( ̄。 ̄;) あっ…暫くぶりに、風が弱く、波も無い予報。
(。・・。) こりわぁ~久しぶりに釣りに出る!?
出ました!
午前4時起き、朝の日課のcoffee-timeなどあれやこれやして、午前5時には海に到着。
( ´艸`)
今回は、ちょっち遠征してみたが、先客の車は5台。
今日は、日曜日だからなぁ…
( ̄。 ̄;)
途中、車の中からデッカい満月を見ながらマイカーを走らせて来たが、夜明けが近いので、景色はだいぶ明るく、予報通りに穏やかな海。
いそいそと釣り支度を整え、ルアーの前には、手作りのジギングサビキ2本針をセットして、沖へとバヒューン!
根魚なホッケが釣れないかと、底を叩くようにトントンとアクション…
なのだが、魚の気配が無い。
ベイトや小魚も見えず、フグすら釣れない…
なので、中層~上層を泳ぐ、海アメマスやサクラマス狙いに切り替え、ジグからミノーにルアーチェンジしてみるが…
何の気配も無い…
(◎-◎;) おかしいなぁ…
時期的、時間的には釣れてもおかしく無いのだが…
なので、缶コーヒーを飲みながら、先客の方を見ていると…
(。・・。) んっ!? なんかぁ~キラリとした魚さんをぶら下げている!
(◎-◎;) あれわぁ~サクラマス!?
あっちで釣れてる?
いやいや、後で聞いた話しだと5~6人ほどいた中で、釣れたのはそのサクラマス1本とホッケが1匹だけだとか…
(≧▽≦) 渋~い! まだぁ~時期が早いんだべかぁ?
海水温は、まだぁ~低い感じ…
午前8時まで、あれやこれやルアーチェンジをして頑張るが、結果的にはボウズ…
_| ̄|○ ・・・
次回に、頑張ります!