
今日は、休日だが…
なぜか、早く目が覚めた。( ̄(Ι) ̄)
昨夜は、寝室が寒くて一度電気毛布のスイッチを入れ、布団を温めて やっと気持ちよく、爆睡出来た。
(笑)
窓から見える空には、青空が見えている。
起きたのは、いいが…。
特別、用事もない。
なので、買い置きしてたホットケーキミックスで、保存食でも作ろぅ~!
作ったホットケーキは、二枚一組で、ラップに包み、冷凍庫に、ポイ!
食べる時には、チン!して、シロップかけて…。
朝の忙しい時や、小腹の空いた時には最高だ!(笑)
出来た頃に、お子ちゃま達が起き出して来た。
オイラが、片付けしてる間に、お子ちゃま達と奥ちゃまは、美味そうにシロップかけて食べていた。
お昼は、カップ麺で済まし、お天気がいいので、家族を連れ海までドライブ(実は、下見)
日本海、鰺ヶ沢町の七里長浜港に行ってみた。
何人かの釣り人が居る。
『何か、釣れますか?』
聞いてみた。
『全然!』との答え。
海は、風の割には 穏やかだったが、海藻の切れ端が流れてて、テグスに絡んできそうだ…。
場所を変えて、千畳敷海岸まで、足をのばしてみた。
ここは、海底が隆起して出来た、平らな岩場が続く。
昔、千畳の畳を敷いて、宴を開いたのが、名の由来だとか? 本当?
ここにも、釣り人は居た。
寒い中、ご苦労様である。
風が冷たいので、車の中から、あっち こっちの釣り人の様子を見ていた。
真っ正面の釣り人の竿がしなって、何か釣れたみたいだ…。
車を停め、奥ちゃまと二人で見に行ったら、ホッケが釣れていた。
オイラは、ホッケを釣った事がないので、興味津々…
奥ちゃまは、スーパーで売ってるホッケが、岩場の直ぐ近くで釣れているのを見て、興奮していた。
少し、その釣り人と話をしてみた。
此所には、何度も来ているみたいで、先日も沢山釣った話をしていた。
釣る時は楽しいが、家に持ち帰ると、捌(さば)くのに大変だと言っていた。
相当、釣り上げてるみたいで…。
釣ったホッケを、くれると言う。
オイラは、遠慮したのだが、奥ちゃまが誉めちぎったせいか、くれると言う…。
なので、袋に入れて五匹貰って来た。
寒さも忘れて、次から次と釣り上がるホッケに、興味津々見ていたが、さすがに風が冷たくて、我慢出来なくなり、お礼を言って帰って来た。
ところで…家に帰り、
『このホッケどうする?』
奥ちゃまに聞いてみた。
開いて、みりん醤油に浸けて、焼いて食べることにしようって事になった。
『誰が、捌(さば)くん?』
奥ちゃまに聞いてみた。
そしたら、一言…
『お父さん!』
( ̄(Ι) ̄) やっぱしぃ…。
捌(さば)きました…。
五匹のホッケを、二枚におろし、パレットに並べ…。
味付けは、奥ちゃまの担当。
今は、冷蔵庫の中に…。
なんかぁ…、今日も朝から仕事したって感じ…。
( ̄(Ι) ̄) 眠い…。