goo blog サービス終了のお知らせ 

KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

メンテナンス!?

2018-01-28 16:03:22 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…今日は、日曜日で仕事休み。

釣りへは、相変わらず行ってはおらず、朝一番の雪かきから始まった。

(。・・。) うん!今日はまぁまぁ~なお天気…

昨日までは、ずうぅ~っと強風吹き荒れ、荒れた天気であった。

( ̄△ ̄)

毎日、出勤前(午前5時半~7時まで)には雪かきをして、会社に到着してまたまた雪かき…

腰・足に負担がかかり、就寝前には湿布を貼って睡眠…

(≧◇≦) 雪国は、大変~!

ところで、低気圧が離れたのか、今朝のお天気は晴れ間も見えて、気温も幾分高め…





なので、続いてた吹雪状態でしばらく買い物が出来なかった奥ちゃま…

「今日は、いっぱいお買い物するよ~!」

( ̄。 ̄;) だって!

当然、オイラはアッシー君(専属運転手)です。

日用雑貨から食材その他、あっち行ってはこっちへと…

我が家の分に、ババちゃまから頼まれた物もメモ紙持って、オイラはカートを押して奥ちゃまから三歩下がって押して行く…

( ̄。 ̄;) 

たまに、めぼしい物を見つけて、オイラも買い物カゴの中にポイッと…

(≧∇≦)b

但し、お会計は別なんだけど…

(っ´ω`c)

そんな中、何件目かのお買い物に、ホームセンターでのお買い物に…

( ̄0 ̄) おおぉ~!ここには釣り具の売り場がある!

なので、ちょっちオイラだけ寄り道して、あれこれ見て回りPEラインを一個買って来た。

( ̄^ ̄)

昨年末、ハタハタ釣りに出た際に、カモメさんがPEラインにぶつかり、暴れてPEラインがしっちゃかめっちゃか絡まって…

結果的に、PEラインを手繰り寄せ、カモメさんに絡まったPEラインを快刀乱麻のごとく、ハサミでPEラインをチョキチョキ…

カモメさんは無事に救出したが、リールのPEラインがだいぶ短くなってしまった…

_| ̄|○

なので、新品交換するべえぇ~!

買い物が済んで、帰宅後早速とシーバスロッドを台所に…

奥ちゃまと娘は、居間でくつろいでいるので、邪魔にならないように台所での作業に…

シーバスロッドからリールを外し、先ずはロッドをタオルで綺麗にフキフキ…

次に、リールに巻いてあるPEラインを、空の糸巻きに巻き取って、リールに潤滑油をスプレーして、タオルでフキフキ…

そして買ってきたPEライン…



( ̄^ ̄)

今回は、2号のPEラインの200メートル巻です。

更に、四色の色分けがあり、一色25メートル × 4 × 2

( ̄^ ̄)色で、どんだけルアーが飛んだか分かるべえぇ~!

で、新品のPEラインをクルリン、クルリン…



(。・・。) 200メートルのPEライン、クルリン、クルリンして完成です!

(≧∇≦)b これ持って、大物釣るべえぇ~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫のスペースを空ける!?

2018-01-22 12:24:29 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…寒中お見舞い申し上げます。

一時的に、雪かきをしなくてもいい日々が続いていますが、今後のお天気が気になるところではありますが…

ところで、昨日の日曜日。

釣りにも行かず、ゴロゴロと居間でまった~りとしてましたが…

我が家の大型冷凍庫の中は一杯。

(。・・。)

一番スペースをとっているのは、フリーザーパックに入ったハタハタ…

昨年釣って来たハタハタなのだが、そろそろと消化(食べないと)しないと、冷凍やけでマズくなる…

( ̄。 ̄;)

なので、冷凍庫から取り出し、自然解凍して炭火焼き。

ババちゃまの風除室に炭焼コンロを運び、ババちゃまがコツコツとハタハタの味噌田楽に…

その数、約60匹。





( ̄^ ̄)・・・

これは、焼き途中の約半分。

夕飯時、大皿から約5匹程を中皿に取り、チン!して食しました~!

(≧∇≦)b やっぱり、美味いよぉ~!

ただ…魚が苦手な奥ちゃまは、「中骨取るのが面倒くさい!」って文句を言っていたが…

そんな奥ちゃまに、中骨の取り方を伝授して「頭の方から、ガブッと行け!」って言うオイラに、「背鰭が邪魔!」だと言う…

「噛んでから出せばぁ~?」

そう言うオイラに、「お父さんみたいに、起用じゃないの!」

って、再び文句が出る…

(◎-◎;) あれまぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁祈願~!

2018-01-20 11:05:47 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…今日は、お仕事がお休み~!

なのだが、やることが無い…

なので、ワンカップ(日本酒)を持って、近場の出来島海岸へ…

昨年釣ったお魚さんの供養と、今年の大漁祈願の為に、海へとお酒を撒きに…

m(__)m

頭を垂れ、手を合わせて、海の神様に…

今年初の海を拝む。

( ̄^ ̄)・・・

午前8時、外気温はマイナス4度。

なのだが、防寒対策は万全!

貼るホッカイロ、防寒着、ネックウォーマー、ニット帽、厚手の手袋…

更に、ライフジャケットも装備して、シーバスロッド片手にテクテクとサーフを歩き、岸壁に掛かる橋の根元部分の端よりお酒を撒いた…





( ̄^ ̄)

風弱く、波もほどほどに、うっすらと曇り空の穏やかな景色…

岸壁への橋を挟んで、反対側のサーフには、サーファーが数人波と戯れている。

( ̄。 ̄;) 寒くないんだべかぁ~?

まっ、人の事は言えないかもだが…

毎年恒例のお酒を海に撒いて、やっぱりと竿を振るのは、釣りバカの証拠!?

水温が低いので、お魚さん達は沖の深みに避難して、釣れるとは思われないが…

「バヒューン!シャカシャカ…」

(≧∇≦)b これが、良いんだよなぁ~!

景色は最高~!

なのだが…

予想通り、触りも当たりも無く…

波打ち際を横移動しては、バヒューン!シャカシャカ…

空には海鳥も飛ばず、ナブラも起きず、バシャ~ン!バシャ~ン!

潮騒の音だけが耳に響く…

( ̄^ ̄)

約2時間、海に向かい竿を振るが…

そろそろと腕が疲れ、ピン付長靴に砂が邪魔して、これまた足にもきた…

( ̄△ ̄) やめるべえぇ~!


今年初の釣りデビューでした!

今年も、釣り頑張るぞぉ~!

(≧∇≦)b
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は、もやもや~!?

2018-01-17 07:19:17 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…新年、1月に入って既に半ばを過ぎた。

まだぁ~初釣りには出ていない…

( ̄^ ̄)・・・

それよりは、昨年釣ったお魚さんの供養と、今年の大漁を祈願して、海の神様にお神酒(ワンカップの日本酒)を撒いてきたい…

近々、行きたいとは思ってはいるが…

( ̄^ ̄)

今年は、どんな年になるのやら…

ところで、昨年末のハタハタ釣り以来、釣りには出ていないのだが、そろそろと「釣り行きたい!」病が起きて来る…

気持ちとしては、3月頃をメドに釣り始動!?って思ってはいるのだが…

最近、手持ちぶさた?

( ̄。 ̄;)


今朝、雪かきしないとダメかも…

そんな想いに、早くに目が覚めてしまった。

しかし、意外に雪は積もってはおらず、30分程で片付いてしまった…

( ̄△ ̄) 時間が余った!?

なので、テレビのニュースを耳で聞いて、包丁でも研いでおくベかぁ~?

そんな思いを、実行に移して…

砥石に出刃包丁を押し付け、ゴシゴシゴシ…





( ̄^ ̄)まっ、こんなもんだべえぇ~!

さて、いつ頃使うんでしょ?

(。・・。) ・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタのキムチ鍋!?

2018-01-03 22:55:04 | Weblog
( ̄。 ̄;) あっ…お正月休みも、今日まで…

明日からは、お仕事なオイラ…

(≧◇≦) ヤダなぁ…


ところで、割とお天気穏やかなお正月だった。

( ̄^ ̄)・・・

なのだが、特別お出掛けもなく、お節を食べてはゴロゴロと…

ちょっち、身体が重いかも…

( ̄。 ̄;)

なのだが、お節も食べきり、今晩のおかずは何かと奥ちゃまに問えば、

「キムチ鍋だよ~!」

( ̄^ ̄)んっ!? キムチ鍋?

オイラ、あんまり辛い料理は苦手なのだが…(奥ちゃまは、辛い物好き)

奥ちゃま曰わく、昨年末にオイラが釣って来た「子持ちのハタハタも入れるよ~!」だって!

(◎-◎;) あっ、そうなん?

フリーザーパックに入れて、冷凍庫に入ってる子持ちのハタハタを取り出し、冷蔵庫で自然解凍する。

( ̄^ ̄)

大きさ的には…





こんな感じ…

(。・・。)

このハタハタを、エラの辺りから頭を切り取り、ブリコが出ないように内臓を取って水で洗い、生臭さを取る為にフライパンで軽く煮込む…

それをキムチ鍋の中に、ぽいポイッと…





( ̄△ ̄) ん~!見た目的には、あんまり良く見えないけど…

でも…思ってた以上に辛くもなく、ピリ辛としたお味に、身体がポカポカ!?

( ´艸`) 満足でした!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の始まり

2018-01-01 07:27:42 | Weblog
新年明けまして おめでとうございます。

m(__)m 本年もまた、宜しくお願い申し上げます。


さて…2018年、どんな年になるのやら…

( ̄^ ̄)・・・

とにかく、今年も大漁~!って言えるように、頑張りたいと思います!

(≧∇≦)b

ところで…

昨年11月は、強風、雨、雪、大荒れの日々が続き、釣りに出れない日が続いた。

なので、暇潰しにリメイクジグなどをしていたのだが、もうひとつ隠れて制作していたものがある。

( ´艸`) 落としタモ網~!

昨年、急場しのぎで制作した落としタモ網だったのだが…

意外に活躍して、無くてはあの青物爆釣は無かったと思えるくらいの物であった!

ただ、急場しのぎに作った物なので、欠点もいくつか…

網目が細か過ぎて、ジグのアシストフックやトリプルフックが絡まり、中々外れ無い。

更に、網の水切れが悪い…

( ̄。 ̄;) ・・・

なので、網目が大きめで、水切れの良い材質の網が欲しかったのだが…

見つけました!(たまたま、釣具店で)

( ´艸`)

なので、落としタモ網2号を作り上げ、今年の五月連休前後のデビュー初日待ち!

(≧∇≦)b 出来、最高~!だよ。

名付けて「落とタモ2号」

準備は万端!

今年3月までに、少しずつアイテムを補充して、釣りを謳歌したいと思っています!

釣り友達からは、ボラ釣りに行くべえぇ~! イカ釣りに行くべえぇ~!って誘われてはいますが、ちょっち、気分的に…

( ̄。 ̄;)

何はともあれ、気分次第…

今年も、大漁目指して頑張りましょう~!

良い 年になりますように!

(≧∇≦)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする