ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

うれしいものに出会えました④

2010-08-21 21:47:05 | 作品と作家さん
カリンバ、親指ピアノとも呼んでいますが、
写真右は今から20年ほど前に購入したもの。
左は先日のマーケットで【R.M.Kalimba】
さんで、娘用に購入したものです。
ちっちゃい手には丁度良いらしい。
近所の子供達が、わらわらと家にやってくると
必ず皆触っていくのがこの楽器。ビヨンビヨン
とメロディーも無く、ただただ心地よく八王子
の長閑な空に吸い込まれていくのです。
2つになって、ちょっと複雑な和音になって
いい感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーケット作家さんの活動①

2010-08-21 21:14:18 | 展覧会のご案内
マーケットに参加して下さっている作家さんの、他での活動をご紹介。
★個展

『幸展』

イラスト&ガラスのらくがき作家 一寸木幸平さんの第2回個展です。
会期/2010年9月7日(火)~12日(日)
だいたい11:00~20:00(最終日17時まで)
会場/ギャラリー元町 tel:045-663-7565
http://www.group-rough.net/g-motomachi/
〒231-0861 横浜市中区元町5-216
交通)市営バス「元町」下車5秒・石川町駅元町口より徒歩5分


一寸木さんは同じ東京造形大学の卒業生です。(こちらのほうが
とっくの昔に卒業してますが)私は美術学部で一寸木さんはデザ
イン学部。大学を出た友人たちは今頃どうしているだろうな。。。
制作活動のみで生きていくのは、タフな精神力と勇気のいることです。
色んな形で、多くの作家さん達の活動が続けられるようなしくみが
もっともっと出来上がっていくと良いですね。


*マーケット作家の皆さんの個展やグループ展
などをこれからもご紹介していきたいと思います。
皆さんの情報、お待ちしてま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形考~レンチドール

2010-08-20 21:10:54 | アンティーク
アンティークの買い付けでは、いつも主にビスク(磁器)の人形を
捜し求めていましたが、その傍らいつも気になって思わず買って
来ていた人形が、この‘レンチドール‘でした。
型押しのフェルト製で、中は空洞ですがカチッと硬い造りで造形性に
優れています。手の中指と薬指がくっ付いているのも特徴の一つ。
表情は独特で、人形なのに少しもニコリともしてません。
コスチュームは洗練された独特のデザイン。フェルトやオーガン
ジーで作られています。
1920年代、イタリアの夫妻が作り始めたこの人形。
制作のきっかけは、自分の子供(男の子)が交通事故に遭って
亡くなり、哀しみのあまり人形を作り始めたのだそうです。
男の子(#300初期シリーズ)は特に哀愁があり、その後その子
のお友達にと女の子も作られていく内、次第に人気が出てきて
工房が設立され、より多くのシリーズが作られるようになります。
おどけた表情のものや当時の女優さん、ブドワール風、パイプを
くわえた中国人、ボクサーなどなど多種多様。
今でも工房は継続され、世界中で人気となったレンチドールは
新シリーズが作られ続けています。
ですが、やはり#300の持つ凄み、表情、存在感はいつまでも
超えることは出来ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいものに出会えました③

2010-08-16 16:00:55 | 作品と作家さん
「IL GLAND」さんで革の鞄を頂きました。他のイベントで
お見かけした時、あまりにかっこいい商品構成なので、
ついついお声掛けしました。
大きさと、深い深いグリーンの色合いが気に入りました。
革の部分にさりげないプリントが施されています。

買い付け時に必需のフランス語を習う為に、日仏学院に
通ったことがあるのですが、その時のフランス人の先生が
見事に年季の入った革の鞄を愛用していました。
この鞄もクタクタになるまでお供して欲しいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいものに出会えました②

2010-08-16 15:48:35 | 作品と作家さん
満月仕込みせっけん

今回初めてご参加頂いた「kakapoせっけん」さんで
見つけたこの‘満月仕込みのせっけん‘即購入です。
何か心にチクンときました。
三月三十日の満月の日にこの石鹸を作られたそうで、
まるでその時のお月様がここにいるみたいです。
原材料はオリーブオイル、パームオイル、ココナッツ
オイル、水、苛性ソーダ、材料も優しい。。。
他にもユニークな‘ひらがなせっけん‘などあったな。
またのお楽しみに取っておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする