( ̄。 ̄;) あっ…最近、雨が降ったり、強風続きでまともに釣りに出れず、出れたにしても水が濁り、山瀬の冷たい風のせいか釣果も無い…
ただ、鯵は釣れてはいるが、仕事が休みの日でないと、コマセ釣りは無理…
なので、もっぱらルアーフィッシングで、青物狙い。
( ̄^ ̄)・・・
潮周りが良いと、たまにイナダやサゴシが釣れている。
しかし、今週は海が荒れて、釣果は無い…
_| ̄|○ ・・・
(≧▽≦) ストレス溜まる~!
なので、ストレス解消に何かしないと…
と、言う事で…
以前から気になって、いつかやってみたいと思ってた事を実践する事にした。
何かと言えば…
たまに塗りの剥がれたルアーのリメイク等をしているが、仕上げには100円ショップで買ったマニキュア用のトップコートを使用していたのだが、何回か使用するとホログラムテープが剥がれてくる。
もっと仕上げに、硬く固まる塗装をしたい!
ウレタンコートと言う手もあるが、他に何か無いか?
で、気づいたのがUVレジンなる物。
紫外線(太陽光)や、ブラックライトを当てると、プラスチックのように固まる液体…
(◎-◎;) おおぉ~! 面白そうだ!
いろんなカラーもあるが、仕上げにはクリア色がベスト!
で、どこで売ってる?
何と、今流行りのUVレジンが、100円ショップでも売っている。
(◎-◎;) おおぉ~!
何でも、ブローチやら置物等々を作る事が出来るので、色んなプレートやら型等が充実して売られている。
但し、オイラの場合はルアーの仕上げ用に使用するので、クリア色でハードタイプに固まる物。
因みに、ソフトタイプもあります。
( ̄^ ̄)・・・
やった事が無いので、100円ショップのルアーに、これまた100円ショップで買った蓄光シールを貼った上に,UVレジンのクリア色を塗り塗り…
で、玄関先の日当たりの良い場所に、ピンでぶら下げて置いた。
今日で、2日目。
乾いてるかと思って触ってみると、ちょっちべた付き感がある。
「生乾き!?」
いやいや、そんな訳も無く、専用のベタベタした表面を拭き取る専用液も売られていた。


そして、出来たルアーがこちら…


(≧∇≦)b 完成~!です。
これ、使ってみて、良かったらまたリメイクジグしてみたいと思います!
(≧∇≦)b