( ̄。 ̄;) あっ…
一夜明けて、風も弱まり晴れの朝。
日曜日の釣り番組を見て、coffee-timeを楽しみ、のんびりとした朝を迎えたが…
する事が無い?
( ̄^ ̄)
と、言う事は、釣りに行っちゃう?
何となく、そんな雰囲気になるのでは…と、言う事で車には釣り道具一式積んだまま…
( ´艸`)
じゃ、釣りでしょう~!って事で、着替えて出来島漁港へ…
おそらく、釣り人でいっぱいかも…
そんな予想をしながら、車を走らせ到着!
(。・・。) んっ!? 思ったより波が高い!
でも、高い岸壁の上には、黒鯛狙いの人が6人程並んで、割り込む隙間は無い…
( ̄。 ̄;) あちゃー、こりゃぁ~七里長浜港に行った方がいいべかぁ~?
そう~思ったが、昨日の残りのコマセもあるし、ちょっとだけ試してみるべかぁ~?
(。・・。)
なので、車から竿を一本出し、橋の途中から黒鯛狙い…
そんな中、高い岸壁の上では…
(°°;) しゅげ~!デカい黒鯛釣ってる!!
40センチ超えてるしぃ~!
オイラが見てる間に、4匹は確実に釣れている。
( ̄。 ̄;) 今が、乗っ込みの時期だからぁ~?
何にしても、羨ましい限りである…
そんな中、オイラの方はと言えば、浮きは波にドンブラコッコって上下左右に流されて、いっこうに沈む事が無い…
( ̄。 ̄;) ダメだぁ~こりゃぁ~!
そう思い始めた頃、オイラのスマホが鳴った。
「誰だべぇ~?」
そう思いつつ、電話に出ると、釣り友達のKさんからだった。
「今、車力漁港に居るけど、スズキやフクラギ(フクラゲ)、ブリクラスも釣れてる!」
(。・・。) おおぉ~!凄げえぇ~!
( ̄^ ̄)んっ!? 車力って、出来島の隣りだよねぇ?
なら、ルアーフィッシングで、フクラギ釣れるかも…
そう思い、黒鯛狙いの竿を片付け、先日購入したシーバスロッドとルアーを取り出す。
そして、黒鯛狙いの釣り人が居ない、西側の高い岸壁の上に…
角に1人、のんびりルアー釣りをしてる人が居たが…釣果は無い…
「こりゃ~、ルアーでは釣れないかなぁ~?」って思いつつ、第一投!
オイラの周りには誰も居ない…
( ´艸`) なので、思いっきり投げれるしぃ~!
なんたって、釣り歴は長いが、ルアーフィッシングは初心者だからぁ…
ところで…PEラインなるもの、こんなに細くてもテグスの3倍近くの強度があるらしぃ…
( ̄^ ̄)すげえぇ~!
そんな事を思いながら、シャカシャカとリールを巻いてると…
ググッと、竿の先端が曲がり、リールのドラグが回る…
( ̄。 ̄;) あちゃー、地球釣っちゃった?
と、思ったが…なんか~釣れてる?
リールをクルクル…
足元近くになって、急に倍の力で竿先が曲がり…
(;゜д゜) な、何釣れた?
見ると、足元近くで青物…イナダが横に走ってる!
こ、こりゃ~大変! ぬ、抜けるベかぁ~?
この竿、シーバスロッドの10フィートだけど、約40センチ位のイナダ、抜けるベかぁ~?
( ̄。 ̄;)
( ´艸`) 抜けました! 続けて3回。
つまり、三匹釣れました!
でも、五匹掛けて、二匹は抜く途中で海に帰って行きました…残念!
本当は、もっと釣りたかったんだけど、風が強く、PEラインが絡まり、大きな塊に結ばり…
竿のリングに絡まってしまった…
なので、早々に片付け、帰宅後は調理開始!
( ´艸`) いいでしょ~!
今年、イナダの季節、早くねぇ~?
(。・・。)