♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

フルーツパプリカは育てやすい

2021年08月11日 | 家庭菜園

下の畑のクレマチス、花びらが少ないながらも花開いていました。

    

庭では何かの陰になってヒョロヒョロしていましたけど

畑ではのびのびと元気いっぱいです。

庭では夏に咲くことはなかったですね~

 

 

 

今日は曇り空で絶好の畑日和。

でも今朝起きた時に、何か疲れが残っているように感じましたから、畑はお休みにしました。

 

下の畑では今ナスがすごく元気で枝葉を大きく伸ばしています。

一か月くらい前まではナスの葉は虫食いの穴だらけ・・・

大きい穴も小さい穴も虫食い穴はたくさんあり、

丸まっている葉もチラホラ見られて、どうも病気のようでもあり

雨に弱いのでしかたないのですが、

ナスは肥料食いと言われていますから、

追肥を2回ほどしたところすっかり元気になって

きれいで大きな葉が続々と出てきて実もたくさん生っています。

余りに正直すぎて驚いています。

2週間に一度の追肥、忘れずに与えるようにします。

4品種のナスを植えていて、その違いも楽しいですね。

来年植え付けの参考になります。

 

 

赤いパプリカがようやく赤くなりました。

すぐに収穫すればよかったのですけど、

もう少し赤くしよう、次回採ればいいとその時には考え

しかし、お天気の都合でなかなか畑に生けず、収穫しようと思った時には虫食いの大きな穴、

虫に先を越されました~

ようやくできたパプリカです・・・待って待ってやっと色着いて・・・

オレンジパプリカは収穫して食べました・・・美味しいです。

でも色着くのにすごく時間がかかりますから

今では緑色のパプリカをピーマンのように食べています。

 

農園YouTuberの方のお話では、

パプリカは屋内での水耕栽培が適しているそうです。

温度や肥料、薬剤などを使い、人間の管理の下で育てるのだそうです。

きれいなパプリカが収穫できるとか・・・

勿論楽しみで畑で栽培するのはありだとも・・・

 

パプリカは難しいですが、フルーツパプリカは初心者でも畑で育てられますね。

数はたくさん生りますし、虫にも病気にも強いです・・・今のところはですが・・・

ピーマンよりは数は少なめですけど・・・

楽しんでいますよ~

 

畑1年目は何もわからずに、苗を植えて収穫するだけでした。

2年目にはちょっと欲が出てきて、

何も知らないのに、あれこれ好みのものを植えて苦労しています。

体験しなくては何もわかりませんからね。

まあ、楽しくもありますけど・・・

 

 

さて、明日することは・・・などといつものように畑に思いを馳せています。

昼頃から雨らしいですから、朝早くに少しだけ畑で作業します~

 

 

 

7月の海です。

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。