横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

野毛流し芸 

2006年07月16日 06時02分35秒 | 街のこと
             

日中の暑さも去って涼風の吹く野毛の街で『野毛流し芸』が開催されました。

     

写真は“風の盆”で有名な「越中おわら節」です。胡弓の哀調をおびた音色と編み笠の踊り手がステキ!他にもまちのあちこちで、いろいろな流し芸が野毛の夜を彩りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“のぼり”を立てました♪

2006年07月15日 12時22分27秒 | 店のこと
以前より、お客様から「雑誌の載っていたから来たのに店の場所がわからなかった、何か旗でも立てたら?」というご指摘がありましたので、この度このような派手な“のぼり”を立ててみました。
小さな通りの小さな店なので、目立たずお客様が通り過ぎてしまわれる事も多かったのですが、これで少しは場所がお分かりいただけるようになったかと思っております。        
                  
どうぞ、この“のぼり”を目印に、ご来店くださいませ!お待ち申し上げております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンになりた~い!!

2006年07月14日 15時22分37秒 | 街のこと
 夏は暑いもの…

 わかってはいても…

 こう毎日暑いと…

ペンギンになりた~い!野毛山動物園のフンボルト・ペンギンが気持ち良さそうに泳ぎ回っています、まさに水を得たペンギンです

 

♪野毛山動物園
  http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/nogeyama/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・目黒 『岩茶房』

2006年07月13日 14時50分10秒 | 好きなもの
このお店は作家・左能典代さんのお店です。
私は『岩茶房』さんの「くずれ葉」を愛飲して、4年ほどになります。中国茶が好きになって、いろいろなお茶を飲みましたが、最後にたどりついたのがこのお茶でした。リーズナブルなのに高品質なので、番茶を飲む感覚で1日に何杯も飲みます。1.5リットルほど飲みますが煎がきくので茶葉は1日中使えます。リフレッシュしたい時は茶葉を新しくしたり、楽しみ方もいろいろです。
   (茶葉はこの様に販売されています。)

飲み始めたのは健康のためでも痩せるためでもありませんでした。桃源郷のような中国茶の奥深い世界を楽しく彷徨っているうちに、気づくと体調がよくなっていました。、胃腸の調子が良くなり、家族も風邪をひきにくくなったり、吹き出物がなくなったり…新陳代謝が良くなるのだろうと思われます。その結果考え方が積極的になるので、我が家にとっては恵みのお茶です。

お茶は薬ではありませんのでどなたが、飲んでも同じ効果が得られるとは限りませんが、経験から言わせていただければ「美味しいと思うお茶は体に合っている」ということだと思います。美味しいから毎日たくさん飲める、だから効果も現れるのだと思います。

しかも当店の『甘食』と、とても相性が良いので毎日の甘食の焼き上がり具合をチェックするための試食には、このお茶が欠かせません。


♪日中文化交流サロン『岩茶房』
http://www.gancha-bou.co.jp/


左能典代さんの主な著書
『中国名茶館』 高橋書店  
『岩茶 究極のウーロン茶「大紅袍」の世界』 文藝春秋  
『茶と語る』 NTT出版         
『シルクロードの裏舞台』 講談社  
『ハイデラパシャの魔法』 新潮社  
『私の男の捨て方』 講談社





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー・ヘン

2006年07月12日 19時51分58秒 | 好きなもの
数年前、フリーマーケットで見かけ、そのまんまるな姿に心惹かれて入手しました。ニワトリの陶製の置物なのですが底部のラベルを見ると…
    
            HAPPY HEN
        Handmade In Portobello Dunedin
           NEW ZEALAND


と書いてあります。ニュージーランドの幸運を呼ぶニワトリでした。ちょうど店のお守りを探していた時なので、招き猫の代わりに店の棚に置くことにしました。調べてみると、これはハンブルグ・ブルーというタイプで、ハッピー・ヘンには更に、いろいろな種類があることが分かりました。下記HPで詳しく見られます。



♪THE SHEPHERD(ハッピー・ヘン販売店)
   http://www.shepherd.co.nz/Jpages/happyhen.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱん

2006年07月11日 20時36分21秒 | 店のこと
手前から、つぶしあん・こしあん・しろあんの順に並んでいます。こしあんの上には桜の塩漬けがのっていて、桜の塩味が餡の甘さを引き立てると同時にパンの焼き色にピンクのワン・ポイントを添えています。しろあんぱんにはケシの実がのって、香ばしさとプチプチとした食感がさっぱりとした白餡にアクセントをつけています。つぶしあんは伝統的に3本の切れ目が入っていて、中の餡が見えるところがシンプルながら、良いデザインになっています。「こしあんでなくては…」というお客様が多いのも特徴です。    


桜あんぱんは1875年(明治8年)4月4日銀座木村屋によって作られました。明治天皇の水戸藩下屋敷でのお花見に献上する際に考案されたものです。舶来のパンに日本的な要素を取り入れ、季節感を演出し、しかも塩味が甘さをひきたてるという見事なアイデアでした。まさにメイド・イン・ジャパン!この桜あんぱんにより、それまで日本人に受け入れられなかったパンが一気に普及することになります。それを記念して4月4日は『あんぱんの日』とされています。


♪当店HPはコチラ
   http://www.geocities.jp/coty_bakery/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通いどっくり

2006年07月08日 23時43分40秒 | 好きなもの
              
実家が農家だったので、古いものが少し残っています。この写真は『通いどっくり』5合用です。『貧乏どっくり』という可哀相な名で呼ばれる事もありました。徳利には店名・電話番号・住所などがかかれています。この徳利を持って量り売りのお酒を買いに行ったのですから、エコロジーな生活でした。
                      
               
こちらは1升用で、かなり大きくて重いです。台になっているのは石臼です。かつてはこれで蕎麦をひいて自宅で蕎麦を打っていました。今だったら「究極の蕎麦打ち」と題されてお洒落な雑誌に載っていそうな話ですね。石臼には『江戸・京都・東海』と3種類のタイプがありますが、実家は横浜市内なのでこれは『江戸型』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう食パン

2006年07月06日 15時27分31秒 | 店のこと
これは当店の『ぶどう食パン』です。店頭には1斤・ノンスライスで出ておりますが、この様にお好みの厚さにカットいたしますので、お申し付け下さい。

お客様は「ぶどうがたくさん入っていて、ずっしり重いですね。」とよくおっしゃいます。レーズンがお好きな方は、まとめ買いされますのでかなり重くなってしまうのが気になります。「大丈夫ですか?」と申し上げると、みなさん「平気ですよ」と嬉しそうに言っていただけるのでホッといたします。

以前、もっとレーズンの量を多くしたスペシャル・ぶどう食パンの特別注文をいただいたことがあります。通常の1.5倍の量でしたので、“レーズンのかたまり”に近くなりました。レーズンを2倍にするとふくらまなくてパンにならないので、コレがぎりぎりの限界でした。作る側といたしましても楽しい体験でした。


♪当店HPもご覧いただければ幸いです。
http://www.geocities.jp/coty_bakery/
                              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛流し芸 野毛大道芸のおしらせ

2006年07月05日 18時27分05秒 | 街のこと
野毛流し芸が開催されます!
   7月14日(金)・15日(土)夕刻より、野毛界隈にて・ 雨天決行
   情緒と風情あふれる横浜の下町「野毛」をお楽しみ下さい!


野毛大道芸・夏の陣は…
   7月22日(土)・23日(日)野毛の3ポイントでミニ開催!
                  小雨決行です



♪野毛大道芸実行委員会
http://www.noge-net.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルな電卓

2006年07月03日 21時57分13秒 | 好きなもの
使いやすい電卓を探しておりましたら、ようやく良い製品に出会えました。
+-×÷と%計算のみ、です。複雑な計算には縁のない生活なので私にはコレだけあれば十分です、しかも文字表示がとても大きいのが、何より嬉しい点です♪
大きさ(おおよそ)縦14cm×横10cm 重さ100g


このシンプルな電卓はスペイン・MILAN社の製品です。 
Francfranc横浜ランドマークプラザ店にて購入



♪Francfranc
http://www.francfranc.com/  
横浜ランドマークプラザ店 TEL. 045-222-5422 


☆掲載の写真は購入した商品を自宅で撮影したものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする