goo blog サービス終了のお知らせ 

ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

白子神社~バロメン

2025-06-07 13:16:36 | 千葉のスポット

2025年1月12日(日)


1月の3連休中日、今年の干支の蛇さんが祀られている白子神社へ。


獅子さんの逞しい前足。


狛犬さんは口を閉じてても歯がかわいい。


手水舎には亀さんと蛇さん。由緒では白い亀さんと白い蛇さんです。


巳年初のお参り。1月1日~5日までは白蛇さんが展示されていたそうです。


なぜかお~いお茶の大谷翔平さん。さすが着物もお似合い。


奥の方で何か始まりそう。氏子の方々と消防団の方々整列中。


行事の始まり。


「どんど焼き」は、正月に飾った門松・しめ縄・お札を1カ所に集め、高く積み上げて焼くことです。
(白子神社HPより)

今年もよき年になりますように。


「面足神社」と書いて「おもたるじんじゃ」と読みます。
通称、イケメン神社。
美男美女になれるチャンス!もっと若い時に知りたかった(笑)


コロナが下火になってアマビエさんも見る機会がグッと減りました。
でもうちの玄関ではアマビエさんにまだ守ってもらっています。

実は今回白子神社の「白蛇おみくじ」を引きに来たのですが、全然姿が見えず。
そりゃ蛇年の1月なんてみんなそれ目当てだよね
またご縁があったら引けるかな。


お昼ご飯は久々のバロメンを食べに「房総つけ麺」さんへ。


お店の人が代替わりしているとの情報があり、確かにいつもいたおばちゃんがいなくなっていました。
店内は前のまんまです。


バロメン健在。


昔は「チャハン」と書いてありましたが、今はちゃんと「チャーハン」


お待ちかねバロメン。ちょっと色薄め?
食べてみたらやっぱり味が全然違いました。
これはこれで美味しいけれど、昔の焦げの味が強いバロメンが食べたかったかな。


参考までに・・・これが昔のバロメンの写真。


チャーハンは前と同じかちょっと思い出せないけど、とっても美味しかったです。

房総つけ麺さんはインスタもやっていたり、新しい形で頑張っています。
また行ってみるべし。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。