CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

シンクロ Mr. Crowley

2008-08-21 23:47:10 | 音楽の旅ロギー
昨日、ザックワイルドのCDを買って、そのついでにOZZYもムショウに聴きたくなったので、OZZYグレイテストヒッツを聴き始めた。ナガラ作業でwebsitesを見てまわる。大体音楽を聴きながらHPを見るときは、眺めているが読んでなさそう 笑

というわけで、先日夢の中で突如登場したOZZYの古き名曲、「Mr. Crowley」が順番できた、、、、。ほぼ同時に、たまたま本当に同時に、開いたあるブログに、このCrowleyの話が今日のエントリーで書かれていた…。
クローリーの文に目がいった同時に「Mr. Crowley」が流れるってどんなシンクロだよ!リアル世界で効果音とは。

グレイテストヒッツを聴いてる。ほかのアルバムもあるけど、これは好きな曲が一枚で聴けるから嬉しい。


↑The OZZMAN COMETH The Greatest Hits
このアルバムは文句なしにグレイテストヒッツで、この曲順が完璧。
大体グレイテストアルバムとかは、曲の順番は順不同でとりあえず時期を追っていくものが多いけど、これはある種、歌詞の内容を熟知した編集者の意気込みを感じる!まるで世界の流れを一冊の書物にするように…。

なんていってみつつ、、、
妙な緊張感とキレ、ダークな深さ、フっとした慈悲の心…がぎゅぎゅっと詰められた曲のアルバムだ。
ランディやZAKKのギターがものすごいかっこよくて、(最近ちょっとZAKKのワイルドな風貌が怖いけど。昔は美形だったのに…涙)No More Tears, Mama, I'm coming home, I don't wanna change the world と抜けるあたりは鳥肌スタンダップダゼ!

アルバム後半の曲、順番に歌詞の流れを追ってゆくと面白い。
最後はね、Back On Earth.



そういえば、、、Bark at the moonを聴いてから、傘をギターにして泥酔しながらその曲をカラオケった知り合いを思い出してしまった…。
OZZY大会になって、ワタシはCrazy Train, Over The Mountain,て対抗する。
が、今度は間違いなく「Mr. Crowley」を奪い合って歌うことになりそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