っていません^^;化粧品や、小さなお菓子(アメやガムなど)、シャンプーなどなど…どこも人気です。ちぇこ屋もちょくちょくお世話になっております^0^;(エコバッグを買ったことも…)

ドアを開けると、イキナリ警備員が立っていたりして驚きますが…(ひぃっ!ごめんなさい!!←まだ何も悪いことしてないけど)

来週の木曜は、この辺り雨で少し涼しくなるそうで…

どれくらい涼しいか、ちょっと楽しみです^m^(よりによって出かける予定なのですが^^;)

今日はこれから地元の夏祭りです。いいお天気で良かった^^母を連れて行って来ます。

明日も暑そうですが、どうぞ楽しい週末を^^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジソンの作品、見れます!博物館的劇場!?

2025-08-01 17:19:15 | Weblog

あづい…あづいよぅT0T

息をすると体温より熱い空気が^^;昨夜も就寝後キッカリ2時間で目が覚めました^^;

おかしいな、ついこの間、秋の気配とか言ってたのにな…

ブルノにあるマーヘン劇場。白亜で堂々とした美しい建物です。中は一般的なオペラ劇場のような優美な内装になっていますが…

入ったことありません^^;いつもブルノでは予定がタイトなので夜は寝ておきたいし…劇場に行くとなればあれやこれや必要なモノが!

服でしょ、靴でしょ、バッグでしょ、コートでしょ…

服はまだいいです。旅の往復に着られるし、靴は専用の物がいいけれど、かさ張るからちょっと、ね…バッグはそうでなくてもリュックやエコバッグがスーツケースに用途別に入っているのに、その上、小さく押しつぶしても型崩れしないフォーマルバッグだなんて…コートはクロークに預ける物なんだから、旅で薄汚れたものというわけにも…

というわけで劇場に行きたければ夏場がおススメ♡服も靴もバッグもかさ張らなくて、コートも要らない!!

夏の旅行かぁ…ないなぁ…(一度行ったきり。何でも高いですが観光地はどこもオープンしていて、やはりおススメです!)

このマーヘン劇場、チェコ人作曲家(ヤナーチェク)の作品が演奏されることでも有名ですが、なんとヨーロッパで初めて、電気の照明が使われた劇場なんですって!!

初めてと言うくらいですから、その電設(蒸気発電所)を劇場内に作ったのは…

エジソン!!!

…やっぱり中見てみたいな…

皆さまも、機会があれば^^ブルノ、いい街です。(日帰りでウィーンやブラチスラヴァへ行けます)

母、今日はウォーキングでシメシメになったズボンを…乾いたからと言って自室に持ち帰り”洗わなくていいよ^^”と…

まぁね、30分穿いただけだからいいと言えばいいんだけどね…

その場合、2回穿いたら洗うのか!?3回か!?それをいちいちちぇこ屋が覚えておかなくてはならないのか!?

だったら毎日洗濯した方がいいような…

後でこっそり取って来て明朝洗っておきます^m^ぐはは、ザマーミロ!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする