goo blog サービス終了のお知らせ 

KO-TAN の気ままに津軽

日々、気ままに生きる津軽人の日記

時の狭間?

2010-05-31 12:43:24 | Weblog
身体ダルダル~な月曜日。

( ̄(Ι) ̄)ノ

集金日と言う事もあって、少し気合いを込めて外回りに出たのはいいが…

(*・・*)案外、ひま…

空は、青空に薄いシルクを被せた様な感じ…

いい天気だ。

気温も高め、寒く無い。

どっか行楽にでも行きたい気分になるが…


(;-_-)/┫ハァ~

午後は、集金に忙しいなぁ…

( ̄(Ι) ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月末は、晴れ

2010-05-31 07:47:34 | Weblog
さて…昨日の釣りに出た疲れが残る月曜日。

( ̄(Ι) ̄)・・・ダルイ!

昨日の釣りを振り返るなら、やはり昨年に比べて、時期が10日間位はズレている様な気がする。

いまだに、ホッケを釣ってた人が居たしぃ…

やはり、鯵は来ていない。

もうちょっとの我慢だ。


ところで…

今日は、5月末。

早いもので、明日からは6月に突入だ!

( ̄(Ι) ̄)

オイラも、一個年が増えるしぃ…

別に、増えなくてもいいんだけど…


さて、今日は朝からいい天気。

今週は、概ね晴れの天気が続くらしい…

( ´艸`)いいわぁ~


この頃、岩木山の雪が急速に消えて、山が蒼く見えて来た。

(*・・*)

庭は、日毎に花が咲き始め…

今が、季節の分かれ目?

( ̄^ ̄)?


今日は、風はヒンヤリだが、日射しが暖かく、上着は要らないそうな…

新しい週の始まり、今日もそれなりに、がんばろ~!

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七里長浜港から見たお山( 岩木山)

2010-05-30 21:49:30 | Weblog
今朝、午前3時半から釣りをした。

( ̄(Ι) ̄)ノ

場所は、先週と同じ七里長浜港…

着いた時、外海側には二台車が停まっていたが、人影は見えなかった。

多分、車内で仮眠をしてたに違いない。

( ̄^ ̄)

オイラはと言うと、今回も内湾側に釣り場を決めてたので、そちらに…

今回も、どうした訳か内湾側には先客は居ない。

ラッキーだ!

なので、先端の角に釣り道具を運び、場所の確保。


今回は、奥ちゃまは来ない。

オイラが二日続けての休みで無いと、釣りとお弁当作り等の疲れが、ダブルで出てしまうからだ。

( ̄^ ̄)


さて、釣り竿は全部で四本出した!

( ´艸`)ちょっち、欲張り?

釣れない分を、数でカバー?


一本は、カレイ仕掛けの遠投。

二本の竿を、岸壁の車止めに竿掛けを固定して、足元に…

後の一本は、ウキを付けた鯵サビキ…

風は微風、波も無く、月明かりに水面が見える。

見た目、本来の意味とは違うかもだが…

『明鏡止水』

この言葉がピッタリ!

( ̄(Ι) ̄)ノ


水面は、月明かりに照らされて、鏡の如く、流れも無く静か…

正面には、お山(岩木山)が蒼く見え、空の半分は星が瞬き、後の半分は夜が明けようとして金色に輝き出して来る…

ある意味、幻想的な雰囲気である。

( ̄(Ι) ̄)・・・

『禅』の境地とは、こんな感じでは無いのか?

そんな事を考えたりする。

( ̄^ ̄)

そんな風景に、オイラも入ってる訳だわぁ…

( ̄(Ι) ̄) 素敵!


だが…

釣りをするには、あまりにも穏やか過ぎる。

得てして、こんな日は釣れないものだ。

波や、潮が流れず…

プランクトンやら小魚が遊び、一見鏡の如く穏やかな水面が、沸々とお湯が沸いてるかの様に見える。

( ̄^ ̄)

小魚が遊ぶは、それを食する大型魚が居ないを意味する。

( ̄(Ι) ̄) マズイ…

時は静かに流れ、徐々に明るさが増して、夜が明けた。

カレイ仕掛けの鈴は鳴らず、ウキも沈まず…

車止めに固定した竿だけが、アイナメ、ソイ、ウグイが釣れただけ…

時が経つに従い、オイラの周りに釣り人が増えて来る。

だが、一番釣れてのはオイラだけ…

但し、ウグイを除いては、ギリギリお持ち帰りサイズ…

ウグイだけは、鱒並みの大きさだが…


ウグイをリリースしようとしたら、隣の釣り人がそれをくれと言う…

『食べる?』と聞くと、切り身にして蟹カゴ用の蟹の餌にするそうなぁ…

( ̄^ ̄)へぇ…

なんにしても、ウグイだけは良く釣れる。

その度に、お隣さんにあげたが、中々他の魚が釣れないので、お昼前には帰宅した。

釣れた魚は、全てババちゃまに…

なので写は、無い。

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉アケビの花

2010-05-29 16:54:44 | Weblog
さて…午後に再び山手方面へと配達に出た。

( ̄(Ι) ̄)ノ

配達が終わり、さっき来た道を再び通っての帰路。

急ぐ旅?でも無いので、山の景色を眺めながら走行していた。


(*・・*)んっ!?

アケビの葉っぱが見えた!

トランプのクラブに似た、三つの葉っぱが目印!


なので、探せば直ぐに見つけられる。

( ̄(Ι) ̄)ノ


(*・・*)んっ!?

見ると、花が咲いている。

見た事ある?

(*^^*)

紫色の小さな花!

