ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

とりハムできるかな?

2005年08月25日 | 手作りごはん
">

 皆さんこんにちは
Conyの 作ってみよう!食べてみよう! のコーナーです。

本日は、インターネットで偶然見つけてしまった、
とりハム を作ってみよう食べてみよう と、思います。


まずは ■ 材料 ■ です。

・とりの胸肉(安くてヘルシーで最高)
・はちみつ(なければ砂糖) -- 胸肉1枚に対して小1
・塩(天然塩が望ましい) -- 胸肉1枚に対して小1多目
・コショウ -- 胸肉1枚に対して小1
・セージなどの香草(お好みで)

では ■ 作り方 ■ です。

①とり胸肉に、はちみつ(or砂糖)をすり込みます。
②次に、塩をすり込みます。
③コショウ・お好みの香草など(なくても可)をすり込みます。
④ラップでピチッッッッと包み、密封容器に入れます。
⑤冷蔵庫で2日間熟成させます。
⑥2日後に取り出した胸肉を流水で洗い、水に30分~1時間つけて塩抜きします。
⑦お鍋に湯を沸かし、沸騰したところで肉を入れ、再び沸騰したら火を止めます。
⑧そのまま6~8時間放置します。
⑨そのへんのスーパーには絶対に負けない激美味しいハムの出来上がり!(になるらしい)


この作り方を守って、冷蔵庫に入れるところまで済ませました。
とりハム 後半は、2日後をお楽しみに