( ̄。 ̄;) あっ…今日も釣りに出た!
なのだが、昨日北陸地方で仕事している息子の帰郷の為、青森市までアッシー君をして、その帰り道レンタルビデオ屋さんや、食材のお買い物等々して遅い帰宅…
その日、早朝から釣りに出てたので、ほぼ寝てない?状態…
なので、昨夜目覚ましを午前3時に設定して爆睡…
だって、またまた釣り友達のMさんと釣りに出る約束をしたから…
(≧∇≦)b
なのだが…
朝目覚めると、時計は午前5時!?
(゜o゜;) えっ…目覚まし鳴らなかった?
爆睡して、気が付かなかった?
どちらにしろ、バタバタと着替えて、バヒューン!っと釣り場所へ…
釣り場に到着すると、凄えぇ~釣り人の数…
(◎-◎;)
なのだが、何とか2人程入れるスペースを見つけて、お隣さんに挨拶をして仲間入り…
時間的に空いてるって場所は、あまり釣れない場所?
いやいや、回遊魚と言うくらいだからぁ~何時かは回って来るはず…
そんな想いに、バヒューン!シャカシャカ、シャカシャカ…としていると、「バン!バン!キュルキュル、キュルキュル…」
(≧∇≦)b 来たあぁ~!
でも、釣り友達のMさんは来ず…
( ̄。 ̄;) ま、いっかぁ~!
って事で、釣りを継続する。
だが…今回、ババちゃまから「暫く、魚要らないから…」と、言われてる…
(◎-◎;) ・・・
毎日、同じ魚ばかりだしぃ、まだぁ~冷凍庫に入ってるからぁ~
( ̄。 ̄;) そう…だよねぇ…
て、事で今回はデカいのを一匹だけお持ち帰りして、他に釣れたら60センチ以下は、リリースか誰かにあげよう~って事に決めていた…
なのだが…
釣り場に着いてから、約1時間に50センチ強が1匹、60センチ強が5匹…
(◎-◎;) 結構釣れた!?
なので、50センチ強は、リリース…
60センチ強は、1匹を残して、全て知り合いにあげた。
イナワラの群れは、断続的に回遊してるのか、急にバタバタと釣れたり、中休みみたいなぁ~感じに釣れなくなったり…
そんなこんなで、その後も断続的にイナワラが釣れ…
(◎-◎;) ど、どすべえぇ…
そんな事を考えて、そろそろ止めて帰るベかぁ…
そう思ってた時、釣り友達から電話が入る。
「今日は、釣りに出てる? どこで釣ってる?」
釣り友達のTさんから…
「今、爆釣してるから、直ぐ来て!」
暫くして現れたTさんにも、2匹のイナワラをあげて、暫し仲良く釣りに集中…
その頃になって、釣り友達のMさんも登場!
(≧◇≦) 遅~い!
その後、暫く釣りタイムを楽しむが…
何故か、その頃になって風が強まり、波も起きる…
なのに、なのに…
(◎-◎;) えっ!? 何、この強力な引き?
「バン!バン!キュルキュル、キュル………」
リールのハンドルが止まる、ジーー、ジーー
ドラグも回る?
で、デカい!
竿先は弧を描き、巻けども巻けども姿は見えず…
PEラインは、横に強烈に走る…
(◎-◎;) これ、デカい!
色々と翻弄されて、遂にギラリと魚影が…
見えた!デカい!
隣りの釣り人が、タモ網を用意して、待機中…
そして、遂にタモ網の中に…
岸壁の上に乗ったイナワラ!? の、デカい事…
70センチ強…
その後も同じサイズが爆釣!?
(◎-◎;) す、すげー!
なので、70センチ超えのイナワラを、4匹確保して、残りは全て知り合いにあげる。
風、波共に徐々に強くなった感じはするが…何故か、あっちこっちでイナワラが釣れている。
( ̄。 ̄;) イナワラ祭り?
でも、朝一番から来てた釣り人達も、そろそろと帰宅しはじめた。
釣り友達のMさんは、もう少し釣ってるとの事。
オイラは、70越えのイナワラを近所に配らないとダメなので、お隣さんや知り合いに挨拶して帰宅…
ババちゃまは、当初魚は要らないと言っていたが、近所のババちゃまに美味いと言うレシピを聞いたので、自分で作ってみたいと言うので、デカいイナワラを一匹あげた。
残りは、ご近所さんへ…
全ての魚をあげてしまったので、写真は無い…
昨日のイナワラのお刺身は、冷凍庫の中…
[user_imag.jpg]

なので、写真は無い!
今夜は、昨日の作り置きのお刺身をおかずに…
(≧∇≦)b がんばりました!
なのだが、昨日北陸地方で仕事している息子の帰郷の為、青森市までアッシー君をして、その帰り道レンタルビデオ屋さんや、食材のお買い物等々して遅い帰宅…
その日、早朝から釣りに出てたので、ほぼ寝てない?状態…
なので、昨夜目覚ましを午前3時に設定して爆睡…
だって、またまた釣り友達のMさんと釣りに出る約束をしたから…
(≧∇≦)b
なのだが…
朝目覚めると、時計は午前5時!?
(゜o゜;) えっ…目覚まし鳴らなかった?
爆睡して、気が付かなかった?
どちらにしろ、バタバタと着替えて、バヒューン!っと釣り場所へ…
釣り場に到着すると、凄えぇ~釣り人の数…
(◎-◎;)
なのだが、何とか2人程入れるスペースを見つけて、お隣さんに挨拶をして仲間入り…
時間的に空いてるって場所は、あまり釣れない場所?
いやいや、回遊魚と言うくらいだからぁ~何時かは回って来るはず…
そんな想いに、バヒューン!シャカシャカ、シャカシャカ…としていると、「バン!バン!キュルキュル、キュルキュル…」
(≧∇≦)b 来たあぁ~!
でも、釣り友達のMさんは来ず…
( ̄。 ̄;) ま、いっかぁ~!
って事で、釣りを継続する。
だが…今回、ババちゃまから「暫く、魚要らないから…」と、言われてる…
(◎-◎;) ・・・
毎日、同じ魚ばかりだしぃ、まだぁ~冷凍庫に入ってるからぁ~
( ̄。 ̄;) そう…だよねぇ…
て、事で今回はデカいのを一匹だけお持ち帰りして、他に釣れたら60センチ以下は、リリースか誰かにあげよう~って事に決めていた…
なのだが…
釣り場に着いてから、約1時間に50センチ強が1匹、60センチ強が5匹…
(◎-◎;) 結構釣れた!?
なので、50センチ強は、リリース…
60センチ強は、1匹を残して、全て知り合いにあげた。
イナワラの群れは、断続的に回遊してるのか、急にバタバタと釣れたり、中休みみたいなぁ~感じに釣れなくなったり…
そんなこんなで、その後も断続的にイナワラが釣れ…
(◎-◎;) ど、どすべえぇ…
そんな事を考えて、そろそろ止めて帰るベかぁ…
そう思ってた時、釣り友達から電話が入る。
「今日は、釣りに出てる? どこで釣ってる?」
釣り友達のTさんから…
「今、爆釣してるから、直ぐ来て!」
暫くして現れたTさんにも、2匹のイナワラをあげて、暫し仲良く釣りに集中…
その頃になって、釣り友達のMさんも登場!
(≧◇≦) 遅~い!
その後、暫く釣りタイムを楽しむが…
何故か、その頃になって風が強まり、波も起きる…
なのに、なのに…
(◎-◎;) えっ!? 何、この強力な引き?
「バン!バン!キュルキュル、キュル………」
リールのハンドルが止まる、ジーー、ジーー
ドラグも回る?
で、デカい!
竿先は弧を描き、巻けども巻けども姿は見えず…
PEラインは、横に強烈に走る…
(◎-◎;) これ、デカい!
色々と翻弄されて、遂にギラリと魚影が…
見えた!デカい!
隣りの釣り人が、タモ網を用意して、待機中…
そして、遂にタモ網の中に…
岸壁の上に乗ったイナワラ!? の、デカい事…
70センチ強…
その後も同じサイズが爆釣!?
(◎-◎;) す、すげー!
なので、70センチ超えのイナワラを、4匹確保して、残りは全て知り合いにあげる。
風、波共に徐々に強くなった感じはするが…何故か、あっちこっちでイナワラが釣れている。
( ̄。 ̄;) イナワラ祭り?
でも、朝一番から来てた釣り人達も、そろそろと帰宅しはじめた。
釣り友達のMさんは、もう少し釣ってるとの事。
オイラは、70越えのイナワラを近所に配らないとダメなので、お隣さんや知り合いに挨拶して帰宅…
ババちゃまは、当初魚は要らないと言っていたが、近所のババちゃまに美味いと言うレシピを聞いたので、自分で作ってみたいと言うので、デカいイナワラを一匹あげた。
残りは、ご近所さんへ…
全ての魚をあげてしまったので、写真は無い…
昨日のイナワラのお刺身は、冷凍庫の中…
[user_imag.jpg]

なので、写真は無い!
今夜は、昨日の作り置きのお刺身をおかずに…
(≧∇≦)b がんばりました!