可憐でしょ?

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日過ぎて…

2010-05-29 15:21:53 | Weblog
後、二時間で帰れるわぁ…

( ̄(Ι) ̄)ノ

空には、相変わらずデッカイ綿菓子の様な雲が、あちらこちら…

地を見れば、キラキラと日射しを反射して、田んぼの苗が緑に風にそよぎ…

田舎って感じ…

(*・・*)


ある意味平和な風景?

( ̄^ ̄)

耳をすまして、聴こえてくるのは…

チュンチュン…雀

ピーチクパーチク…ひばり

カァーカァー…カラス

遠くに、ピーポー…救急車

バタバタ…畑のビニールハウスが風にはためき…

意外に、賑やかな事に気がつく。


普段、忙しさにバタバタしてると気がつかないのだが…

毎日が、こんな感じに、時が流れているのだろう…

気がつかないだけなのだ。


そんな事を考えていると、近くで音がした。

バシン!トントントン!

(*・・*)んっ!?

路肩に車を停めてる、オイラの車の前を、カラスが歩いている。

尻尾を、左右に振り振りして、ヒョコヒョコと…

何やら口にくわえている。

(*・・*)

胡桃(クルミ)だ!

くわえたと思ったら飛び立ち、8m位上からアスファルトの上に…


バシン!トントントン!

バシン!トントントン!

割れるまで、繰り返すのだろうか?

(*・・*)


カラスとは、脂肪分のある物が好みだとか…

なので、ゴミをあさるカラス達は、マヨネーズの容器に穴を開けて、残ってるマヨネーズを食べているらしい…


また、新しい音?

デーデーポーポーォ…

『山鳩』だ!

ゲロゲロゲロゲロ…カエル?

んんん………実に面白い!


(* ̄ノ。 ̄*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの薬掛け

2010-05-29 10:03:45 | Weblog
少し風が強いが、徐々に回復して来た空を見て…

( ´艸`)いい感じ…

気温も高くなって来た。



い、いかん!

顔を引き締めて!

(`_´)キリッ!


朝イチ、山手に配達に出た!

リンゴ畑を割く様な農道を走行したが…

(*・・*)んっ!?霧?

い、いや農薬散布だ!


慌てて、開いてた車の窓を閉めた!

(;-_-)/┫ふぅ…

霧雨の様な農薬の中を、チョピッとだけ走行してしまった…

『虫、こな~ず♪』

テレビのCMを真似してみる…

(*・・*)

なんの意味も無いけど…

(^_^;)

配達先に到着して、庭に小さな花…

記念に、ハイ、パチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ週末…

2010-05-29 07:09:00 | Weblog
昨日の夕方…

会社での販売会議があった。

( ̄(Ι) ̄)

相変わらず、中々と売上が停滞してる為に、社長は言いたい放題…

(;-_-)/┫ハァ~

まっ、ワンマン社長には勝てないので、好きに言わせてる。

いつもの事だしぃ…

( ̄(Ι) ̄)

と、言う事で、溜まったストレス解消は?

(^○^)ほ~ほほほ…

やっぱ、釣りだべぇ!

( ´艸`)明日、日曜日だしぃ…

今日は、出番だから、会社に出ないとダメだけど…

徐々に釣りモードへと、アドレナリンを分泌して…

帰りは、いつもの釣具屋さんに…

( ´艸`)キャー!

(*・・*)んっ!?

まてよ…でも、昨日の会議の後だから、ハイテンションなダラケた顔はマズイ。
( ̄^ ̄)

心はワクワク、でも顔は…

(`_´) キリッ!

ん………これは難しい!

オイラ、元々たれ目だしぃ…

Ψ(´д`)Ψありゃぁ…

なので…

当たらぬ神に、祟り無し…

なるべく、外回りしていよ~っと!

( ̄(Ι) ̄)ノ内緒!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲?

2010-05-28 12:31:29 | Weblog
花菖蒲か菖蒲(アヤメ)か?

( ̄(Ι) ̄) 解らん…

多分、花菖蒲だと思うけど…

雨に濡れても、何と無く絵になる花だわぁ…

同じ種類なのに、いろんな色の花がある。

これからが、楽しい花である。

( ̄(Ι) ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花の集合体

2010-05-28 11:00:40 | Weblog
さて、今朝のお天気は、朝から雨…

テレビの天気予報だと、4月上旬の気温に逆戻り…

最高気温は、12度だって…

(*・・*)

人が、寒いって思う気温が10度前後だとか…

なので、今日は寒いって事になる。

家に居ても、厚着をしないとストーブ無しではギリギリ、キツイかもしれない。

( ̄(Ι) ̄)ノ


オイラは、仕事柄一日6時間くらい車に乗っているから、ヒーターを掛ければ問題が無い。

( ̄^ ̄)

但し、車から降りて長話でもするものならば、一気にトイレに行きたくなるのだが…



出勤途中に見た景色に、新しく植えられた田んぼの苗の隙間に、何やら丸いボールの様な塊がある。

(*・・*)なんだべぇ?

良く見ると、なんと鴨(カモ)さん?

首を丸めて、寝ている様だ。

( ̄^ ̄)

水に浮かんだまま、足が冷たくないんだべかぁ?

( ̄(Ι) ̄)?

人なら、霜焼けになりそうだけど…

( ̄(Ι) ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の花( その3)

2010-05-27 16:44:08 | Weblog
これもまた、道端の花…

ドンヨリと、暗い天気に目に痛いほど、鮮やかに…

そして遠慮がちに…


頭(こうべ)を垂れて、

今が最盛期?


( ̄^ ̄)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする