goo blog サービス終了のお知らせ 

New Zealand life@和-Nagomi

New Zealandに移住して7年
Flyfishing Cycling Life

グリーンロードトレーニング記録(23)

2007-07-24 | 自転車

早朝走ろうと思ったが睡魔に負け布団の中。

PM2:00から休憩がとれたのでピストに乗ってトレーニング。暑いかと思ったが意外と涼しい。風は北よりの風で平地では向かい風となる。おまけに今日は山間部や渓流添いでも風が回り込み向かい風である。

しかし、オイラの足は休養たっぷりで登りでは今期最速の33分38秒をマーク。これは良いタイムが出るかなと思ったが上久米田からの向かい風はかなり強く27km/hをキープするのがやっとでゴールタイムは59分、アベレージ27.2km/hでした。

古城グリーンロードレースは毎年 梅雨明け直後となる時が多く、暑さに慣れないまま本番となってしまう。暑さに負けない体をつくらなければ本番ではバテテしまうのだ。

006

昨日は昼過ぎから天気が良くなりアブラゼミの羽化があちこちで多くみられました。

いよいよ夏本番か!

 

アブラゼミ羽化
アブラゼミ羽化
by オレンジモグラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シーズン最速・トレーニン... | トップ | 古城グリーンロード・トレー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車」カテゴリの最新記事