半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

恐竜からスペンサー銃、トリバネアゲハまで!。栃木県立博物館に行きました。

2023-11-28 18:00:00 | 博物館、科学館、資料館
さて、今日は昨日のブログの続きです。

大谷記念館で地下の迷宮?を楽しんだ私達でしたが、まだ少しだけ時間に余裕があったので、帰りにコチラに寄ることにしました。栃木県立博物館です。




ロビーではいきなりこの実物大プテラノドンの復元模型がお出迎えです。




いかにも博物館らしいこういったジオラマもありました。私は子供の頃からこういうのが大好きです。




最近、何かと話題のクマ。ちゃんとクマは木登りが得意だということが書かれていました。




恐竜の骨格模型もありました。やっぱり博物館=恐竜ですよね!。




鉱物や動植物関連の展示も面白かったです。トリバネアゲハの標本がここまで充実している博物館は他にあまりないでしょう。





残念ながら歴史関連の展示は写真撮影不可だったものの、幕末関連の展示の中に博物館ではあまり見かけないスペンサー・カービンが展示されていました。

まさに博物館の名にふさわしい幅広い展示内容なので、ほとんどの方はどこかに興味のある分野の展示があるんじゃないかな?。近所を訪問する予定があるようでしたら、訪問する価値ありの博物館だと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リアル魔宮の伝説?。大谷資... | トップ | グランドニッコー東京 台場、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博物館、科学館、資料館」カテゴリの最新記事