ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

初!スマホ投稿\(^o^)/

2017-05-09 14:36:22 | Weblog
…と嬉しそうに書き始めましたが、やっぱり書きにくいですねぇ。
改行のタイミングも分からないし…

あ?写真が載せられない?

やっぱりパソコンからにしますです。ぐすんぐすんTωT

よく皆さま、あ~んなちっちゃい画面から正確に文字が打てますね!?

ちぇこ屋だったら、USBで普通のキーボード接続したい!!

というくらい、しょっちゅう上下左右お隣のキーを押してますT0Tあうー。

…やはり、指削らないといけないのかしらね…

さて、昨日は夜遅く(そうでもないが、日本での普段の生活と時差を考えると超夜遊び)
までプラハのイースターマーケットを楽しみ、今朝は今朝で朝6時過ぎにはホテルを出発
して近くの観光スポットへ。



プラハの中心部からほど近く、地下鉄数駅なのに、この広々とした緑の空間!ここは
ほぼ真ん中地点。
朝早いので少し霧が立ちこめ、人気もありません。(でも入口はちゃんと開いている)
おっ!



あれ!あれです!去年も行けずじまいだった、星型狩猟館。

ズームで写しているので近そうですが、一枚目の写真の一番奥、くらいの距離に見えます。
(公園の真ん中に立って、左側が一枚目、右側もほぼ同じ眺め、の奥に館がある)
足元も悪いし、寒いし(3℃くらい)…はるかかなたに思えました^^;
しかも足元をよく見ると、小枝だと思っていたものたちはミミズだったりナメクジだったり。

おぅ、ごめんよ。踏んじゃった^^;

森の中はキツツキが木を突く澄んだ音が響いています。なんて自然豊かな…



あ、でも犬のお散歩の人発見!!



往時にはこんな光景が繰り広げられていたのですね…今でも紳士淑女が出てこられそう
ですが…



入口。門を入って左右にはカフェやお土産売り場もありました。



星形なのは、上から写さないと分からないですね^^;

でも、ちょっとした散歩に(かなり歩ける!)いい場所だと思いました。夏の木陰も、
冬の雪景色も、こうした雨の日も…いい詩が浮かびそう…^m^

チェコの道路は水はけがあまりよろしくなく、雨が降ればすぐに道路わきは水溜りに
なります。歩道を歩かれる際は、車に水をはねられないようにお気をつけ下さい!

ちぇこ屋、目の前を雨水のアーチがスローモーションのように過ぎていきました。

で、体もすっかり冷え、足元も濡れちゃったなぁ…と思いましたが、帰りにスーパーへ
寄り、地下鉄に乗ってホテルに戻る頃にはすっかり乾いていました。(どこも暖房が!)





ほんと、チェコのホテルは朝からふんわり優しいホームメードケーキが出るから好き!
と調子に乗って、間違えた種類のパンをつかんでしまい、結局もう一枚好きなパンを
取ったので、珍しく朝から炭水化物をたっぷりいただいた一日目の朝でした^^

あれ?二日目ですね?現地での朝食は一回目、でした^m^
朝食後は市場へ行って、午後ファミリー①宅へ移動です^0^/

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする