goo blog サービス終了のお知らせ 

おらが遊び

休日の過ごし方

一日違いのダイヤ富士

2011年09月24日 | Weblog
今日もまた木更津の江川海岸からのダイヤモンド富士に挑戦したが、一日違いの位置となった。
到着早々干潟の様子を見ると、満潮の状態で干潟は全く無い、鳥たちも僅かに残っている場所に集まっている。

日の入りの15分前までは黒い雲に覆われていて、太陽も見えず、水平線の少し上には黒い雲はないものの、
うす曇りの状態となっていて、富士山の姿は全く見えないし諦めムードだった。

ところが、その後黒い雲の下から太陽が見え始め、太陽が富士山の辺りに近づくと、富士山の陰になった時から突然富士山のシルエットが現れ、今まで見えなかった富士山の姿が見え始めた。
しかし残念ながら富士山の頂上から少し右側に沈んで行く状態となり、やっとこの場所が一日早い事が判った。
今日は自衛隊の基地の中がスポット地点となった模様だが、敷地内には入る事が出来ない。
なかなかダイヤモンド富士は見る事が出来ない。明日はこの場所が一番良い場所となると思うが、
明日はこの場所に来る事が出来ない。残念