( ̄。 ̄;) あっ…昨夜、寝際に二階の窓から見た景色は、静かに雪が降っていた…
( ̄^ ̄)・・・
またぁ~朝一に雪片付けしないと…
そんな事を思って寝たので、何故か午前4時に目が覚めた。
(ρ_・).。o○
なので、そのまま起きだし、調理パンを片手にcoffee-timeを済ませ、防寒着に着替えて雪片付けを…
まだぁ~夜明け前なので、外は暗いが、空には丸くウルフムーンが…
( ̄^ ̄)おぼろ月だしい…
綺麗な月を堪能したら、早速とスノーダンプを味方に、テクテクと雪片付け作業…
頭には、釣りに使ってるヘッドランプを付けて…
ちょっち高めの買ったから、LEDが凄えぇ~明るい。
(。・・。) 役に立ってます。
夜中に来ただろう除雪車の置いていった雪もてんこ盛り…
( ̄。 ̄;) 毎度の事だけど…
まっ、地道にテクテク、テクテクとスノーダンプを使い、雪片付けをして、自宅に入ったのは午前9時前。
結構、雪があった…
汗をかいた下着を着替えて、再びcoffee-timeを済ませ、ちょっち釣具屋さんに…
暇潰しに使う金具と、サビキ針等を買いに…
まだぁ~釣りに出るまでの気分にはなれないのだが…
部材があれば、いつでも暇潰しは出来る。
帰宅後、買って来た部材を広げ、前回同様に仕掛け作りをした。
今回は、市販のタコベイトを使っての2本針のサビキ仕掛け。
これは、ホッケだけでは無く、根魚や青物も釣れる。
なので、毎年冬場に作り置きしている。
( ̄^ ̄)


( ̄^ ̄)
今回は、タコベイトの色を変えてみた。
今回の色は、綺麗な赤(どちらかと言えばピンク色だが)で!
先ずは、サビキ針にテグスを結びつけてタコベイトを被せる。



ホッケ、釣れそうな気がする。
出来たサビキ針を、エダスの結び方を基に、2本針のサビキ仕掛けに作る。

2個出来ました!
ついでに、アレンジして、色違いを1個。


(。・・。)
これ持って、ホッケ釣りに行くつもり…
早く穏やかなお天気が続かないかなぁ~!
(≧∇≦)b