goo blog サービス終了のお知らせ 

COPER夜な夜な。

毎日ネタを探す日々が。
とはいっても、そんなにバラエティーに富んだ日々をすごしているわけじゃないしね…。

アジア行き航空券、安くない!?

2009-10-06 08:20:27 | いろいろ。
マイレージ会員になっているユナイテッド航空からのメルマガで、すげー安い航空券を発見。アジア往復で13500円からって、安すぎじゃない?

いいなぁ。行きたい。台湾も中国本土も行ったことないからなぁ。
というより、しばらく海外行ってないや。

といいつつ問題点が二つ。

1.パスポートが切れてるや。
 10年旅券だったのに、もう切れて1年ほど?
 今作り直すと愛媛県になるのかなぁ?

2.東京発だけなんだよなぁ
 そもそも、東京に行くのに片道3万円近くかかるのに、北京に行くほうが安いってどういうこと!?



この秋、ユナイテッドのネットワークに新路線が加わります。10月25日から、東京発北京行きのフライトをご利用ください。アジア行きのご旅行なら、ホームページだけの特別運賃が断然お得です。今すぐunitedairlines.co.jpでご予約ください。

出発日: 2009年10月1日* - 2010年3月31日*
東京発 運賃
北京*     13,500  
ソウル     15,100  
台北     13,900  
バンコク     29,800  
シンガポール     30,000  
注: 上記は円建ての往復運賃であり、燃油サーチャージ、出入国税および空港施設使用料等は含まれません。政府認可申請中。
*北京線は、2009年10月25日から2010年3月27日までの運航です。


1週間ぶりの帰宅

2009-09-24 23:55:30 | いろいろ。
今日は横浜でちょっと買い物をして、夕方の飛行機で帰宅。
横浜は、開国博も終盤で(行かなかったけど)、新しい商業施設とかもできていて(横浜ベイクォータってところは行ってきました)、ずいぶん変わってた。

帰りの飛行機、ゆったり座ろうと、せっかく非常口前の席を取っていたんだけど、機材変更で777から767-300へ。ぜんぜん違う席になってました。残念・・・。

渋滞5時間+4時間!?

2009-09-22 23:59:59 | いろいろ。
高速バスで移動したのが間違いでした。
まあ、シルバーウィークだもんね。
いつも比較的どうにかなっちゃうので、東名道を高速バスにて移動したんだけど、事故渋滞も重なって大変なことに。

暇なんで、隣の車線のクルマを見てたんだけど、普段よりもレンタカーが異様に多い。タイミングによっては10台に1台くらいそうなきがしたんだけど、それもあって余計に込んでるんだね。

鳩山新内閣

2009-09-16 21:52:08 | いろいろ。
ついに決まりましたね。
民主党の鳩山新内閣。

やはり、今までとまったく違うメンバーが政府を運営していく訳で、各大臣も官僚との軋轢とか、経験のなさとか、当初は苦労することでしょう。
とはいえ、みんなで選んだ国会議員が決めているんだから、みんなで応援しないといけないよね。いや、しばらくは温かい目で見守りますか。

イチロー!

2009-09-14 10:57:30 | いろいろ。
イチロー、9年連続200安打…大リーグ初(読売新聞) - goo ニュース

さすがです。いつ来るかいつ来るかとはらはらしてたけど、ダブルヘッダーの第2試合で達成するとは。
9年連続で200本もヒットを打てるなんて、日本国内でも難しいと思うんだけど、野球の本場アメリカでも108年ぶりの記録達成だそうで。

やっぱりすごい。

八王子のスーパー射殺事件

2009-09-13 23:09:51 | いろいろ。
中国に警視庁捜査員派遣 八王子スーパー射殺事件(朝日新聞) - goo ニュース

ニュースを見ていたら、八王子のスーパーナンペイでの高校生を含む3名射殺事件について、中国で死刑判決を受けた日本人が関連する証言をしているため、捜査員を大連に派遣する、という情報が流れた。

八王子は、仕事を始めるまでの間実家で過ごした地。事件のあったスーパーがあるのは、高校時代とかによく通っていたあたり、ということもあって、事件が起きたときはショックでした。そのときにはもう一人暮らしをはじめていたので、近くで起きた事件、ってわけじゃなったんだけどね。

時効まであと1年弱。何とか解決してほしいものです。

ちょうど、今テレビで科学捜査による指紋やDNAの検出についてもやってたんだけど、日本でも技術的にはできるはずなので、時効制度についてももう一度見直しが必要だよね。

JALがデルタと。

2009-09-12 14:04:16 | いろいろ。
日航、デルタ航空と提携交渉 生き残りへ出資仰ぐ(朝日新聞) - goo ニュース

COPERはANA派なのですが・・・。
ついに日航JALが外資に救いの手を求めるなんてニュースが出てきてしまいましたね。
JASを統合したころから、非効率さが問題となっていましたが。

JALもちょっとだけマイル溜まってたかな。カード探してみようっと。

デパ地下にてゲットした豚の骨で。

2009-09-06 22:18:07 | いろいろ。
今日は、近くのデパ地下に買い物に。
お目当てはビール。ギフト(お中元)の解体セールなるものをやっていて、ビールが30%引き(といってもデパートなんで定価からだから、それほど極端に安くなるわけじゃないんだけど)っていうことで、ヱビスの20本セット(黒ヱビスと緑ヱビスも混ざっているやつ)を3500円(+税)で買ってきました。
その後、催し物コーナーを通りかかると、新潟・長岡のハム屋さんが来ていました。いろいろ試食するうちに、骨付きハムの骨だけを売っていたので(もちろん肉も周りについてるけど)ゲット!おばちゃんのオススメどおり、ポトフを作ってみた。

本当はセロリとかたまねぎとかにんじんとかも入れるんだろうけど、なべが小さくて、ジャガイモと骨だけでいっぱいに。



<↑クリックすると拡大します>

味付けは骨からいっぱい味が出るので、黒粒コショウを何粒かいれただけ。本当は塩も、と言われたんだけど、ハムって意外としょっぱいからね。
いや、ジャガイモと合うこと。あえて皮ごと入れたのも正解でした。剥くのめんどくさかっただけなんだけど。煮崩れしないしね。



<↑クリックすると拡大します>

片手なべいっぱいに作っちゃったんだけど、明日の朝じゃ食べきれないかも。かといって、会社にランチで持っていくわけにも行かず・・・。



残暑厳しい中、野球なんぞ見に行ってきた。

2009-09-05 21:35:26 | いろいろ。
松山が誇る、アイランドリーグ(独立系)の愛媛マンダリンパイレーツ
松山に引っ越してきて、2年以上にもなるのにはじめて試合見に行ってきました。

家から自転車で15分ほどの坊ちゃんスタジアム。到着したのは2時前。すでに試合は4回表が終わったところ。3-1で愛媛がリード。相手は高知ファイティングドッグス。4回裏の攻撃から、ネット裏でじっくり観戦しました。
それにしても暑い。残暑の日差しが肩と足元にじりじりと。きっと日焼けしたに違いありません。ビールが美味しいこと。いや、すぐぬるくなっちゃいますが。



<↑クリックすると拡大します>

外野席は開放していなかったようです。



<↑クリックすると拡大します>

試合はそのまま3-1で愛媛が勝利。
ってか、得点シーン1箇所も見てないんだけど・・・。

試合終了後、出口で選手たちが待っていてくれます。こうやって、子供たちのサインの要望に応えたり、握手したりと。とてもフレンドリー。ミーハーにも、握手とかしてもらっちゃいましたよ。



<↑クリックすると拡大します>

面白かったし、また行こうと思います。次の試合日程チェックしておかなきゃ。