4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

便利さの恩恵「ダーリンは外国人 まるっとベルリン三年目」を読んで

2017-06-20 11:52:12 | 私の読書日記
小栗左多里の「ダーリンは外国人」のシリーズのファンで、いつの間にかドイツに移住していたさおりとトニーだが、「まるっとベルリン三年目」を読んでみて、ドイツのそれも首都ベルリンでの電車事情に改めて驚かされた。

漫画によると、主要路線(中央線みたいなの)が工事のために3か月くらい使えなくなることはざらにあるらしい。
そして、開通して喜んだのもつかの間、再び今度はストで動かなくなったり。

日本ではありえない電車事情。

日本は、ちょっとの人身事故でも遅延届が配られたり、今ではスマホにお知らせがきたり、その度に乗務員が懇切丁寧に謝罪のアナウンスをしたり。とにかく乗客はお客様感であふれてる。海外は、お店にしろ、電車にしろ、日本のように下手に出る感じはあまりなくて、フィフティフィフティだと思う。そして、それで本当はいいんだろうと思う。そう、今の日本ではストで電車が止まるようなことはありえないし、どんな時も当然のように電車は乗客を目的地へと運ぶ。


しかし、だからこそ、大地震が起きて、どうしようもなく交通網がストップしたりすると、私たちはパニックになる。
もちろん大地震だからパニックになって当然なんだけど、なんとなく、この漫画を読んでたら、ドイツ人は、いつもそういった類の不便さに晒されている分、不便さに慣れていて、そんな時も、臨機応変な行動をきっと私たち日本人より自然にできるんじゃないかなあと思った。


大変有り難いことに、日本は便利すぎて、そのせいで、“不便なこと、不便であること”が苦手で、パニックになる。

そして、便利さの恩恵を日々忘れてしまっている。


贅沢な悩みといったら、悩みだね。

しかし、ドイツの給食事情にも驚いた。
ぜひ読んでみて。面白いから。“その後”も期待してます!!