goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

息子のオーストラリア土産、ある意味予想通り?。

2017-11-15 17:14:53 | その他の食べ物
修学旅行でオーストラリアに行っていた息子、無事に帰って参りました。生まれて初めてサーフィンをしたり、ホームステイしたり、色々楽しい想い出ができたようです。

で、息子が買ってきたお土産は何だったか?というと・・・・・・まず最初がこれ、クロコダイルのジャーキー。




中身はこんな感じ。別に変なクセはないし、全然ゲテモノじゃありません。特にオススメはしないものの、普通におつまみとして食べられますね。ワニは8年前に 群馬サファリパーク で食べて以来でしたけど、あのときのワニよりは好みかな。




次はこれ、カンガルーのジャーキー。 “TERIYAKI” と “SPICY” 、2種類の味を買ってきてくれました。カンガルー食べるのは十数年振りです。





で、これが中身。食べてみたら変なビーフジャーキーよりむしろ美味しいくらい。国内で売っているのを見掛けたら、買ってしまうかも知れません。




そして最後はこちら。 “KANGAROO POO” !。




“Realistic shape and color” だそうです。もし 『Sayuri World (サユリワールド) 』 を再訪する機会があったら確かめてみますね。



味はもちろん “Realistic taste” じゃありません (笑) 。チェリーをちょっとビターなチョコレートで包んだもので、結構美味しかったです。

ご覧のように、全部変な食べ物ばかりでしたが・・・・・・まぁ息子のキャラクターを考えると、ある意味予想通りだったかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする