今日も病院が始まる8から診察を受け、昨日血液検査をした結果に白血球の数値が高く、炎症が進んでいる事が明らかになり昨日と同じ点滴を5本打たれた。
今朝から熱は36.6度まで下がっていたので、解熱剤のお尻への注射は無くなった。
昨日と同じ本数を打つとまた19:00になるので、勝手に点滴スピードを速くして17:00に終わり、会社に戻って会社の送迎車で帰って来た。
今日は朝からお粥、昼は豚肉入りお粥、夜は海鮮雑炊、一日中お粥生活。
明日も来るように言われたが、仕事が溜まっているので明日の様子を連絡してパスする予定。
とりあえず今日は下痢も止まっている。
病院の様子と点滴の写真を掲載、この点滴のフックに5本もぶら下がっていた。
病院はすごく近代的で、先生も主任クラスの権威ある優しい先生で、色々説明をしてくれる。
と言ってもウエルビーの保険会社のスタッフの通訳を介しての説明だが、安心感が有る。

今朝から熱は36.6度まで下がっていたので、解熱剤のお尻への注射は無くなった。
昨日と同じ本数を打つとまた19:00になるので、勝手に点滴スピードを速くして17:00に終わり、会社に戻って会社の送迎車で帰って来た。
今日は朝からお粥、昼は豚肉入りお粥、夜は海鮮雑炊、一日中お粥生活。
明日も来るように言われたが、仕事が溜まっているので明日の様子を連絡してパスする予定。
とりあえず今日は下痢も止まっている。
病院の様子と点滴の写真を掲載、この点滴のフックに5本もぶら下がっていた。
病院はすごく近代的で、先生も主任クラスの権威ある優しい先生で、色々説明をしてくれる。
と言ってもウエルビーの保険会社のスタッフの通訳を介しての説明だが、安心感が有る。

