ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

ハクサイ

2009-11-30 19:34:13 | Weblog
あらあら…昨日はあんなタイトルにもかかわらずいつもと同じくらいの皆さまに
読んでいただけたようで…ありがとうございました。

ええっと…今日は何にしようかなぁ。コワイもの?気色悪いもの?

早いものにしました!

プラハでいつも通う地元料理の店のサラダです。この日の昼食は大盛りサラダ2品。
元気があればこれにスープをつけるところですが、いくら元気があっても、デザート
をつけるところまではいきません。
この店が早いのはセルフ式だから!店に入ったところででっかい注文用紙をもらい
サラダ&パン→飲み物&デザート→スープ→メイン→メインその2→ビールの順に
回っていくのです。それぞれのカウンターには係りの人がいて”それください”と
お願いするとそれぞれ盛り付けて、注文用紙に手書きで品名を書き込んでくれます。

…私には判読できないけど。

メインやスープはあらかじめ量が決まっているので、誰が注文しても同じ量が盛り
付けられます。でも、サラダは量り売り!!

というわけで、ちぇこ屋のサラダはどちらも300g盛りです!!!

で、どちらも白菜のサラダ!ツナ入りと野菜ミックス。チェコ語ではチーンスケー・
ゼリー(中国キャベツ)と呼びますが、日本の白菜といっしょです。(キャベツは
明らかに固さが違います!固い!!)日本でも生の白菜がふんだんに入ったサラダ
なんて食べたことありませんでしたが、ここのを食べて目からウロコ!シャクシャク
した歯ごたえで何ともさわやかなおいしさです。

お昼時には店の外まで長蛇の列ができますが、ちょっと時間を外せばゆったりチェコ
サイズの長椅子やチェアに座って、庶民派チェコ料理が堪能できます。
こういうセルフ式のチェコ料理食堂はあちこちにありますので、見つけられたら
ぜひお試しください。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめくじ

2009-11-29 17:18:04 | Weblog
タイトルを見てうへぇ!と思われた皆さま、どうぞご安心ください。

写真はタイトルの通りではありません!

ちょっと枠が大きすぎた、チェスキー・クルムロフの風景です。ほっ…
というか、本当はなめじくちゃんの写真を撮りたかったのですが、その場にカメラ
がなく、身動きができないうちにおさらばしてしまったので、かわいいかわいい
なめくじちゃんの笑顔を撮影しそびれたのです。

なめくじって…よく見るとかわいい顔!?してますよね。昨日お風呂場で遭遇!
たしかにでんでんむしに瓜二つ。チェコでもでんでんむしなら絵本のキャラクター
になったり、おもちゃのモチーフになったり人気があります。

なぜ、カラをどこかに忘れちゃっただけで、なめくじは嫌われるのか?

顔を見れば見るほど分かりません。かわいい…上等のティッシュをぬらし、顔の前
に持っていくと、一瞬ひるみましたがその後近づいてきてすりすり…どうやら気に
入った様子で、今度は水分をちゅーちゅー吸いはじめました。
早くとっ捕まえて庭に捨ててお風呂に入りたかったのですが、そのまま観察する
こと5分…

ま、ついにガマンの限界になり壁からはがし、
ぬれティッシュごと植木の根元に放して
やったんですけどね。


チェコでは園芸愛好家の皆さんに嫌われるらしく、(何せ体長15㎝とか…)
見かけたらはさみでチョッキン!だそうですが、このくらい小さくて(5㎝強)
一匹だけだとかわいいものです。

そうそう、何でも小さいうちはかわいいんですよね…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりきん…?

2009-11-28 19:08:05 | Weblog
今日は久々に植物の写真です。”金のなる木”あるいは成金草と呼ばれるこの多肉
植物、なんと花が咲くそうで…今日4つ咲きました。かわいぃ…

ちぇこ屋この植物には思い入れがありませんで、育てたいとも思わなかったのです
が、お隣さんに何ともご立派な”木”がありまして、話せば長いのですが…

風の強い日にぶっ倒れて枝が折れたので
引き取って育てております。


とまぁ、こんな次第です。
ちょっと通りがかりの方が当たっただけで枝がポロポロ折れるので今までも何度か
かわいそうで拾ったことがありました。で、欲しいとおっしゃるお客さまに差し上げ
たりして。
それが、先月木枯らし一番の日に戸外へ置かれていた”木”が↑上記のように悲惨な
倒れ方をし、太い枝やら花芽やらが無残に散らばったわけです。

引き取り手が見つからなかったのでこうしてちぇこ屋に居座っております。名前は
”金ちゃん”といったところでしょうか…ウソ!

この木、そこいらの花壇に葉っぱ一枚、枝一節転がしておくと勝手に根を張ります。
花瓶に刺しておくとあっという間に根っこがふさふさ生えてきます。

すごい生命力だ…

毎日眺めては感心しております。星型の花もかわいいし、(かなり大きく育っても
花芽ができないことがあるそうで、家に木があっても花を見たことがない方も
おられるようです)
ちょっとこの”金ちゃん”が好きになりました。
カレル・チャペックの栽培コレクションには入ってたかなぁ…彼もきっと気に入る
ことでしょう。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピー絵

2009-11-27 19:35:42 | Weblog
これはプラハで泊まったホテルの廊下に飾られていた絵です。

チェコの人は絵を飾るのが好きなのでしょうか、今まで泊まったほとんどの宿で
(安宿でも)絵がありました。廊下にも部屋にも。
その場にしっくり馴染んでいたら、何気ない絵でもなかなかいい感じなものですが
日本だとなかなか”絵”が家に馴染みにくいですよね。
ホテルや病院にはご立派なのが飾られていますが、ご大層に作者や寄贈者の
名前が書かれていたりして…何だか近寄りがたい…

プラハの市場には絵が売られています。あんなに気軽に絵が売られている場所は
他に知りません。

何たって、八百屋さんの隣のブースで
売られていますから!


オリジナルの絵あり、コピー品あり。シックなもの、ポップなもの、前衛的すぎる
気がするものも…

大抵はプラハの町並みが描かれていて、値段は数万円から数百円まで。
もちろん、ギャラリーでも売られていますし、カレル橋の上でも、○×教会の入り口
付近などでも売られています。

ちぇこ屋はプラハへ行くと、いつもこのシックな絵の”コピー品”を買ってきます。
コピー品にもいろいろランクがあり、店員さんいわく

これはとってもGOОDなコピー品です!

だそうです。たしかにきれいな仕上がり。オリジナルと見比べても、なでてみても
区別がつきません。
ただ、裏返すと分かります。

本物は裏に絵の具がいっぱいにじんでます!!

それくらいでしょうか…
きれいなコピー品を買ってきて、きれいなフレームに入れて飾れば十分素敵な
インテリアになると思いますよ。

プラハに行かれる際は、大き目の絵をぜひどうぞ。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2009-11-26 19:38:07 | Weblog
今日はチェスキー・クルムロフの霧の朝の様子です。ここはよく霧が発生します。

ちぇこ屋は平野育ちなので、家より下に霧が出た経験がありません。

一度でいいから

目覚めたらそこは雲海の上だった

というような経験をしてみたいものです。

今まで当たったのは、サンシャイン60(東京)に上った日がたまたま雨降りで、
下の景色がちっとも見えなかったとか、十勝で夜ドライブ(ちょっと銭湯まで)
していたら腰の位置くらいに小さなわた雲状の霧がいっぱいが出ていて、何だか
”人だま”みたいで気持ち悪かったなぁ…とか、あまりぱっとしません。

”誰も見たことのない富士”という写真集を図書館で見つけました。どのページを
見てもうっとり…中でも、雲海から頭を出す富士山!

見たい!!!

ま、体力も筋力もなく、山登りの経験もないちぇこ屋には、無理というものです
けどね。それでも、日本に生まれたからには一度は間近に拝んでみたいと思う、
特別な山です。
できればその一回でご来光もきれいに見え、雲海も見え、流星群も赤富士も
見たいんですけど…

当分は写真集でガマンですね…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコ語

2009-11-25 19:55:23 | Weblog
今朝は雨上がりで、しかも暖かく、ちぇこ屋となりの山はまたもや霧に包まれて
おりました。きれいに紅葉した山が霧の下からちょろっと見えているのはなかなか
情緒があり、ちょいとした旅行気分です。

ちぇこ屋、旅行ったらチェコ行きだけで、国内旅行はここ数年全くしていません…
できれば常夏の沖縄離島あたりへ行きたいのですがねぇ。

写真は、チェコのビールのおつまみ、パプリカ色のソーセージです。連れの料理と
同じタイミングで出してくれたため、30分以上待たされました。というわけで
隅っこに写っているビールはもうほとんどありません。てへ。

このソーセージにはマスタードと西洋ワサビが添えてあり、日本人には嬉しい味
でした。西洋ワサビは、日本のワサビに比べて”ツーン”が弱めで、色白で、繊維
が荒く、クリームやチーズに混ぜてあるタイプは美味しいんですけどこんな風に
おろし金ですりおろしてあると、意外とパサパサして食べにくいです。…しかも、
チェコの人はこのワサビが大好きなので、ソーセージの量に対して、驚くべき量が
添えられています。勿体ないので残さず食べましたが、日本でこんなに大量にワサビを
食べたこと(しかも千切りキャベツみたいな…)はありません!胃の中がさぞかし
こそばかったであろう夜です。

で、ついでにパプリカの話ですが、西洋のパプリカ粉って色と香りばかりで辛味が
ありません。でも大量に煮込み料理に入れると、何となくチェコ料理に近い味がし
ます。
チェコで一般的なシチュー”グーラーシュ”中でもポピュラーなのが、ビーフシチュー
に近い赤茶色いパプリカシチュー。
そのパプリカシチューの素を買ってきたのですが、開けてびっくり!!中身はただの
パプリカ粉でした。…人様にあげなくてよかった…
柄違いの袋の中身もパプリカ粉に何か別のスパイスが入ったもの…
一体、これをどうやって使ったらあのグーラーシュになるのか不明です。
というか、もしかしたら明らかに間違ったものを買ってきたのかも。

先日は粉砂糖と勘違いして、お隣さんにふくらし粉を食べさせてしまいましたし…

うーん、もうちょっとチェコ語何とかしないとなぁ…
チェコ語辞書の使いやすいのが欲しいちぇこ屋です。サンタさんにお願いしてみよう
かなぁ?

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドヴェント その2

2009-11-24 19:41:56 | Weblog
この、きれいに並んだ丸いものは?

正解は”ボタン”です。

1930年代のものでガラス製。…そうかぁ、昔のボタンってガラスでできてるん
だ…
そんなことも考えたことのないちぇこ屋でした。ぶつけると欠けるし、重いし、
色ムラもあるし、洗濯機に入れられないし、でもレトロな感じが喜ばれるそうです。
それにしても、重い…

プラスチック製のボタンが開発されたときは、きっとすごくもてはやされてガラス
ボタンなんてポイだったんでしょうね。
日本の洋服作りのボタンも輸入のガラスボタンからスタートしてるでしょうけど、
今じゃ、革ボタンに見えてプラスチックとか、鋳物製に見えてプラスチックとか…
すごくいいボタンに見えるのに手にとってみるととても軽くてちょっと拍子抜け
することがあります。

ま、洋服に付けようとは思いませんが、何かに役立てたいかわいいボタンのお話
でした。

チョコ入りアドヴェントカレンダーを買った話を書きましたが、今日は友人が毎年
恒例のアドヴェントカレンダーを届けてくれました。今年のはドイツ製。
その昔(かれこれ20年前)、ドイツ製のアドヴェントカレンダーを初めてもらった
ときは、裏に”西ドイツ製”と書かれていたのですが、今では”ドイツ製”
時代は移ったものです。

その後、”毎日一つずつ日付どおりに小窓を開けるんだよ!”と説明つきでプレゼント
したにもかかわらず、全員もれなく一気に開けてしまったりする困ったカレンダー。

チョコ入りカレンダーもプレゼント用なのですが、さてさて、今年受け取る人も
きっと一気に開けちゃうんだろうなぁ…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝!

2009-11-23 19:35:02 | Weblog
昨日の写真の一分後に撮った写真です。えらい急激に暗くなっているのがお分かり
いただけるかと思います。その上、なんか色んな人が写ってしまってますね。
中でも、秀逸に目立っている右端の白い人!!

何だって、そんなに全身白いんだい!?

と思って、彼の手元を眺めると…

バラの束!
しかも一本ずつラッピングされています。

我々のそばを通り過ぎた後、カップルというカップルにバラをおすすめしている彼は…

ダンディなバラ売り!?

薄暗い中、目を凝らして見てみると、あっちにもこっちにもバラ売りが出現して
いました。彼女の目の前にバラを差し出し、彼女がうっとりとバラを眺めたら…

そりゃもう、彼はお支払いするしかないでしょう!!

