KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

夕飯は、イナダのムニエル(香草焼き)

2021-09-29 20:02:38 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…昨日釣って来たイナダをムニエルに…

夕飯のおかずにします。

( ´艸`)

ホットプレートにオリーブオイルを敷いて、市販の香草焼きの粉をフリフリして、後は裏表ジウジウと焼き焼き…

皮目の方は、カリッとする感じに焦げ目を付けて…

後はそのまま食べるか、お好みでマヨネーズやらレモン汁などを振りかけ…

( ´艸`) 大変美味しかったです。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋初の青物~!

2021-09-28 17:09:52 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…昨夜の鯵フライは、美味かった!

満足感に浸り、なんやかんやと夜更かしして…

今朝の目覚めは、午前6時。

(ρ_・).。o○ 

既に日が昇り、明るい…

風は山瀬の風、波は無いなあぁ…

と、言う事で…

ババちゃまの畑作業(水やり、収穫等々)をぱぱっとして、ゴミ出しもして、何時もの岸壁に…

岸壁に到着したのは、午前7時過ぎ…

知り合いが、今 釣り終了したばかり…

今日は、どうだった?

聞くと、「デカいの来た!」

「何で来なかったん?」

「バラシも沢山、当たりが頻繁に来た!」

近くの釣り人のバケツには、まぁまぁ~なイナダが3本。

(◎-◎;) どしたん? 今日は、潮回りが良いん?

(。・・。)

知り合いの釣り人が言うには、今来ても、もう~釣れないよ~!

来るに遅いもん!だと…

( ̄。 ̄;) ありゃぁ…

いいもん! その情報を仕入れただけで満足。

とは言ったものの、オイラも釣りたかった…

まっ、仕方ない。

いつかは、オイラにも釣れるだろう~と、めげず、くじけず、諦めず…

釣り支度を整え、バヒューン!っと、ルアーを振り込む…

ルアーを沖へと振り出し、回収しては振り出し…

その動作の繰り返し…

暫くして、あちらこちらと、ナブラが起きるが、中々当たりは無い…

約1時間が過ぎた頃、近くにナブラが起きた!

直ぐさまナブラ打ちしよう~と思ったが、魚の動きは早い!

なので、ナブラの魚の進行方向を予想して、ナブラが起きた位置より10メートル先にルアーを振り込み、横ジャーク…

シャカシャカ、シャカ、ゴン!

「来たぁ~!」

(◎-◎;) んっ!? これは、40位はありそうなぁ…

久々の青物の引きを楽しみ、足元からゴボウ抜き!

なのだが、思ってたより力(ちから)が入ったのか、予想以上にイナダが高く舞い上がった…

(≧▽≦) あちゃ~! ま、何にしても、イナダをゲット!

今秋初のイナダをゲット!





まぁまぁ~のサイズ!

( ̄^ ̄)良かった!

その後、ナブラも起きず、早々に釣り終了して帰宅。





帰宅後、釣れたイナダを捌く!





奥ちゃまに、このイナダどうしよ~かと聞くと、「今回は、ムニエル!」

だと…

ならばと、トレーのまま冷蔵庫に…

明日のおかずの一品に!

( ´艸`) 良かったぁ~!















コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二皿の鯵フライ

2021-09-27 16:22:56 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…昨日下ごしらえしてた衣を付けた鯵…

鯵フライ用に、トレーに重ねて冷蔵庫に入れていた。

苦手とする背開きに、四苦八苦して捌いた物…

( ̄^ ̄)・・・

夕飯のおかずに作りました。

天ぷら鍋で、ジウジウと…





で、完成したのが二皿の鯵フライ。





( ´艸`) いいわあぁ~!

アップで!





揚げたては、冷凍と違いふわっふわ…

(≧∇≦)b 最高~!

その内、またぁ行くよ~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果報告と調理編

2021-09-26 21:48:12 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…前の記事の通り、鯵釣りから帰宅して、早速と調理編に…

先ずは、鯵の釣果報告から…









( ̄∇ ̄) まぁまぁ~なサイズ。

奥ちゃまに「今日は、どうだった?」と聞かれた。

ずっと釣れない日々が続き、多分釣れ無かっただろう~と言葉には出さないが、社交辞令みたいなぁ~感じに聞かれた。

(。・・。)

なので、喜びを隠して、真顔で言った。

「大漁~!釣れたよ~!」

(。・・。)

奥ちゃま、「本当~?」

最初から、デカい鯵を釣って来るとは言ってだけど、本当に釣って来たとは思って無かったみたいだ…

「お刺身?」

再び、奥ちゃまが聞くので、先の写真の通り鯵を見せて、「これ、どうやって食べる?」

(。・・。)?

今度は、オイラが奥ちゃまに聞いた。

すると、予想外の返答が…

「鯵フライ!」

(・д・) へっ!? 

