goo blog サービス終了のお知らせ 

KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

2020年、初釣果!

2020-02-29 12:03:14 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…今日は、仕事休み。

天気予報は、東南東の風3メートル、波高0.5メートル。

(◎-◎;) こ、こりわぁ~つ、釣り日和では?

久々の休日と、釣り日和な予報と重なり、心 バクバク…

心の奥底から、何やらモヤモヤとした物がこみ上げて来る。

(≧▽≦)

つ、釣りに出るべえぇ~!

(≧∇≦)b

昨夜、午後9時過ぎにはベッドに横になり、スマホのタイマーを午前5時に…

夜明けの時間は、午前5時45分頃。

午前6時には釣り場に着くように…

頭に思い浮かべたストーリー通りに起床し、防寒対策バッチリに釣り場に到着!

狙いは、ホッケとアメマス狙い。

仕掛けは、シーバスロッドに手作りのジギングサビキ3本針に、60gのインチクを取り付けた。

インチクとは、ルアーにタコベイトが付いてるルアーの事を指す。

主に、底物主体のルアーの事を言うのだが、ホッケも底物魚である。

( ̄^ ̄)・・・

釣り場にて、釣り支度を整え、第一投!

遠投して、糸フケを取り、底を叩くようにトントン、トントン…

リフト&フォール。

遠投しては、その繰り返し…

その動作を数回繰り返すと、竿先が曲がり、急にルアーが重くなる!?

「根掛かり!?」

重さを感じるが、リールのハンドルは巻ける!?

(◎-◎;) 何だぁ? 海草でも絡んだ?

だが、構わずリールのハンドルをクルクル、クルクル…

途中、バクバク、バクバク!?

(◎-◎;) えっ!? 魚付いてる?

正体わぁ…

(◎-◎;) ホッケ!?

クルクル、クルクル…

リールのハンドルを回し、足下まで引き寄せて、最後は海面からゴボウ抜き!

「トリャー! ドン!」





(≧∇≦)b 今年、初ゲット!

2020年の初釣果は、ホッケから!

なにはともあれ、ホッケを一匹釣り上げ、「まだまだ釣るよう~!」

する事は、同じ!

バヒューン! トントン、トントン…

ググッと、ググッと、バクバク、バクバク…

(≧∇≦)b また来た~!

で、でも、今回はさっきより重い!

ググッ! ググッ! ジ、ジーー!

(◎-◎;) えっ!? ドラグ出る?

「別な魚?」

いやいや、リールのハンドルをクルクル、クルクル…

「見えた! ホッケのダブルだあぁ~!」

竿を持つ左腕がキツい…

だが、重さに負けず、足下まで巻き寄せて、最後はさっきと同様にゴボウ抜き!

ホッケ二匹が宙を舞い、足元にドン!





「やったあぁ~! これで三匹!」

「型もまぁまぁ…」

まだまだ、これから…

(。・・。) と、頑張るが…

続けて、三匹 抜き上げる途中で針外れ…

(。>ω<。) クソー! 力み過ぎたかぁ…

なので、ちょっち缶コーヒーで休憩。

日が昇り、暖かな日差し…

風も弱く、波も穏やか…

(≧∇≦)b いいぃ~! 最高~な釣り日和!

そんな景色を堪能し、缶コーヒーで喉を潤した後は、再び

バヒューン!
トントン、トントン…

^_^; 何とも地味な作業!?

その後、時間を置いては、単発にホッケは釣れた。

七匹目を釣り上げて、その後は触りも当たりも無く…

釣り終了~!

(≧▽≦) 腕がキツい!

更に、群れが離れた?

( ̄^ ̄)・・・

やっぱり、朝一だけかぁ…

( ´艸`) で、でも~! 満足、満足!

初釣果で、ホッケ7匹!

餌釣りでは、下前方面では100匹釣ったと友達の情報が入っているが…

ホッケジギングで、今の時期7匹の釣果は、最高~!

一匹釣れたら、良しと思ってたから…

なんにしても、久々のホッケの引きの重さを感じ、気分は最高~!

帰り際、雪の上に釣ったホッケを並べてみた。





( ´艸`) まぁまぁ~でしょ?

帰宅途中、実家の母に二匹をあげて来た。

帰宅後、残りのホッケ、5匹は早速と調理する。

奥ちゃまに聞いたら、焼いて食べると言うので、二枚開きに…

先ずは、計測して、鱗を取り、頭と内臓を処理して、二枚開き…















因みに、婆ちゃまは、味噌煮で食べたいので、ブツ切りにしてと言うので、その通りに…

調理終了~!

(≧∇≦)b

これから、楽しみだよ~!

( ´艸`) また行くもんねえぇ~!(バカ!)




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風吹き荒れ…

2020-02-23 06:46:28 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…早くに目が覚めた。

午前4時。

別に釣りに行く訳では無いが、身体が釣り仕様になっているのかも…

(≧▽≦)

寝直しするべかぁ?

っと思ったが、全然眠気も無くそのまま起床。

なのだが、する事も無く着替えてテレビを見ながらcoffee-time。

( ̄^ ̄)

外は強風吹き荒れ、風のゴー、ゴーーー!っといった音やらパタン、パタンと換気扇の羽根の音、玄関引き戸のゴトゴトと揺れる音が混ざる…

「こりゃぁ~何処にも行けないべえぇ…」

声にならない言葉が、頭の中を過る。

なので、釣り番組を見ながら、暇つぶしに…





これを材料に、オモックを作ろう~!

オモックとは、沖縄地方の漁師さんが作ったとされてるが、鉛の重りに針が付いただけのシンプルなタイラバみたいなぁ~仕掛けなのだが、良く魚が釣れるとか…

昨年、オイラの隣の釣り人が、このオモックでホッケ爆釣してるのを目にして、「凄げえぇ~!」と感心した物である。

なので、思い出して作ってみた。





(◎-◎;) どおでしょう?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い話!?

2020-02-22 19:08:27 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…ちょっち不思議なので、文字に起こしてみた…

毎日、メディアのニュースでは、新型肺炎について報道されている。

それに伴い、集会やらイベント開催は極力自粛や取り止めとなり、自宅に隠って暮らす!?

(◎-◎;) 予防の為とは言え、それでいいん?

バス、電車、飛行機、フェリー等の船舶等々、不特定多数の人々が集まる場所、コンサート会場やイベント会場、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、老人ホーム等の施設、市役所や病院、スーパーや、商業施設等々…

( ̄^ ̄)・・・

例を挙げたらきりが無い…

生活するに、どこにも行かない訳には行かない…

でも、罹患もしたくない!

なので、各々が予防策を講じて下さい云々…

手洗い、うがい、マスク着用して…

そのマスク売って無いしぃ…

(◎-◎;)

どこでも売って無いよぉ~!

( ̄^ ̄)

大震災の時は、工場が壊れたり、交通網がズタズタになって、物不足が続いたのだが…

今回は、そんな事も無く、ただどこに行ってもマスクは、売っていない…

買い占め!?

マスク製造の業界には、政府からの支援もあると報道されているのだが…

不眠不休で増産されてるマスクは、一体どこに?

時期的に、花粉症やら黄砂の時期にも当たり、マスクが無くて困っている人々が沢山居るに違いない…

これは、政府が主導して早期に解消して貰いたいものである。

それとも、特別な措置として、マスクの販売は政府が一手に買い上げ、戦後の配給制度みたいに、各住民に配る?

(◎-◎;) ・・・

極端な話になってしまったが、巷では手作りマスクも流行り出したとか…

手先の器用な人なら良いのだが…

老眼なオイラ達は、針仕事も出来ないしぃ…

どうしてもマスクしないとダメになったら…

そうだ!

変態仮面みたいに、パンティを頭から被れば…

(≧∇≦)b やってみる?

冗談です。

m(_ _)m 失礼










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥(白鳥)騒ぐ!?

2020-02-22 14:26:28 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…暫く更新をして無かったが…

寒さに負けて、仕事以外は自宅でゴロゴロ…

なのだが、暖冬のせいか降り積もる雪も無く、日陰等を除いて地面が見えてる状態。



例年なら真っ白な田んぼが、地面が顔を出している。

そんな景色の中、朝の通勤に車を走らせていると、遠くで白鳥の鳴き声がする。

V字編隊を組み、白鳥の姿が見える。

( ̄^ ̄)

あっちにも、こっちにも、そっちにも…

ここ数日間、気温が上がり、そろそろと北へと帰る頃?

長距離飛行前の、練習でもしてるんだべかぁ…

(。・・。)

「クワァ~クワァ~!」

何とも賑やかに、空を飛んで行く…

「じゃあ~オイラもそろそろと冬眠から覚めて、釣り本格的に始動する!?」

でも…今晩から明日に掛けては荒れ模様な予報。

やはり来週末か、3月に入ってから?

(。・・。)

ホッケ、海アメマス、海サクラマス…

(≧∇≦)b 釣りた~い!

今から、万全な準備を整えて、気持ちを高ぶらせ、釣り始動するべえぇ~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタ寿し

2020-02-06 21:40:56 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…今日は、荒れた一日になった。

暖冬だ!雪が無い!異常気象!? 等と、先日まで言って居たのだが…

今日は、久々に真冬日に…

これが本来の津軽地方の姿なのだが…

( ̄^ ̄)・・・

景色は一気に白く雪化粧。

なので、朝一 自宅廻りの除雪(雪片付け)をし、会社へ…

なのだが、会社の駐車場も雪がもっさり…

朝礼の挨拶も割愛し、スノーダンプでテクテクと除雪作業。

やっと雪片付けも終わり、朝一の配達に出掛けたのだが、何と猛吹雪状態…

(◎-◎;) ヒエェ~!? こりゃぁ~凄えぇ…

地吹雪状態…

車のワイパーを全開、ヒーターも全開、ライト点灯してのスピード抑え目の走行をする。

(◎-◎;)

路肩に立ててる紅白の棒を頼りに、対向車に気を付けての走行…

途中、空がフラッシュを焚いた様に、一瞬明るくなる。

少し遅れて、ゴロゴロ、ゴロゴロ…

(◎-◎;) 雷かぁ…

北陸地方では、「雪雷」と呼び、お天気が荒れる前触れとか…

寒鰤が捕れるのは、沖合いの激しい雷に驚き、富山湾に脂の乗った鰤が逃げて来るのを、一網打尽にする漁の事を指すらしい…

なんにしても、事故を起こしてもつまらないので、安全運転で…

途中、側溝にハマってる車を目撃したが、「御免なさい!それ、簡単に脱出出来ないから、見なかった事に…」

極力、農道や近道を走行せず、人通りのある道を走行して…

やっと終業時間。

マイカーは、雪に埋もれてる様な状態…

エンジンを掛け、ヒーター全開で車内の暖気…

その間に、屋根やらフロントガラス、窓ガラスの雪を落とす…

やっと暖気したマイカーで帰宅途中、コンビニに寄った。

明日の朝食べる、調理パンでも買って行くべえぇ~!って思っての事だが…

(◎-◎;) あれぇ!? 棚がガラガラ…

張り紙がしてあり、「悪天候の為配送車の遅延で商品の入荷に支障を来しています。
ご迷惑をお掛けしています。」

( ̄。 ̄;) あらぁ…

なので、代わりに冷凍のカップ炒飯を購入した。

電子レンジでチン!して食べるべぇ~!

買い物も済み、いざ自宅へ…

到着~!って思ったら、

(◎-◎;) へっ!? 車庫前に雪の吹き溜まり…

「車、入れないしぃ…」

と、言う事で…

急遽、車庫からスノーダンプを持って来て、そのまま雪片付け作業。

約1時間半の作業を終え、家の中に…

奥ちゃまに、今日の夕飯は何かと聞けば、「豚丼~!」だと…

オイラが着替えてる間に、調理は進み、



(≧∇≦)b グー! 美味かったです。

ところで…

夕食のテーブルに、普段見慣れない物がのっている。

昨日、仕事帰りに実家の母に呼び出された。

昨年暮れに、頼まれて買って来たハタハタを、飯寿司に仕込んでいたのだが…

それが出来たらしい。

母が言うのには、寿司とは津軽弁で訛ると「しし」

数字の44と同じ。

なので、食べれるまでは44日間掛かるんだと…

(◎-◎;) うそ~!

ま、親には逆らえないので、「ふう~ん、そう~なんだあぁ…」と、濁しておいた。

^_^;

なんにしても、出来た「ハタハタ寿司」を貰って来た。




お皿にのせて、





(。・・。) 食べれる?

好き嫌いがあるから、何とも言えないが…

買うと高いし、手間が掛かるので、おばあちゃんとか作らないと、食べ方も知らないかも…

( ̄^ ̄)・・・

中骨も気にならないし、そのまま丸かじり…

(≧∇≦)b 結構なお手前で!

大変、美味しゅうございました!

( ´艸`)

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の雪片付け

2020-02-05 07:10:44 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…世の中は、新型肺炎(コロナウイルス)の事で、毎日のニュースの記事に載らない日が無い…

(◎-◎;)

目に見えない小さなウイルスのせいで、最悪死者まで出る怖い病気。

果たして、人から人への二次感染、三次感染は封じ込める事が出来るのだろうか?

( ̄^ ̄)・・・

本州最北端の田舎に住んでるオイラ達には、身近には影響無いのかも…

そんな思いがあったのだが、実際にはジワジワといろんな影響が出てるのかも…

先日、たまたま配達の物を取りに会社に戻ると、一般客が来店して、

「マスク置いてある?」

(。・・。) マスク?

普段、建築関係者用に使い捨てマスク(50枚入り)やら防塵マスク、防毒マスク等を置いてあるのだが…

気が付けば、全て完売済み。

「やっぱり!付近の薬局やらコンビニなんか10軒以上回ったけど売り切れなんだよなぁ…」

そう言って帰って行った。

(◎-◎;) へえぇ…

風邪やらインフルエンザ、花粉症になってもマスクが無いから、買えない…

テレビのニュースで、マスク製造会社では例年の10倍の売り上げで、残業してまで工場フル活動だとか…

(◎-◎;) ・・・

ネットで、マスクの値段も高額で売ってるとか…

(。・・。)

欲しくても、物が無いから買えない。

何となく、東日本大震災後の物不足を思い返される…

徐々に、解消はされる事だろうとは思うが、早く解消される事を祈っています。

ところで…

昨夜、寝室に向かう途中に、窓から見えた景色は真っ白…

音無しで雪が降ったみたいだ!

屋根、道路が真っ白…

「朝一、雪かきしないと…」

そんな思いで、目覚ましをセットして爆睡…

なのだが、午前2時半にトイレに起きたので、そのまま起床。

余りに早いので、午前5時作業開始と決めて、それまではリメイクジグをしてました。




ちょうど出来た所で、午前5時になった。

防寒着に身を包み、気合い充分で外に出るが…

気温は意外に高い!?

寒くも無く、積雪量も3センチ程…

なんやかんやで、1時間程で雪かき終了!

なので、ブログの更新をしてる訳なのだが…

頭の中では、「後1ヶ月…」

(≧▽≦) 釣りの事考えてました。(バカ!)





ホッケジギングやるよ~!

(≧∇≦)b それまで、待っててねぇ~!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする