うちのカミさん、冷蔵庫の中でパイ生地を寝かせていたので、アップルパイでも焼くのかな?と思っていたら、ガレット・デ・ロワでした。



自分で焼くのも3年目なので、もう中身が出ちゃったりすることは無くなりましたね。
早速コーヒーと一緒に頂くことにしました。今回はお酒を使わないレシピでしたけど、予想以上に濃厚な味に仕上がりました。

で、 “王様” は誰だった?というと……

……私でした。
これで無冠は受験生の娘だけ!。これはちょっとまずいなぁ。さすがに1月も後半なんで、ガレッド・デ・ロワを作っているところは少ないけど、心当たりがないわけでもないので、週末に行ってこようかな?。それともカミさんにフェーブ4個入り!のガレット・デ・ロワを焼いてもらおうかな?。



自分で焼くのも3年目なので、もう中身が出ちゃったりすることは無くなりましたね。
早速コーヒーと一緒に頂くことにしました。今回はお酒を使わないレシピでしたけど、予想以上に濃厚な味に仕上がりました。

で、 “王様” は誰だった?というと……

……私でした。
これで無冠は受験生の娘だけ!。これはちょっとまずいなぁ。さすがに1月も後半なんで、ガレッド・デ・ロワを作っているところは少ないけど、心当たりがないわけでもないので、週末に行ってこようかな?。それともカミさんにフェーブ4個入り!のガレット・デ・ロワを焼いてもらおうかな?。