ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

新年最初の鳥はホシハジロから

2023-01-03 06:01:00 | 

1/1(日)の午後に、一番近くの日本海沿いをドライブし、

漁港に寄って、今年初の鳥見をしました。

何しろこの日しか天気が良くないというので。

が、以外と風が強くなり、到着した頃には雪も舞っていました。

 

風速8mですが、瞬間風速はかなり強く、

車のドアが風に持って行かれそうになったり、

海に投げ飛ばされそうになったりして、

かなり怖かったです。(><)

まさかこんなに天気が変わるなんて、冬はこれだから困ります。

 

それはともかく、今年初のウェルカムバードはホシハジロです。

 

ホシハジロのオス

オスの光彩は赤く、顔は赤褐色、胸は黒、背は薄灰色、

嘴は先端が黒く、真ん中は灰色、付け根は黒というユニークなカモ。

寒いせいかほとんどは顔を埋めて寝ています。

 

 

正面はおたふく顔で、いかにもカモっぽいですね。

カモ目 カモ科 ハジロ属 オスで48cm程

こちらでは冬鳥で、北海道では一部繁殖します。

潜水して採餌、雑食です。

 

 

実は私、オスばかりに会っていて、

今までメスには会ってなかったんですよ!(ホントに!)

群れでいることが多いホシハジロですが、何故かオスが多い。

ロメオさんから、北国ほどオスの割合が多い事を教えて頂きました。

納得しました。ありがとうございます!

 

ようやくこの群れにメスがいましたが

6羽ほどいたのに、メスはわずか1羽だけでした。

 

ホシハジロのメス

オスより地味で、目の周りが白く、

その白線はまるで涙のように流れた模様になっています。

オスの光彩は赤くて目立ちますが、メスの光彩は茶系。

 

 

ようやく会えたメス、かわいいなあ。

控えめな感じがします。

 

 

メスが少ないと、オスは選ばれるのに大変そうですが、

メスも数多いオスから選ぶのは大変なのかもしれませんね。

初メス、今度また会えたら、じっくりと撮りたいです。

 

 

近くには赤い灯台がありました。赤い光を放っています。

夜にはもっとくっきりと輝いているのかなと想像して見ていました。

 

 

この漁港では別の野鳥にも出会いました。

続く

 

***

 

昨日は吹雪いていたので、外出せず家にいましたが、

時々太陽が覗いてくれました。

風がかなり強いので、雲が吹き飛んで、時には晴れます。

冬の特有の現象なんですよ。

でも、晴れだと思って油断すると、5分後にはホワイトアウト。

こんな日には決して遠くに(特に日本海側)には出かけるべからず。

昨年の今頃、天気が良くなったと勘違いして、

十三湖(日本海側)に出かけたら、途中ものすごいホワイトアウトになり、

引き返した事がありました。(ホントに死ぬかと思いました!)

 

今日も悪天候が続きそうです。

大雪になりませんように。