バラの嫌いな女性なんてそうそういませんからねぇ。なかなか命中率の高そうな
お商売です。

でも、全身真っ白って…

今日は勤労感謝の日。以前は父が勤労してくれていることに感謝する日でしたが、
今は自分が働けることに感謝する日となっております。(あんまり働いてないけど)

祝日はピアノも弾かないし、お客様も少ないので、一日編み物をしながら縫い物の
本を眺めて一日過ごしておりました。(ほらね、あんまり働いてない…)
朝は霧が濃くて、ちぇこ屋のすぐそばの山は全く霧の中…よい紅茶が取れるかなぁ、
などとバカなことを考え、昼からはすっかり青空となりましたので、鉢植えたちに
日光浴をさせてやりました。

有意義な勤労感謝でしたよ。

あ、鉢植えに水をやるのを忘れました!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドヴェント

2009-11-22 16:43:53 | Weblog
今日は、夕暮れの旧市街広場です。ちょうどこのくらいの時間はライトがいい感じに
写ります。暮れるのが早いので、しばらくぼーっとしていると、暗くなりすぎて
気に入った色に撮れません。ええぃ、全く、見とれるヒマもありゃしない…

そろそろ旧市街広場に大きなクリスマスツリーが立つ頃でしょうか。
あちこちの広場でも少しずつクリスマスマーケットが出始めたでしょう。

いいなぁ…

昨日、広尾のサンタランドのHPを見ていたら、生モミの木を鉢植えにして送って
くれるサービスがありました。チェコでもイケアでも生モミの木は山から切り出して
くるから”根っこ”はないんですけど、サンタランドのは”根っこ”もあるそうで…

無事に、本州(関西)でも夏越せるのかしら…

ちょっと心配なちぇこ屋です。
で、今日は午後から、クリスマス・マーケットに行けない腹いせに、輸入菓子店へ
行って、クリスマスおやつを買い込んできました。
ドイツのサンタチョコ、シュトーレン、レープクーヘン、ジンジャービスケット…

あぁ、全部欲しい!!

キリがありませんので、とりあえず、両手に大きな紙袋一つずつ、で収めました。
もちろん、かなり重さがあるので紙袋は二重!でもこれで、無事冬の間はおやつに
困ることがなさそうです。
帰りに、例のドイツ菓子屋さんに寄って、いつものお弁当用黒パンとジンジャー
クッキーを入手しました。

というわけで、明日から、ちぇこ屋にもヨーロッパの伝統的なレシピに基づいた
ジンジャークッキーが並びますので、ぜひどうぞ。
これと、ホットワインがあれば、もう冬なんて怖くありません!きっと…

追伸:チェコ産のチョコ入りアドヴェントカレンダーを今年も見かけました!
   でも、ついフランス産を買ってしまいました。なんか、去年買ったの、
   イマイチな味だった気が…

ちぇこ屋貿易商
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きイモ

2009-11-21 19:20:00 | Weblog
今日は久々に窓の写真です。チェスキー・クルムロフ城で撮ったものですが、本物の
窓の隣にニセモノの窓が並んでいておかしいです。

お城だけでなく、チェスキー・クルムロフの町の中心部にはこういっただまし絵や
不思議なモチーフを描かれた建物があちこちあります。
窓に関していえば、その昔窓の数によって税金がかけられたから、窓の数は減らして
だまし絵で雰囲気だけ出したとか何とか…

でも、何もお城までねぇ…

意外と貧乏だったのかも知れません、当時の城主。

ところで、焼きイモ屋さんが出没する時期になりました。ちぇこ屋、ラーメン屋
さんには郷愁を感じないのですが、なぜか焼きイモ屋さんが近くを通ると、つい
ふらふらと後を追ってしまいます。

ハーメルンの笛吹き!?

いやいや、そんなハズはないのですが、あの”ゆで”でもなく”蒸し”でもない、
焼いたおイモの香りと甘さを思い出しただけでよだれが…じゅるり

以前は、冬になると、鳴門金時”里むすめ”というブランドのサツマイモを買って
きてストーブの上で焼いて食べるのを楽しみにしていたのですが、灯油の値段が
上がり、買いに行くのも重たいし…というわけで、近年はもっぱらエアコン派に
なってしまい、その天罰として!?焼きイモが食べられなくなったのです。

神さま、ごめんなさい。エコに努めるから、焼きイモ食べさせて!!

チェコでも、あつあつ焼き栗とか、飴かけアーモンドとか、あったかくてほんのり
甘いおやつがいろいろあります。

だから神さま、お願い!ちぇこ屋の素朴な暮らしから、ぬくぬくおやつを
取り上げないで!

何が何でも今、無性に焼きイモを食べて温まりたいちぇこ屋でした。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする