goo blog サービス終了のお知らせ 

おらが遊び

休日の過ごし方

昨日のレンズの試し撮り

2008年05月11日 | Weblog
今日は午前中は雨で、午後から雨が止んだので昨日のレンズの試し撮り。
いつも家の前の道路の直線距離275m先の家の表札が読めるかどうかを確認しているが、今回のシグマは雨上がりで薄暗い中でも手持ちでそこそこブレも無く撮れている。しかし、どうも前ピンのような気がする。
開放状態での確認では表札の名前が読めない。手前の家の表札は読める。また来週晴れたら確認してみるとして、今までのレンズで手持ちでここまで撮れたレンズは無く、3脚を使って表札が読めたのはトキナーの単焦点400mmだけだが、今回の150-500mmはジャストピントで多少絞れば手持ちでもこの表札が読めそうだ。
フリンジも目立たない様だ。

近くの山里にきじが出てきたので撮ったが、やはりどうも前ピンで鳥にキッチリピントが来ていないかも?鳥が動いているからぶれているだけなのか、曇っているからピントが甘くなるのか、どうもピントの位置がハッキリ判らない。