ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

幼稚園見学

2010年11月03日 | ココモコ日記
王子、来年4月から幼稚園入園を考えています。

いまどきは、2歳児から預かる4年保育をしている幼稚園が多く、最初聞いたときは驚きました。
だって、私たちの時は2年保育が主流で、3年保育の子は赤ちゃん組なんて呼ばれていましたから。

王子と同じ月齢のお母さんが、1歳になったばかりの時に
「来年4年保育で幼稚園へ入れる」と言うのを聞いたのがはじめで、そのときは本当にびっくりしました。
王子やそのお友達は2月3月生まれで、4年保育をお願いする場合、2歳になったばっかりの状況での入園になるんです。
そんな、幼いときから幼稚園に入れるの??? って驚いたんです。

それから半年がすぎ、王子もとことこ走る真似事をするようになり、お話もじょじょに増えてきて
お友達と遊ぶのがとても楽しそうな様子を見ながら、
「私が王子と遊んであげたり環境を作ってあげるのにもある程度限界がある。
 毎日毎日1日中私と居るよりも、数時間お友達と過ごして帰ってくるほうが彼にとっても楽しいんじゃないかな。
と考えるようになりました。

で、4年保育を検討しよう。となったわけです。

探してみると、無理なく通える範囲で4年保育を実施しているところは4つ。

どこも特色があって良さそうで、決めるのが難しい!!!

・はだし遊びを勧めていて、園外保育(公園や海遊びなど)が充実している幼稚園
・キリスト教系で、礼儀作法は心の教育がとっても良さそうな幼稚園
・大学付属の綺麗で楽しそうで、放課後(?)の習い事が充実している幼稚園
・英会話学習に力を入れている小規模の幼稚園

全部見学に行ったんですが、本当に本当にどこも魅力があるんです。
たぶん、どこへ通わせても、王子は楽しいでしょうし、私も満足できると思うんです。


で、、、だいたい決めました!!!

※今のところ

超第一希望 英会話に力を入れている幼稚園
第二希望 はだしを進めている幼稚園

でも、旦那さんは 大学付属の幼稚園 がいいと思ってるみたい。


さてさて、最終決定はどこの幼稚園になるでしょうかー。


ちなみに、英会話に力を入れている幼稚園希望、とか書くと、
すごく英才教育ママっぽく聞こえちゃいますがそうじゃないんですヨ。
もちろん幼い時に英語で会話することや国際交流になれて欲しいっていう希望が前提にはありますが。
ここの幼稚園、日ごろの生活や指導の先生の会話に英語を使っているようなんですが、
ものすごいお勉強をするっていう感じではなく、あくまで生活に英会話を取り入れて楽しく慣れようって感じなんです。
英会話のレッスンを見学したら、もう、楽しくって、王子がのりのりで踊っていて♪
そんなのが毎日あるなら楽しくっていいなぁ~って思ったんです。
工作とかお絵かきとか運動とかは他の幼稚園に比べてゆるい風ですが、
私が通うんだったら外国の先生と歌って踊って楽しく過ごすほうが好きだなーって思うので、ここ、いいかなって。
というか、私が通いたいくらい好きでした。
園舎も、白木の床だったり、飾ってある絵やおもちゃがアメリカンですごく可愛くて♪
園庭はお世辞にも立派とは言えず、狭いし遊具もほとんどないし寂しいのですが・・・。
そこは、休日お友達と公園にでも繰り出して、カバーすれば問題なしってことで。
それと、2歳児コースは週2日・3日・5日から選べるのも魅力。
週3日にして、休日に一緒に遊んだり支援センターやイベントへ行こう!というのが狙いです。
まだ、どっぷり幼稚園に預けるのはちょっと寂しいので・・・。

書いていて思いました。やっぱりここがいいなぁ。

旦那さんは 大学付属がいいと思う。といいつつも、英語の幼稚園にしたらいいんじゃない?とも言ってくれているし。



明日中には決めようと思います。

ああ、なんだか楽しみだなぁ♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゅмam)
2010-11-03 10:04:17
4年保育
今多いょね

ゥチも
そのつもりだったんだけど‥
行く予定の幼稚園ゎ
4年保育あるけど
週1日.親も一緒

だったから
3年保育へ


友達と早いぅちに遊ばせると
その分
友達との関係も自然とわかるし
成長も早いょ
お久しぶり~ (rieko)
2010-11-05 20:42:35
こんばんは。
今は4年保育と言うのがあるのね!!うちの近くの幼稚園は3歳になったら入れると言うのはあるけど、4年保育と言うのはないなぁ

といううちの3番目は幼稚園ではないんだけど、今年の4月から育児サークルという名のプチ幼稚園に週4日通ってます。

9時半から12時半までお弁当持ちで資格を持った先生が預かってくれるの。

ママが行ってみたいという幼稚園ならきっと子どもが行っても楽しいよね

お友達や先生に刺激されて成長する1年だと思うよ

楽しみだね!
みゅMamさん☆ (Cony)
2010-11-24 02:00:09
週1で親も一緒とかあるんだね。
私だったら逆に喜んで入れちゃうかも♪
やっぱり幼稚園行くと成長するかな。
4月から私の自由な時間が出来るのがとっても楽しみ!
riekoさん☆ (Cony)
2010-11-24 02:01:46
それって、こどもだけを預かってくれるってこと?!
それすごーーーい♪いいなぁ。
我が家の王子は4月から週3で幼稚園に通うことになりました。
きっと楽しい園生活になることでしょう♪
楽しみ!

コメントを投稿