鯵フライ?

確かに、作れるサイズだけど…

言葉には出さないが、心の中で、「鯵フライ用に捌くのは、大変なんだよ~!」っと叫んでいた。

深夜から鯵釣りをして、帰宅後釣った魚を捌くのは大変!

特に大変なのは、調理台は奥ちゃま用のサイズには丁度良いかもだが、オイラにはちょっち低め…

腰に来るんだよなあぁ…

だが、思った事は口には出さず、仕方無~く調理に入る。

本来、料理は好きなタイプ。

(。・・。)

なので、一端向かうと、止められなくなる…

なので、間を空けると眠くなるので、黙々と調理する。

包丁は、研いでおいたので、問題は無いだろう…

先ず、鯵フライ用に捌くには、鱗を取り、ゼイゴをこそぎ取り、頭と内臓を処理し、背開きに…

逆ハート型に開いた鯵の身のあばら骨を斜めに包丁を入れてすき取る。

次に、腹の中央部分の尖った骨を取らないと危ない!

この骨は、腹を他の魚に食われそうになった時、ウルバリンのように(普段腹の中に隠れているが…)鋭い刺を出して敵を刺す剣のような骨。

これを取るには、人によって様々方法があるとは思うが…

オイラは、開いた鯵の切り身の尻尾を掴み、くの字に皮を上に、身の方に曲げる。

すると、曲がった真ん中辺りに尖った骨が見えるので、包丁の刃でその骨を押さえ、尻尾を上にゆっくりと引く…

すると尖った骨が、身からちぎり剥がれて来る…

これがコツと言えば、コツかも知れない…

( ̄^ ̄)・・・





地道に調理を続け、トレーにハート型のような鯵の切り身を並べて行く…

ラップを敷いて、三段に…

数としては、25匹。

多分、フライにしたら、一人3枚も食べたら、腹一杯になる筈だけど…

残りの小さめの鯵は、開きにはせず、お刺身に…

開いた鯵は、トレーごと奥ちゃまに渡し、衣を付けて貰う。









これは、トレーごと冷蔵庫に入れて身を締め、明日フライに…

(≧∇≦)b

ところで…

鯵釣りをして、帰宅前に、知り合いから釣ったイナダを貰った。

(◎-◎;) おおぉ~! 夜明け直後、朝マズメに釣れたイナダ…

このサイズは、今の時期にはデカい!

大体35~40センチ前後が定番の時期なのだが…

要らないと言うので、素直に貰って来たイナダ。

久々にイナダを捌く。













( ̄^ ̄)

これを、お刺身に…





( ´艸`) 美味そう~!

オイラは、秋の青物の初日はまだぁ~無い!

今後、頑張るよ~!

(≧∇≦)b

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に鯵

2021-09-26 20:57:37 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…記事の更新が遅れていたが…

海に行かなかった訳では無い。

鯵釣りに3回程、ルアーフィッシングにも3回程…

( ̄^ ̄)・・・

なのだが、これと言った釣果が無い…

鯵は釣れるが、小鯵ばかり、ルアーフィッシングでは、ワカシやイナダサイズが、朝一から午前7時頃にかけて単発で沸く程度…

大きな群れとかは無く、運が良かったら釣れる程度…

小鯵の生き餌を餌に、ヒラメを狙うが、ヒラメが居ない…

水温が高すぎるんだべかぁ?

釣れた鯵に素手で触ると、ほっこりと暖かい…

大きな魚は、沖に行ったんだべかぁ?

(◎-◎;)

それに、フグが煩くて、沖に振り込んだ生き餌の小鯵が5分と持たない…

小鯵がフグに食われて、ボロボロの骨になって帰って来る…

フグ恐るべし…

まるで、海のピラニアのようだ!

(◎-◎;)

海を見れば、優雅にクラゲがぷかりぷかり…





なので、オイラ自体は、いたって元気ではあるが、小鯵以外に釣果も無く、暫く記事の更新も出来ないでいた。

( ̄。 ̄;)

いつになったら、大っきなお魚さん釣れるんだべかぁ?

そんな悶々とした気分で、帰宅後はババちゃまの畑に行って畑作業をしていました。

( ̄^ ̄)・・・

そんな日々を送っていたのだが、先日デカい鯵が釣れているという情報が入る。

(。・・。) んっ!? そうなん?

聞けば、オイラの何時もの釣り場とは違う場所。

( ̄。 ̄;) へえぇ…そこ、潮回りが無い場所なんだけど…

フグとか煩いから、鯵のたまり場みたいなぁ~なってるのかも…

(。・・。) ・・・

何にしても、これは実際に調査してみないと…

と、言う事で…

(≧∇≦)b 行きました!

気合いを入れて、深夜から場所取りを兼ねて…

なのだが、釣り場に到着すると、何と先行者が5人程?

根魚狙い?

タコ捕り?

日曜日と言う事で、気合いが入ってるんだべかぁ?

(◎-◎;) ・・・

何にしても、対象魚が違うし、釣り場も違うので、黙々と鯵釣り用の支度を整える。

本来、鯵釣りとは夜明け前の1時間前頃からが一番釣れる時間帯なのだが、近年釣り人の増加に伴い、オイラは早めにポツリポツリと釣れる鯵釣りをして、入れ食いタイムに備えるのが常になっている。

(。・・。)

寂しいとか、怖いとか、そんな感情は湧かない…

本来、静な時間を好む性格なのかも知れないが、星を見たり、海面を跳ねる魚を見たり、鳥や虫の声を聞いたり…

誰も居ない釣り場でも、自然に溶け込んでいる時間が好きだ。

とはいえ、昨夜の釣り場(海)は、寒かった…(笑)

山瀬の風(東風)が吹き、身体が深々と冷えて行く…

釣り場には、それなりの格好で出掛けたのだが、とにかく寒かった…

なので、マイカーに常備してる上着と雨合羽を重ね着した。

それでも、深々と徐々に身体は冷えて行く…

頭が冷える。

なので、再びマイカーに常備してる冬用の帽子を被り、ホッカイロもズボンと上着の左右のポケットに1個づつ入れた。

( ̄^ ̄)

これで、寒さは無くなったが、雨合羽の表面には露が付き、触るとひんやり…

ところで、肝心の鯵釣りの方は、ポツリポツリと小鯵が釣れる。

バッカン(海水を入れた折りたたみバケツ)には、ブクブクと酸素を送って、既に20匹程の小鯵が泳いでいる。

電気浮きが沈まない、上下に跳ねる・揺らぐ程度の引きにアワセを入れて釣った小鯵…

( ̄。 ̄;)

デカい鯵は、どしたん?

日が悪い? 潮回りが悪い?

仕掛けの針がデカい?

棚が合って無い?

いろんな考えが、頭の中を駆け巡るが…

夜明け前の時間になるまでは、結果は判らない。

とにかく、沖へと仕掛けを振り込んでは、回収して…

早くデカい鯵が来い!

そんな思いを抱きながら、今か今かと、同じ動作の繰り返し…

午前4時頃からが正念場。

そんな思いを抱きながら、その時を待って居たのだが…

振り込んだばかりの仕掛けの電気浮きが、突如として「ズボッ!」って具合に沈み、海中を電気浮きが横に走る!

(゜o゜;) あっ!

慌てて、仕掛けを回収すると、「クンクン」という振動が手に伝わり、重さを感じる…

足元からゴボウ抜きした仕掛けには、20センチ超えの鯵!

(◎-◎;) おおぉ~!やっぱりいるんだあぁ~!

そんな思いを胸に、ポツリポツリと小鯵、たまに20センチ超えのサイズを釣り上げていると、徐々に鯵釣りの釣り人が増えて行く…

オイラ以外、誰も居なかった釣り場に、気が付けば6人程が並んだ…

(。・・。)

そんな事を考えて居ると、時間の経過に伴い、デカ鯵の入れ食いタイムに…

この入れ食いタイムは、長くは続かない!

早ければ30分間で終わる!

なので、二倍速で動こうと思うのだが、左右から釣り人が割り込んで来るので、竿が邪魔で思うように動けなかった…

(≧▽≦)

それでも、まぁまぁ~満足する数の鯵は釣ったので、良しとしよう。

( ̄∇ ̄)

今回は、夜が明けて小鯵を餌に、泳がせ釣りをするが、案の定フグが煩いので、早々に釣り終了~!



この後、釣果報告と調理編になるのだが、その報告は次の記事で…

(次の記事に)つづく…








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵の調査釣行

2021-09-10 16:44:05 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…久しぶりに鯵釣り&ヒラメ狙いで釣りに出た!

昨日、夕方まで降ってた雨も上がり、曇り予報が出ていた。

例年の今頃は、「鯵が釣れない!」と、過去のデータにはあるので、あまり期待はしていなかったが、青物が釣れないので、せめてヒラメでも…

そんな安易な考えの元に、釣りに出た!

( ̄^ ̄)・・・

先ずは、鯵を釣らないと…

なので、夜明け前にはいつもの岸壁に到着するものの、既に先客が居た。

(◎-◎;) あら残念!

顔見知りのなので、隣の場所に釣り場を構え、いそいそと釣り支度…

風は西風(海からの風)、波はまぁまぁあるが、気にならないかも…

雨が降ったせいか、濁りがある。

電気浮きが、波にゆらゆらと中々見辛いが、長年の経験で波で明かりが途切れたのか、鯵の引きで途切れたのかは、身体が勝手に動いてくれる…

ある程度デカいサイズの鯵の引きは、「スポン!」っと電気浮きが沈むのだが…

今回釣れるサイズは、ヒラメの餌に丁度の小鯵ばかり…

電気浮きが揺らめく?

