( ̄。 ̄;) あっ…
昨日、秋田のニュースに、男鹿・北浦漁港にて、ハタハタの先発隊!? ってことで、やっとまともな量(220kg)が水揚げされた。
( ̄^ ̄)こ、これは、温暖化のせいなのか、過去最大に遅い接岸である。
(。・・。)・・・
どうせ、オイラはヤキモキはするが、海にも行けず、釣り友達からでも、情報のひとつでもないかと、ちょっち楽しみはしてるのだが…
ところで…
ハタハタの接岸は、1回限りでは無く、第一波、第二波、第三波、 って具合に、間を空けて接岸する事がある。
なので、クリスマス間近と諦めず、西海岸の何処かには接岸しているのかも知れない。
さて、何処に!?
ヒントは、カモメさんの群れを探して、群れを見たら、サビキ仕掛けを振り込んでみましょう~!
底を叩くように、トントン,トントン、ガツン!ググッ!
後は、巻き上げて見るべし!
頑張れ~!
p(^-^)q