ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

ブロッコリーとエンドウ豆の収穫

2021-07-16 06:11:06 | 家庭菜園

月曜日(7/12)に畑に行って来ました。

気温26℃(最高気温28℃ほど)で、湿度も高かったです。

 

まずは収穫した野菜から。

 

今季初の収穫をしたブロッコリー1個。

ちょうどよい生長加減でした。

数日経つと、すぐに黄色になってしまいます。

(つぼみが色付く)

そうすると新鮮味に欠ける感じがします。

 

 

今季の一番嬉しい収穫は、エンドウ豆です。

豆ご飯を炊きましたよ。

1年に最低2回は、豆ご飯を食べたい家族なんです。^^

 

 

 

パセリと春菊の間引き菜。

パセリは清涼感のある味と香りが大好きで、

たまに植えています。

たくさん収穫したら、刻んで冷凍もできますよ。

 

先週に続いて、大根を5本収穫。

なんと1本に花が咲いていて、慌ててしまいました。

今年は暑いせいか、生長度合いが早いです。

 

大根の花です。白いかわいい小花。

 

他に、ナス、ピーマン、青じそなども収穫しました。

今回のナスは小さめの品種です。

 

実は先週、フルーツトマトが1個オレンジ色になっていて、

この日、収穫できると楽しみにしていましたが、

なんと消えてなくなっていました!!

 

フルーツトマトです。

 

風や雨で落ちたなら、その辺りにあるはず。

でも、全くないのです。

カラスやアライグマ?

今までトマトはカラスには取られた事はありません。

アライグマはトウモロコシは食べに来ますが、

トマトは食べますかね??

不思議な事でした。

 

 

こちらは桃太郎トマト。

もうすぐ食べられます。

 

 

さて、綿が大きくなってきましたよ。

 

 

 

全部で5本あります。

この先、どんな風になるか楽しみです。

 

初栽培の紫キャベツも大きくなりました。

お試し的栽培なので3株だけ。

 

 

トウモロコシは、雄花(穂)が出て来ました。

 

 

オクラも急激に大きく、太くなりました。

 

 

 

さて、訳あって自宅の庭でプランター栽培している枝豆です。

(毛豆と茶豆で3つのプランターに植えています。)

ここ数年、畑では枝豆がうまくできませんでした。

実が褐変してしまうのです。

土が原因か、種の問題か、連作障害か。

 

今のところ順調ですが、途中黄色い斑点が出たので、

重曹を水で薄めたものを撒くと、効果が出ました。

無農薬栽培は何かと大変ですよね・・・。

 

 

そういうわけで、今回もいろいろありましたが、

収穫もできて感謝でした。

 

春菊の葉にいたナナホシテントウ。

この子にはアブラムシを食べて頂いていますよ。

がんばって~~!

(カマキリさんもね~)

 

 

早めに作業が済んだので、隣町へ行って、

沼や海を見てきましたよ。

 

続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりのフォカッチャ&庭の花

2021-07-15 06:16:59 | パン

久しぶりにフォカッチャを焼きました。

 

フォカッチャはイタリアのパンで、

オリーブオイルを混ぜ込み、

生地表面に指でポツポツ穴をあけて焼いた

平たいパンのことです。

 

 

 

今回は上にチーズをのっけて焼いたので、

ポコポコの穴は見えていませんが、

生地にはドライバジル(自家製)を練り込み、

表面にはオリーブオイルと塩とコショウをかけています。

 

 

いつも思い立って焼くので、材料が揃いません。笑

いつもは穴にオリーブとドライローズマリーをのせたり、

ミニトマトを半分にスライスしてのせたりしています。

 

我が家のオーブンは大きくて、

パンを1個焼くだけでは、火力がもったいないので、

天板の隅にジャガイモやニンジンをのせて

一緒に焼いています。

これにもオリーブオイルと塩をふりかけます。

 

 

***

 

 

我が家の庭の花を載せますね。

 

ホタルブクロが今年も開花しました。

我が家のホタルブクロはダブルになっています。

宿根草なので、毎年生えます。

結構丈夫で、根が広がって増えていきます。

 

 

 

 

我が家のアジサイの色はだんだんと変化しています。

最初ピンクで、咲き進むとブルーが強くなります。

 

 

最後は、ビロードモウズイカのその後です。

 

脇芽からも花が咲きましたよ。

更に背が伸びました。

最後の花が咲くまで伸び続けそうです。

隣に小さな小屋がありますが、

その屋根を越えました。

どこまで背が伸びるか、花が終わったら

測ってみようと思います。^^

 

 

7月も半ばになり、今日はこちらも31℃の予報です。

いよいよ梅雨明け宣言が出されそうですね。

例年では、早くても20日以降に梅雨明けする当地。

かなり早い梅雨明けとなります。

熱中症や夏バテに気をつけましょう!

 

 

 

 

 


公園と公共施設のアジサイ

2021-07-14 06:29:22 | 風景・散策

梅雨も終盤になり、私の地域は今、

アジサイがきれいに咲いています。

 

私が通っている公園のアジサイは、

いつもの年よりもだいぶ花が少ないです。どうしてかな?

 

 

トンボがやけに多くいて、

アジサイが好きなのか、そこのエリアはトンボだらけです。

 

 

 

 

フレンドリーなトンボたちです。笑

 

 

わずかに咲いていたガクアジサイはピンク。

かわいい花でした。

 

 

ナナカマドの実もたくさん生っていて、

冬には小鳥たちの貴重な食糧になります。

 

 

ルドベキアでしょうか?

畑のキクイモの花に似ていますが、

こちらの方がしべがこんもりです。

 

 

***

 

公園から車で10分くらいの所にある公共施設には、

たくさんのアジサイが咲いています。

毎年この時期にはクラフト展が行われますが、

去年、今年と中止になり、アジサイを見てもらう機会も減りました。

新しいアジサイの苗が増えていて、

きっと来年以降の開花を目指しているのでしょう。

 

 

 

濃い紫の美しいアジサイ。目を引きました。

 

 

 

 

 

最近はこのタイプも増えましたよね。

 

 

これは星や雪のようなイメージが浮かびました。

 

これは数年前に初めて見て、珍しい形なので印象に残っていました。

まん丸の花(萼)がかわいいですよね。

このピンクバージョンもあリます。

ごく一部ですがアップしました

 

 

梅雨明け間近な日本列島、明けたら猛暑の日々。

この季節は、災害と暑さとコロナとで一番大変な時ですね。

私も暑さは大の苦手です。

早くも秋が待ち遠しい。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


梅シロップ、梅ジャム&バラ

2021-07-13 06:19:16 | 手作り

6月24日に仕込んでいた梅シロップが

ようやく完成しました。

 

6/24 青梅で仕込みました。

梅、氷砂糖各1キロg、酢150cc

 

今回は黒酢を使用したので、いつもは透明なのですが、

琥珀色になりましたよ。

(酢を使用しない方もいます。)

 

 

そして、エキスを出した梅も捨てずにジャムにします。

 

青梅だと、こんな抹茶色になります。

これはこれでおいしいですよ。

 

 

第2弾は黄色い完熟梅で仕込みました。(7/9)

 

そして、リンゴ酢(透明)を使用しています。

7月末に完成の予定です。

 

 

***

 

 

さて、赤いバラも開花しました。

 

イングリッド・バーグマン

アメリカやヨーロッパで活躍したスウェーデン出身の

女優さんのお名前が由来だそうです。

(「カサブランカ」など多くの映画に出演。)

 

 

数日後に撮影。

花持ちが良く、切り花にも向きます。

 

 

満開の時の撮影。

HT(ハイブリッドティー)系の四季咲き。

花は半剣弁高芯の形で、雨に打たれても崩れません。

割と丈夫で、鉢植えでも耐えられますよ。

 

 

***

 

 

昨日は真夏日一歩手前の気温まで上がり、

湿度も高くて蒸し暑かったですが、畑作業も早く済み、

近くの海や沼や道の駅に寄りました。

道の駅では野菜とカシス(黒房スグリ)をゲット。

枝付きのカシスで200円でしたが、これをジャムにしました。

200円で2.5瓶分できたので、お得になりましたよ。

(市販のジャムは1瓶400~500円します。

後日アップしますね。)

 

夕方には突然の雨。

なのに空は明るい、いわゆるお天気雨でしたよ。

暑かったので、スーッと涼しくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


公園の花菖蒲が満開

2021-07-12 06:17:48 | 植物

以前紹介した公園の花菖蒲が

数日後には満開になりました。

今まで無かったネームプレートができ、名前も一部

わかるようになりました。

 

 

紫系、白系、青系、様々です。

 

 

滝のある小川の脇にもあります。

 

 

小川の長い距離を花菖蒲が彩ります。

 

 

 

 

万里響(ばんりのひびき)

 

万里響の群生

 

 

翠簾(すいれん)

紫の線が細かいですね。

 

桜川

こちらは白地に紫の線模様。脈のようですね。

 

紅葉滝(もみじのたき)

 

 

寛政(かんせい)

 

 

これは名前がわかりませんでした。

(ブレートにないものもあって、自然交配されたのかな??)

 

ほんの一部をアップしてみました。

 

 

***

 

 

この日、遠くからヘリのような音が近づいてきました。

空を見上げると。。。

 

えっ!オスプレイ??

 

形が「オスプレイ」に似ていると思ったので、

なんでここに?!と思いました。

調べたら、これは自衛隊のヘリでしたよ。

ちなみに「オスプレイ(ospray)」は「ミサゴ」

という意味です。

 

(皆さんの所ではオスプレイが飛ぶでしょうか?

青森県内では、つがる市と三沢市に米軍基地があり、

特に三沢基地からオスプレイが飛ぶのですが、

最近、予告も無く、しかも低空飛行したという事で、

三沢市が米軍に止めてもらうように、東北防衛局に要請したと、

ローカルニュースで報じました。

無断は困ります。

ましてオスプレイは危険との指摘がありますからね。)

 

 

今日は、これから畑に行ってきます。

今週、梅雨が明けるかもしれませんね。

だとすると、こちらはかなり早い梅雨明けになりそうです。