goo blog サービス終了のお知らせ 

KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

下り坂の日曜日

2009-05-31 08:53:29 | Weblog
今朝の津軽は曇り。

風は少し、家の中はストーブが必要かも…な朝。

ずーーううと、天気予報を気にしていたが、予想よりはいい感じ。

午後からは、風は強まり、雨が降る予定。

息子は友達の家に遊びに行きたいと言っている。

( ̄(Ι) ̄)

なので、アッシー君をしてから、午前中だけ釣りして来ようかと…

天気が崩れない内に、釣りに行きたいのだが、息子の支度が中々終わらない…

( ̄(Ι) ̄)・・・

こりゃ、ダメかも~

まっ、雨や風が強くなったら、直ぐに帰るべぇ…

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビアンテナ

2009-05-29 20:46:48 | Weblog
最近、我が家のテレビの映りが悪い!

( ̄(Ι) ̄)

春先に、居間のテレビのアンテナが強風で飛んだ!

我が家の一番高い位置に有るため、場所的にも梯子を掛けられない!

なので、応急措置で台所にあるテレビの別なアンテナから分配して、居間のテレビに繋いだ。

居間のテレビは台所のテレビ程では無いが、一本のアンテナ線で繋がっているので共に映りが悪い。

昨夜、ひとつのチャンネルだけは、ほとんど見れない状態…

画面が砂嵐状態で雑音も高い…

なので、今朝出社前に裏手にあるアンテナを見てみた。

( ̄^ ̄)

んっ!? あれぇ?

アンテナの方向が、あらぬ方を見ている…

ここは、津軽地方でも風が強い事で有名な場所。

家にぶつかった強風のせいで、アンテナが90度回ってしまったらしい…

なので、仕事を終え、急ぎ帰宅して物置小屋から二連ハシゴを取り出して、屋根まで伸ばした。

高い!

高所恐怖症のオイラにとっては、中々辛いものがある。

( ̄(Ι) ̄) 怖い・・・

少し強めの風も吹いているし、トトロ似の体がハシゴに乗ると、なぜかグラグラとする…。

『安いハシゴだなぁ…』

そんな事を考えながら、ハシゴを登り、アンテナの固定金具につかまりながら、支柱を固定してるボルトをスパナで戻す…

少しサビ付いて固い!

やっと二個付いているボルトをゆるめ、支柱を回す。

やったぁ!

隣の屋根のアンテナと同じ方向を向け、ゆるめたボルトを今度は締め付けて固定した。

こんなに固く締め付けているのに…風の力もあなどれない!

今年は、ヤケに強い風が続いた!

そのせいだと思うが…

なんにしても、怖い思いはしたが、正常な位置にアンテナを直す事が出来た!

( ̄(Ι) ̄)ノ

家に入り、テレビを付けた。

居間のテレビは、凄くクリアーな映像だ!

だが、台所のテレビは居間のテレビ程クリアーな映像が映らない…

やはり寿命かも。

( ̄(Ι) ̄)

なんたって、オイラが高校の時に使ってたテレビだから…

ずっと使ってなかったのだが、前のテレビが壊れた時に試しに接続したら、しっかりと映ったので、そのまま使用している。

物持ちがいいでしょ?

今壊れたら、予算が無い…

今年の夏は、賞与はカットだと社長が言っている。

宝くじでも、当たらないかなぁ…

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の藤

2009-05-28 11:50:25 | Weblog
藤紫と言う言葉がある様に、藤の花とは紫の色だと思っていた。

( ̄(Ι) ̄)ノ

希に、白やピンク系は見た事があるが…

黄色の藤は、あまり見た事が無かった!

( ̄^ ̄)

近づいて、写真を撮ろうとしたら、蜜蜂がブンブンと飛び回っていた。

( ̄(Ι) ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のイチゴ

2009-05-28 08:38:21 | Weblog
会社に到着し、朝礼を済ませ、掃除が終わる頃には、青空が見えて来た。

ピカピカな日差しが窓から差して、日があたった所は暖かい…

朝の雰囲気は何処へやら…

日中は、暖かくなる?

( ̄^ ̄)

今朝、息子の支度が出来るまで、家と道路を挟んで向かいにある畑を散策していた。

イチゴの畝を見に行くと、白い花と、小さな緑色の実が既に付いている。

赤くなると、カラスが穴を開けてしまうのが問題だが…

それは、ババちゃまが毎年ネットを被せているが、カラスは隙間を見つけては赤いイチゴに穴を開ける。

やはり、カラスは頭がいい鳥だと思う。


話が脇道にそれたが…

イチゴの収穫も後わずか!

(^^)ノ 待ち遠しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は、雨?

2009-05-28 08:23:40 | Weblog
今朝の津軽は、空一面に綿を敷いた様な感じ…

なんとなく、雨が降ってもおかしく無い感じだわぁ。

( ̄(Ι) ̄)・・・

ところで、明け方寒くて目が覚めた!

あれぇ?

掛けてるはずのタオルケットは?

ベッドの下に落ちていた…

( ̄(Ι) ̄)・・・

そのまま起き出したが…

ちょぴっと鼻水が出る。

風邪?

薬を飲んで、出勤しよ~

車庫から玄関前に、車を回す…

またぁ~、一日の始まり。

今日も、がんばろ~!!

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のおまけ

2009-05-27 07:30:00 | Weblog
花壇の隅に、遠慮がちに咲いていた。

( ̄(Ι) ̄)ノ

アップで見ると、かわいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も、五月晴れ

2009-05-27 07:27:29 | Weblog
朝起きたら、外はピカピカ!

今日も、いい天気!

( ̄(Ι) ̄)ノ

なんかぁ~、週末には またぁ崩れてきそうなぁ、嫌な予感がしないでもないが…

先の事は考えないで、今日一日がんばるべぇ~

o(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの牡丹が開花

2009-05-26 21:58:10 | Weblog
暖かい、青空の一日だった!

( ̄(Ι) ̄)ノ

仕事は、不景気ながら5月連休明け辺りから、少しバタバタとして来た様な気がする。

( ̄(Ι) ̄)

まだぁ~準備段階?

おそらく6月に入ったら、一気に新築ラッシュになるのかも…

ただ、仕事がある工務店の数は、少ないに違いないと思うが…。

それにしても、いい天気であった。

お岩木山の雪も大分消えて、麓は緑色に見える。

で、なんやかんやで勤務時間が終わり帰宅…


玄関脇の花壇には、

今朝、蕾であったピンクの牡丹。

綺麗に咲いていた!

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天に焼きもち?

2009-05-26 12:23:16 | Weblog
今日は、全国的に晴れらしい…

( ̄^ ̄)

って、この天気が、なぜオイラの休みの日にならなかったわけ?

( ̄(Ι) ̄)・・・

雨ガッパ着込んでまで、釣りしてたのに…

楽しみにしてた鯵は、少しだけ釣れたけど…

でっかい、フクラゲやヒラメを釣りたい!

( ̄(Ι) ̄)ノ

今年は、タモ網も買って、準備万端!

さぁ~、おいでぇ~魚ちゃん!

『カモ~ン!』


どうも、あまりの快晴に脳が少しイカれて来た!

( ̄(Ι) ̄)

6月は、オイラの誕生日が来る。

デッカイ鯵を釣りたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの牡丹開花前

2009-05-26 07:45:53 | Weblog
昨日は、給料日。

( ̄(Ι) ̄)ノ

薄給だが、無いと困る!

なので、お金が無くなる前にお買い物に…

帰宅して、
仕事着を着替えて、奥ちゃまの車でお買い物に…


玄関から出て、奥ちゃまの車に乗り込もうとしたら

ピンクの牡丹が、今にも咲きそうだった!

( ̄(Ι) ̄)ノ


2~3日分の食材を買って、100円ショップに行ってみた。

( ̄^ ̄)

オイラは、釣りに使うステンレス製のハサミを買う為に…

小さめのハサミと、長いハサミ。

小さめのは、テグスを切ったりするもの。

長めのハサミは、魚が針を飲み込んで取れない時に使うもの。

探していると、なんと100円ショップとはあなどれない!

ちゃんと釣具コーナーがあって目的にあった物が売っていた。

( ̄(Ι) ̄) これで100円!

凄いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする