明けましておめでとうございます。
令和二年、今年も小津和紙のカレンダーの絵を担当させていただきました❗️

今年の干支はネズミ。十二支の中で一番目の年です。新しく始まる予感、ワクワクします。
ネズミは子沢山なことから、子孫繁栄。子年は繁栄の年と言われています。
今年の「干支と七福神」に絵は、明るく楽しく軽やかに!
打ち出の小槌をふる白いネズミ(神様のお使い)が七福神を迎えています。
2020年一月の絵は「十二支の物語」
神様への年始の挨拶に、
前日に出発した牛が1着の予定でしたが、ゴール直前で牛の背中からぴょんと飛び降りたネズミが一番になりました。
こうして十二支の始まりは子年となったという場面です。