小刻みにはぜる?

「不可思議な動き?」

そう~頭が認識して、無意識に身体が動く。

「このサイズ?ちいせ~!」

(◎-◎;)

2カ月程前のデカ鯵は、何処に行った?





何にしても、釣れない訳では無いので、地道に小鯵を溜め込んで…

ブクブクしたバッカンに50匹程溜め込んだ時点で、暗い内からの泳がせ釣り…

何時もは、夜明け頃からの泳がせ釣りをしてるのだが…

今回は、暗い内から…

「マゴチ来ないかなぁ~!」

( ̄^ ̄)

そんな欲望にかられて、ドラグをゆるゆる状態にして、ヒラメ仕掛けに小鯵を付けて遠投して置いた…

小鯵に魚が食い付いたら、「ジーーー!」って音を立てて、リールの糸が出て行く筈…

だが…

「フグが煩い!」

10分もしない内に、鯵が食われてボロボロ…

頭と骨だけの姿に…

(◎-◎;) 海のピラニアみたいだ!

生きてる鯵の、目玉とか腹とか、柔らかい場所から食べるフグ…

(◎-◎;) 怖えぇ~!

時々、泳がせ仕掛けの鯵を交換しながら、鯵が釣れなくなる夜明け頃まで鯵釣りをするが…

釣り溜め込んだ鯵で、フグの養殖状態…

因みに、午前4時頃には次から次と釣り人がやって来た!

鯵釣り、タコ捕り、餌釣り、ルアーマン…

オイラの周りだけで、約20人程の釣り人…

だが…オイラを含め、鯵以外誰も釣果は無し…

夜が明けて、青空が見えて、暑じ~い!



暑さに負けて、午前8時納竿。

_| ̄|○ ヒラメ釣れない…





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見を兼ねて…

2021-09-08 01:05:50 | Weblog

( ̄。 ̄;) あっ…ババちゃまが亡くなってから49日も過ぎ、コロナワクチンの2回目も済んだ。

( ̄^ ̄)

毎日、ババちゃまの畑と花壇の水やりや、収穫等々をしていたが…

そろそろと釣りに出るべえぇ~と、昨日夜明けの時間に合わせて釣りに出た。

約2カ月ぶりなのだが…

時期的に何が釣れてるのか判らない。

なので、今回は情報収集と、下見を兼ねての短時間釣行である。

(。・・。)

午前5時、近場の岸壁到着。

顔見知りの釣り人が数人。

鯵を釣り、ヒラメ狙いをしている。

最近の状況を聞いてみるが、あまり芳しく無いみたいだ。

ルアーフィッシングには、大物が釣れてるとかも無く、ヒラメもあまり釣れて無いみたいだ。

たまに、鯵の泳がせ釣りに青物(40センチ前後)が釣れてるみたいだが…

山瀬(東風、陸から海へと吹く風)の風3メートル、波は0.3メートル、ほぼ凪…

別な知り合いの釣り人は、暗いうちから釣りに来てたが、何も釣れないので、タコ捕りしてるとか…

( ̄。 ̄;)

オイラの過去のデータから言っても、今の時期釣れるのは十三湖のシーバスくらいだろう…と思っているが。

連日、凄い釣り人らしい…

余談として、この頃サーフには小さなマグロが流れ着くらしい…

漁師さんとか、遊漁者が間違って捕ったマグロだと言われている。

小さいマグロは、捕ったら違反の対象になる(罰金刑)ので、海に帰した筈のマグロが弱って流れ着くんだとか…

( ̄。 ̄;) 何かぁ~勿体ないようなぁ…

そんな情報を知り合いに聞き、オイラはなまった身体をほぐすようにルアーフィッシングに…

ジグサビキに50gのルアーをセットして、バヒューン!

いろんなアクションを試すが、触りも当たりも無い。

ただ、ゆっくりと時間が過ぎて行くだけ…

夜が明けて、明るくなると、あちらこちらに小さなナブラが起きるので、その場所にルアーを振り込むが、何か当たるが釣れない…

「青物じゃ無いなぁ…」

なので、ジグサビキを外し、鯵釣り用のサビキ仕掛け8号にルアーをセットして、ナブラが起きた場所に振り込み、ゆっくりとタダ引き…

コツコツ、コツコツ、クン!

(◎-◎;) 何かぁ~来た!

巻き上げてみると、正体はムロアジ!?





これがナブラの正体。

数が釣れたら、泳がせ釣りも出来るのだが…

その後、ムロアジと遊んで、午前8時納竿。

秋の青物シーズンは、少し早いみたいだ…

( ̄^ ̄)・・・








コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする